

よち
赤ちゃん返りで、何となく寂しい気持ちをおもちゃ舐めて埋めているのでは?と感じました💦

はじめてのママリ🔰
上の子口に指や紙やおもちゃ入れたり、おもちゃカミカミしたり、テーブル歯で削ったり…毎回口に入れないでって言ってるのに治りません💧
指しゃぶりは自然とやめたのになんで3歳にもなって?と思います😓
よち
赤ちゃん返りで、何となく寂しい気持ちをおもちゃ舐めて埋めているのでは?と感じました💦
はじめてのママリ🔰
上の子口に指や紙やおもちゃ入れたり、おもちゃカミカミしたり、テーブル歯で削ったり…毎回口に入れないでって言ってるのに治りません💧
指しゃぶりは自然とやめたのになんで3歳にもなって?と思います😓
「月齢」に関する質問
眠りが浅い、睡眠退行?睡眠障害? 生後8ヶ月の娘がいます。 生後1ヶ月〜生後6ヶ月までは夜中起きたことは数回程度、基本朝までぐっすり寝るタイプでした。 日中ミルクを飲む量が少なかったのでむしろ無理矢理起こして飲…
あと数ヶ月で4歳ですが、家でトイレ出来たことがありません。1歳半から保育園通ってますが保育園では過去一回だけのみ。 家だと座ることすら基本的にイヤイヤです。 本人に聞いても毎回イヤな理由がバラバラで冷たいとか…
授乳間隔の調整について。 完ミ、ミルク寄りの混合の方に質問です。 月齢とともに哺乳量が増え、授乳間隔も長くなると思います。 お風呂、就寝時間は固定したいです。 どのように日々授乳時間などを調整されてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント