※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍀
子育て・グッズ

リンデロンvg軟膏を子供に塗っている方へ。長期間の使用について心配しています。他の方も長期間使っているのか教えてください。

お子さんにリンデロンvg軟膏を塗っている方に質問なんですが、どの位の期間どれくらい塗り続けてますか?

今3歳で生後4ヶ月位の頃に乳児湿疹がひどくその時はほぼ全身、頬にもでてたので顔にも塗っていたんですがいつからか顔は全く出なくなり、お腹背中全体にでてたのもなくなり今まではずっと脇腹にでたり膝の裏肘の裏、手首、足首などがどこかしら必ずカサカサになり赤くなって痒いのか掻くので小児科で何か受診するついでにリンデロンvgとプロペト軟膏の混合の塗り薬を貰って出たら塗るしばらく落ち着くまたどこかに出るって感じで塗り続けてるんですがそういえばこんなに長期間塗り続けていいものか心配になってきました💦
一部にでるって感じなので塗ってる量的にはそこまで多くないんですが。

フルタイムで仕事をしてるのでなかなか皮膚科にも行く時間が取れず💦

卵アレルギーがあるのでそれも関係しているのかもしれません。

塗り始めて最初の方は色々慎重になってたんですが子供が3人いて私がずぼらという事もあり何も考えずいつからか出たら塗っていたんですが長期間すぎるかなとふと思って他の方長期間で塗っている方いるのかなと思い質問しました💦

コメント

はじめてのままり🔰

最近5歳になったばかりです!
うちの子も3歳までは結構時期によって赤く湿疹がひどかったです!

生まれてから乳児湿疹になり膿がでるほど悪化して生後3ヶ月の時からステロイド使ってて小さい時はほぼ毎日で今は時々って感じです!

ですがうちはロコイドでした😮‍💨

リンデロンを処方されてなかったですがリンデロンは強いとよく聞きます💦

私自身心配症なので薬剤師や医師に聞いてたりしてました😮‍💨
もし不安なら薬剤師さんなどに聞いてみてもいいかもです!!

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    3歳でも結構湿疹が出てたんですね!

    ずっとロコイドですか?

    リンデロンは結構きついといいますよね💦

    皮膚科行こうかなと思いつつ忙しいのを理由に行ってませんでしたがお休み取って行って聞いた方がスッキリしますよね😵

    • 4月23日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    赤ちゃんの時よりかはって感じでしたが梅雨の時期とかは目の周りと頬が赤くて湿疹になってました💦💦

    いろんな小児科皮膚科いってたのでいろんなステロイド使ってましたが出されることが多かったのはロコイドでした!

    そうですね!プロペトプラスリンデロンなのでリンデロンを直で塗るよりかは薄くなってるんだとおもいますがそれでも塗ってることに変わりはないので聞いた方が安心するかもですね!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    そうなんですね!
    キンダベートは顔で体はリンデロン塗ってって言われてロコイドは出された事なかったです💦

    とりあえず仕事早退して今週中に聞いてみます、ありがとうございました☺️

    • 4月23日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    あ!キンダベート使ってた時期ありましたがうちはあんまり効果なかったです💦

    とんでもないです!よくなるといいですね🥺

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    本人に合う合わないもきっとあるんでしょうね💦

    ありがとうございます☺️
    早く良くなる事願います💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

3歳の子がいます!

赤くなってるところにはリンデロンを処方されます。赤くなったら保湿剤じゃ治らないそうです💦
鼻かみすぎて赤くなった部分、お尻が痒くて掻いて荒れたところ、耳たぶのところが切れた部分に使用してます。
赤くなる前ならヘパリンで保湿、プロペトで保護、って感じみたいです。

でも多分お医者さんによって違って、前耳鼻科に行った時に頬の荒れでリンデロンを処方されたんですけど小児科でそれを話したらリンデロンは強いから赤くなった部分だけ!基本は保湿!って怒られました😭😂😂

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    赤くなったら無理ですよね💦
    どの位の期間塗っていますか?
    毎日プロペトかヘパリンなど保湿剤は必ず全身に塗っているんですがどこかしらが赤くなりカサカサで痒がり掻いて傷ができる感じになってしまうのでついすぐに薬を塗ってしまいます。

    基本は保湿は分かってるんですけどね💦
    朝はかなりばたつくので保湿怠ってましたが朝もするようにします💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お尻がすごい荒れた時に言われたのは3日間はガッツリ大量に塗ってしっかり治す、その後は1週間に1回ガッツリ塗る、を継続してって言われました!💦芯から再発?するからとかでそれを繰り返したら荒れなくなりました🥺乾燥してたら使ってってアズノールも処方されましたがアズノールは使ってません。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    そんな塗り方もあるんですね!
    うちはアクティブ法?でだんだん塗る回数を減らすやり方だったんですがカレンダーに書かないといつ最後塗ったっけ?とか分からなくなってやめてしまいました💦
    プロペトかヒルドイドは毎日塗って保湿はしてるんですが🥲
    皮膚科行った時にまた色々聞いてみます!
    ありがとうございます🩵

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

赤くなった部分は、皮膚が厚くなっててなかなか治らないのでなってる部分はリンデロン塗って数日で治って塗るのやめての繰り返しですね💦
それはうちも2歳過ぎくらいからそんな感じの繰り返しですね!塗り続けて大丈夫なんかなってたしかに心配になりますがやっぱり赤くなってるのは気になるので😣その分朝も夜も保湿しっかりとして極力肌荒れしないようにだけ心がけてます😣

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    コメントありがとうございます!
    同じような感じの方がいて少し救われた気持ちになりました。
    そうなんです、心配にはなるけど赤い、カサカサ、痒いだと気になってしまいます💦
    仕事もフルタイムで子供3人で朝ばたついててなかなか保湿してなかったですが保湿するよう頑張ります💦💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様3人のフルタイムお疲れ様です😭
    朝そんな時間ないですよね🥲下の方とかのコメント私もすごくタメになります参考にさせていただきます🥺うちは、どのボディソープにしても荒れる時は荒れる大丈夫な時は大丈夫って感じです💦
    うちが行ってる皮膚科すごく簡単にリンデロン処方してくれるので変えた方がいいのか?と思ってきました😅
    早く肌荒れ問題落ち着きたいですね😭💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    全然時間ないです💦
    保湿でマシになればいいんですが😵
    うちもボディーソープはどれがいい!とかまないです💦
    どれも同じだなって感じです💦
    うちが行ってる小児科も簡単に出してくれるしいつももらってるけど何にも言われません💦
    一度小児科ではなく皮膚科に行ってみます🥲
    本当肌荒れ問題小さい頃からずっとで毎日のプチストレスです😵

    • 4月23日
まこ

乳児湿疹は半年くらいはホルモンの影響で出るから何も塗らなくていいと言われました。病院によって方針は違うと思いますが、リンデロンってキツいクスリなので、あまり使いたくないなぁと思ってます。
行きつけの小児科はけっこう有名なところなんですが、そこで蚊に刺されたところがすっごく腫れた時に処方された時にも赤みが引いたら塗るの止めてね。と言われ数日だけでした。
けっこうキツいクスリなので、ワセリンやプロペトみたいなので混合にして処方してるところもありますよ。

  • まこ

    まこ

    ちなみに、私も昔肌荒れで皮膚科からステロイド処方されていてその時は知識なく出されたから塗っていましたが、皮膚がめちゃくちゃ薄くなるので、本当にステロイドの長期使用は止めた方がいいです。
    顔の皮膚が薄くなると皺になるので、本当に大後悔です。後悔しかないです。
    人生最大の後悔と言っていいほど、ステロイドを塗り続ける事に後悔です。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    私も最初は抵抗がありなるべく塗りなくないとお医者さんに行って保湿剤だけでやってたんですが全然よくならず乳児湿疹結構酷くて痒がったので塗る事にしました。

    多分蚊に刺されたとかだと一時的なものだと思うので引いたらやめるので治るんだと思います!

    うちも必ずプロペトと混合のものを処方されて、尚且つまず保湿してからお薬塗ってねと言われてるので保湿してからプロペトの混合のお薬を塗ってる感じです🥲

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    そうなんですね💦
    ご自身が辛い思いされてるんですね💦
    うちも顔は一歳頃から何も出なくなってるのでもうずっと顔には保湿剤だけです💦
    体の使用についても皮膚科で再度確認したいと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 4月23日
4kidsだだんだん

うちの3歳の長男も4ヶ月から今も塗り続けてます😱塗ってないとすぐに荒れます💦
2歳の次男も0歳の長女も病院に行って処方されたものを塗ってます💦
3人とも肌が弱いので塗らないと悲惨なことになります、、、
病院で処方されてるから、大丈夫と思ってました、、、

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    うちもそんな感じで塗らずに保湿だけでやってみても酷くなる一方なんでついつい薬塗ってしまいます💦
    一度痒がってしまうと結構掻いて引っ掻き傷にもなってしまうので💦
    病院で毎回くれるので大丈夫なんだと思ってるんですがふと気になって💦
    気になるとその事ばっかり考えてしまうタイプなんで🥲
    とりあえずいつも小児科ですが皮膚科に聞きに行ってみようかなと思います!

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

卵アレルギーあるならアトピーじゃないですか?
息子がアトピーで肘裏、膝裏だけ痒いみたいで赤くなってカサカサしてます。
症状がひどい時はステロイドで抑えて、目立たなくなったら塗る頻度を下げて、それでも出なくなったらアトピーの痒みを抑える薬を塗るように言われてます。
卵アレルギーの血液検査の結果のところにアトピーの数値も書いてるかな?と思うので確認してみて下さい!

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    アレルギーの検査の時にアトピーの検査もしたんですがアトピーではなかったです。

    うちも赤くなって痒がるときにステロイドを塗って落ち着いて、また出てきてを繰り返してる感じです💦

    • 4月23日
nakigank^^

リンデロンはかなり強いので、出血するくらい荒れてしまったりした時だけで、基本はロコイドなどを使用したりします!

