
胚移植後、妊娠検査薬の結果が気になります。排卵検査薬は陽性ですが、強陽性にならず心配です。ルトラールの影響や生理前の影響か知りたいです。
使い方が間違っているのは重々承知で質問させてください。
胚移植をして本日がET9になります。
ET4に妊娠検査薬を使用しましたが白かったです。
時間経つと少し色がついたけど陰性です。
それから妊娠検査薬が真っ白だとこわくて、ET6から排卵検査薬でフライングしてました。
全て陽性になってますが、今朝の段階では強陽性になりません。
これは飲んでいるルトラールの反応で陽性が続いているのでしょうか?
それとも生理前は皆こうなるのでしょうか?
教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
- 初めての妊婦
コメント

S
ルトラールは黄体ホルモンだから妊娠検査薬は反応しないのでは?
自然移植周期でHCG注射をした、とかでないなら妊娠しているということだと思います😊
S
すみません読み間違えてました、これは排卵検査薬なんですね!
排卵検査薬は黄体ホルモンに反応するので、ルトラールに対する反応だと思います。
初めての妊婦
コメントいただきありがとうございます。
まぎらわしくてすみません。
妊娠検査薬が不安で排卵検査薬で試した写真でした。
連日判定線と同じ色なので、これはルトラールの作用かなと心配してました。
初めての妊婦
やはりルトラールの作用で反応するのですね。
教えていただきありがとうございました。