※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

昨日初めての胚移植をしました。移植後にお腹の不快感や下痢、頭痛があります。初期胚移植での症状やアドバイスを求めています。

昨日初めての胚移植をしてきました。
2回採卵し、胚盤胞は0、保険で凍結しておいた8cellG1の初期胚を移植しました。

移植後からお腹がぎゅるぎゅるしていて今日はずっと下痢です😢
頭痛も、時々あります😢

初期胚移植で妊娠された方、症状などアドバイス頂けたらと思い質問させていただきました😢
よろしくお願いいたします🙇🏼

コメント

hi

移植後は、私もいつも同じことの調子が悪くなりますよ😭😭😭
それは妊娠していた時もダメだった時も同じです、、、😓💦
頭痛もたまにありますね、、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😢!

    色んな所で検索ばかりしていて落ち着かないです😭
    今回ダメだったら また採卵からかぁと思うと、なかなか覚悟できません😭
    早く寝たいのに、23時に膣剤があり遅くなってしまっています😢それもあるのかもしれないです😭

    • 4月23日
  • hi

    hi

    そのお気持ち、めちゃくちゃわかりますよ😓
    私もいつもそうなってしまってます、、😮‍💨💭
    凍結胚がなくなるタイミングで、次、採卵からかあ〜、、、ともなってました😓
    前回の周期では採卵後初の移植でしたが、あれも?これも?と症状が気になり、検索しまくりましたが、結果陰性でした😭😭😭
    リラックスしておおらかに挑んだ方がうまくいくような気もしますが、気になってしまいますよね、、、🥺
    お互いにはやくうまくいきますように🥺🙏🏻

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

初期胚移植しましたが、頭痛ありました💦お薬もらわないといけないくらい痛かったです。

お腹は時々キューって痛くなる感じで不安でしたが、授かることができました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😢!

    頭痛も後頭部?の方が痛くて、薬飲みたいけど我慢かぁってしています😢
    明日も頭痛が続くようだったらクリニックに電話してみようかと思います😢
    不安ばかりで、暇さえあれば検索しちゃってます😭
    判定日まで気楽に待ちたいところですが…。。

    • 4月23日