常時使いはダメって強く言われました。💦

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    そうなんですね💦

    いつも小児科でしたが明日取れそうなら皮膚科予約取って行ってみたいと思います💦

    • 4月23日
ぴ

皮膚科、小児科共にロコイドもらってます。リンデロンはきついので処方された事ないです💦

保湿剤で保湿をして、その上からロコイドを塗るを、朝晩2回続けたらいいといわれました。
治ってきたらロコイドを塗る回数を夜だけにする、1日あけるなど、徐々に減らしていくといいそうです。

うちの子もずっと肌荒れがすごかったんですが、ボディーソープをミノンに変えたら、びっくりするくらいになおりました!!

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    詳しくありがとうございます!
    私が行った皮膚科2件、小児科2件は全部リンデロンvgとキンダベートでした💦
    体がリンデロン、顔がキンダベートでしたが顔は全然出なくなったのでずっと塗ってないです、多分キンダベートとロコイドは強さ同じですよね🧐

    ミノン使った事なかったですがいいんですね!
    アトピタは効果なかったので早速明日ミノン買ってみます!

    • 4月23日
晴日ママ

1歳から4年
ほぼ毎日塗ってます
皮膚科も3件回りました😇

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    やっぱり最終そうなりますよね🥲
    うちも皮膚科2件、小児科2件で同じ結果です💦
    脇腹や手首、足首、肘裏、膝裏が主で順番にって感じで混合だしそんな量も多くないしって感じで日々忙しすぎてもうそれで落ち着くなら塗っとけってなって塗ってます🥲
    塗らないとカサついたとこは夜寝た後でも結構掻いてるので💦

    • 4月23日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    小児科だけで4件行きました笑
    うちも同じです!
    軽いアトピーと言われてます🥲
    失礼ですがお子さん
    身長は大きめですか?
    うちは低身長ギリギリで、、、
    今行ってる皮膚科からステロイド使ってるから仕方ないと言われてます😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    小児科4件🥲
    肌荒れの事は悩みますよね🥲

    うちは卵アレルギー、アトピーなしでしたがもしかしたら数値変わってるかもですよね💦

    塗ってる箇所はうちと似たような感じでしょうか?

    多分身長は平均より3センチほど低めなんでそこまで低くないと思います!
    身長に関しては全然関係ないですが今まで5年間ほぼ肌荒れなし、薬も塗った事がなくよく食べる長女がいつも低身長ギリギリです😂

    身長も関係するんですか?

    • 4月23日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ステロイドはあるって言われました💧
    確かに同じ食生活してる3人だけど極端に次男だけ低いんですよね💦
    三男もリンデロン使ってますが週一程度で
    2歳7ヶ月差なのに10cmしか身長差ないです🥲

    うちは
    手首足首膝裏肘裏お腹です!
    アレルギーは小麦、卵、乳がありましたが今は除去解除です
    毎月は無理なので2ヶ月に1度病院連れて行ってます🏥
    3人いてバタバタするけど可哀想なのでそこは仕方ないです笑

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    そうなんですね💦
    週一程度なら全然大丈夫そうですもんね!
    身長も気になりますね🥲

    うちも長女が小さいので色々悩みました💦

    かゆみ出るとこほぼ同じですね!
    やっぱりアレルギー体質ってのもあるんでしょうね🥲
    2ヶ月に1度きちんと行かれてて凄いと思います🥹
    でもきちんと行っていて処方されてるなら晴日さんのところは塗っていても大丈夫そうですね!
    悩むくせにめんどくさくて後回しで行ってませんでしたが
    私ももう一度皮膚科行きたいと思います!

    • 4月23日
ママリ🔰

うちも生後2ヶ月の終わりからステロイド使ってます。看護師です。ステロイド長期的に全身に塗る時は注意が必要ですが、塗らずに荒れた状態だとそこからアレルゲンが入りアレルギーになるので長期投与になってしまうのは仕方ないです。しかし
ステロイドは、塗る場所(必要な範囲だけ塗ること)や、減量できそうならしていくこと、ステロイド薬の強さを下げていくこと、ステロイドは塗る場所によって吸収率が変わることは理解して塗る必要があります。顎周りと前胸部、背中では皮膚の厚さが違うので同じ薬を同じだけ塗っても影響力が全く違います。また基本的には代表的な薬として、プレドニン→ロコイド→べトネベート→リンデロン→デルモベート 弱い→強い順です。 プレドニンを1日3回塗ってもがダメなら、ロコイドを1日3回、とどんどん増やしていく事が重要なので、最初からリンデロンの処方をされたようでしたら、別の場所に受診をした方が良いのかと思ってしまいます。
プロペトは確かに混合させて弱くさせてるように見えますが、それなら少しでも弱いステロイドを処方したほうがいいのでは?と思います。

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    詳しく教えていただきありがとうございます!

    塗る場所によっても違いますよね。
    大体の病院では体を診てリンデロンだったりキンダベートだったりです。

    明日初めて行く皮膚科を予約したので行ってみます!

    ただ薬を塗ってましになった状態で行くので大丈夫か少し不安です💦

    • 4月24日