※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクのあげ方について相談があります。離乳食後はお腹が空いているタイミングでミルクをあげるべきでしょうか。

離乳食初期で最近2回食にしました

ミルクはだいたい4時間から5時間ちょいぐらい(夜中は6時間ぐらい空く)の間隔なんですが、離乳食後はさほど欲しがっでなくてもミルクをあげるべきなんでしょうか。

お腹空いたタイミングなのでしょうか。

コメント

ちきち

最初はあげていなかったのですがお腹が空いたと1時間後ぐらいに泣くので飲ませるようにしていました!離乳食後も間隔が空くようだったらあげなくてもいいんではないですかね?

  • マリ

    マリ

    コメントありがとうございます
    お腹のすき具合で様子見てみます
    生活リズム整えるためには同じ時間にミルクの方がいいのかで悩んでました
    離乳食が進めば自然と生活リズムが整うんですかね。

    • 4月23日
  • ちきち

    ちきち

    あとは麦茶とかが飲めなくて、うんちがカチカチになったりしたとき水分補給のような感じで足したらいいのかなと思います💡

    朝起きるのはマチマチでしたが最終的に夜寝るのはいつも同じ時間だったので整ってるのかなと💦

    • 4月23日
  • マリ

    マリ

    なるほど。

    一応朝起きる時間と寝る時間はだいたい同じにはしてるんですがミルクの間隔だけがいまいち難しいです。

    • 4月23日