園の先生方はまだマスクしています。コミュニケーションが難しいので外してほしいです。他の園の先生方はどうでしょうか?
子どもの園の先生方が、まだマスクしています。
子ども達に表情が見えないのと、こちらもコミュニケーションしにくいのでとってほしいです。
皆さんのお子様の園の先生方はどうでしょうか?
もう外していますか?
- ママリ(5歳3ヶ月, 6歳)
may
公立のこども園で先生方はまだしてます💦
私立の園の先生はしてないみたいです😃
ゆう
通ってる園はマスク外してますが、少数マスクつけてる方もいます。
個人の自由なので突っ込んだ事は言えないかな?とおもいます。
のん
全員マスクしてますね😂
私も先生にとって欲しいと思います。
こてつ
ほとんどの先生が外してるな〜って思います😮💓
退会ユーザー
すごく嫌ですよね..
うちの新しい園ははずしてる先生多いです!
ただ前の園はみんなつけてました💦
でも先生方には強制できないので私は外出時もマスク外すようにしてます!
はじめてのママリ🔰
つけるつけないは個人の自由ですし、何か理由があってほんとに感染対策したいのかもしれないので、何も言えません💦
退会ユーザー
4月前にアナウンスがありました。
先生両親みな個人の自由でつけても外してもいいとのことです。
なのでつけてる人もいれば外している人もいます。
わたしはつけていても気にしないです。
( ・_______・ )
うちの息子の園は先生みんなマスクしてますね🤔
はじめてのママリ🔰
市立幼稚園、私立保育園の先生方は付けてますね。
保育園の方はお便りで先生方はしばらくは付けますと来ましたよ。子供、親は任意でと。
くるり
4月の最初はマスクつけてる先生のほうか多かったのですが、だんだん外してる先生が増えて、今はほとんどの先生方がマスク外されてます✨
ちなみに私立です〜
チキン🍗
マスクしてますね😭
子供達も集団で集まる場ではマスクをすることが決められてます💦
それはわかるけど、そろそろ先生達も許可してほしいなぁーって思っちゃいますよね😭
聞いたところ、子供達含めなにかあったら園が困るので‥
とのことでした😑
はじめてのママリ🔰
私立こども園ですが、皆さんされてます!
送迎の親も7割はされてます。
先生方もお若い方も多いので、妊娠とか事情があったり、ご自身の身は守ってほしいなぁと思うので、つけてることに特に何も思いません。
ママリ
まとめてのお返事ですいません。
皆さんの意見をみて、私立の方が外してるような気がしました!
公立の方がなんだか規律的なんでしょうかね。
先生方だからこそ外してほしいです。
早くマスクなし、笑顔でコミュニケーションとりたいです☺️
意見下さりありがとうございました🎵
はじめてのマママリ🔰
子供たちには、人の表情や口元を見てほしいですよね😔❤️
うちの子の保育園は、まだ付けてます😔😔早く取って欲しいのが本音ですが🥲❤️
コメント