※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんたま
家事・料理

電子レンジ庫内のニオイはどうやったら取れますか?なんのニオイとは具体…

電子レンジ庫内のニオイはどうやったら取れますか??

なんのニオイとは具体的に分からないのですが、
今までの 蓄積臭なのか 庫内にニオイがこもって
開けるたびそのニオイがして気持ち悪いです(>_<)💦💦

アルコール除菌をこまめにしているのですが、
そんなんでは効かず😭😭

もう消えないんでしょうか…💦

購入して2、3年なので、まだ使いたいんですが、
ニオイが気になって レンジ調理がイヤになってきてしまいました(笑)😫

こうしたらニオイが取れた!というのがあれば
ぜひ教えてくださいっ

コメント

あきママ

掃除も大切ですが…コーヒーのカス、緑茶のカス、柑橘系の皮あたりを2〜3分レンチンすると、消臭効果ありますよー!

  • おんたま

    おんたま

    そうなんですねー(^o^)
    コーヒー、緑茶は飲まないのですが、
    ミカンがたくさんあるので
    捨てる前にやってみます🎶

    • 1月24日
ななた

重曹水を遣ったお掃除がおすすめです!
重曹を水に溶かして、レンジでチンして水蒸気としてレンジ内についた水分と一緒に汚れなどを拭き取ればOKです。
重曹には消臭効果もあって、安く手に入るし簡単なので試してみてください(^^)

  • おんたま

    おんたま

    重曹ってよく聞きますが、実際 掃除に使ったことなかったです😅
    やってみます〜🎶

    • 1月24日
まめ子ママ❤

コーヒーカップに重曹とお湯入れてチンしたあとに拭くとキレイ&無臭になりますよ(*^^*)

  • おんたま

    おんたま

    やはり重曹イイんですね★
    早くこのニオイとおさらばしたいので、
    やってみます(^-^)

    • 1月24日
ちゃっぴぃ

みかん(オレンジ)の皮を煮込んで冷やしてから霧吹きに入れ、シューし拭いてます☆

  • おんたま

    おんたま

    ひと手間かけてるんですね(^o^)
    🍊のニオイなら イイですよね★

    • 1月24日