※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーま
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱かれていないと泣いて寝ない。家事ができず悩んでいる。添い寝で汗をかくのが心配。経験やアドバイスを教えてください。

生後1ヶ月の男の子なんですが、抱いていないと寝ないというか、寝たあとも布団に降ろすどころかちょっと動かしただけで泣き出してしまいます。夜も毎日腕枕です。
赤ちゃんってみんなそうなんでしょうか?

旦那が夜の仕事で昼間は寝ています。
1ヶ月までは私の体調のこともあり、朝と夕方の旦那が起きている間に赤ちゃんを見ててもらって最低限の家事をして、昼間は私も一緒に寝ていました。
狭い家で寝室は一緒ですし、他に寝れる場所もありません。頻回授乳で私より旦那が寝不足状態…
泣き声に怒るような人ではないですが、疲れも取れないでしょうし、私も体力が戻ったので寝室を離れ、家事をもっとしたいと思っています。
しかしラックでも泣いてしまうし、首が座ってないのでおんぶもできません。抱っこひもで横抱きだとできる家事に制限があります。
みなさんはどのように家事をこなしていますか?

それから添い寝だと赤ちゃん汗をかきやすくて、特に旦那と寝ていると髪が濡れるくらいびっちょり汗をかいていて心配になります。
小さいですから気づかないうちに窒息…というのも心配です。
いい添い寝の仕方はありますか?

質問が3つになってしまったのですが、1つでもいいので、うちの子はこうだった、私はこうしてたというのを教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はーと

うちも1、2ヶ月のときは1日中抱っこしていました😅
さすがに私だけでは無理なので、その頃は里帰りしていたので母、妹たちによく抱っこしてもらっていました(^∇^)
外の世界に出たばかりで、きっと怖くて、人肌に触れていないと不安なんでしょうね(>_<)
少しずつ赤ちゃんも慣れてくるはずなので、今は大変かと思いますが、お互い頑張りましょう😆✨

りにゃん

聞いた話なんですが
赤ちゃんは背中にスイッチが
あるといいますが、本当は抱っこされてて
お腹とか体が密着していて
離れるから泣くんだそうです!!

私はしていないんですが
おくるみの薄いやつで
おひな巻きしてみてはどうですか?
結び方はググってみたらでてきます💓
おひな巻きはお母さんのお腹のなかに
いた体制に似てるので安心して
寝るそうです( ◠‿◠ )💓

私は
夜とかは薄いひざ掛けみたいなのを
おくるみ巻きして
ねたとおもったらそのまま枕におきます!
巻き巻きしたままです💓

アドバイスになってなかったら
すみません😢😢👏🏻

私も旦那さんは帰ってくるのが
12時過ぎです☹️👏🏻家事をしているときに
泣いたときは話しかけながら
家事を続けてその後に目一杯
抱っこしたり話しかけたり
さっきはごめんね〜とか
話しかけてます🙄🙄🙄
そおしないと進まないですもんね😞👍🏻

ノジノジ

うちも1ヶ月の時抱っこしていないと寝ない日が続きました💦今でも昼間はおろすとすぐに泣いてしまいますが、夜は抱っこで寝たあと、30分くらいそのまま寝かしてそーっとベビーベッドにおろすと大体寝てくれるようになりました😉失敗するときもありますが💧

もう頻繁に泣くので、泣かせたままさっと家事済ませています😅

ららんママ

赤ちゃんをお包みなどでぐるぐる包んで手が動かないようにして寝かせてみると安心して寝るかもしれません。
うちの末っ子がそれで落ち着いて良く寝ますよ。

MiSaKiTi|ω・*)

うちの子も一ヶ月なのですが、置くと泣きます(;ω;)
その件で質問したとき、結構皆さん一ヶ月くらいだと寝なかったみたいです!

家事は、洗濯だけ午前中泣かせたまま干して、あとは全くできてません・・・
お皿洗いなんかは上の子たちがやってくれたりしますが、学校で疲れてるのにあまりやらせるのもなと思って毎日は頼めないし・・・
なのでギャン泣きでは無いかぎり放置しちゃったりしてます(;・∀・)

添い寝の時は同じ掛け布団ですか??
それならば、赤ちゃんと大人で別のお布団かけてあげるとか^^
うちも添い寝で寝てますが、旦那が寝相悪すぎるので旦那の隣では寝かせません(笑)
それいがいは特に気にしてないですね!

ショコラ

こんばんは。赤ちゃんて、個人差すごいですよね💧
泣かれると旦那さんや家族やご近所など気になってしまいますよね。

うちも1ヶ月になる娘ですが、抱っこしていても寝ないし3時間近く泣きっぱなしや、縦抱き、横抱き、部屋をウロウロしたりあれこれ試して、やっと目を閉じて寝たかな〜って思ってベットに降ろすとまたグズグズ泣きだし、また抱っこしての繰り返しの時もあれば、授乳終わってちょっとトントンしたら即寝してる時もあったり!

眠ったって思ってもしばらく抱っこして熟睡したかなって思ったら、そのままの姿勢でベットに降ろして体をくっつけたままにして、トントンして少し安心させてからゆっくり体を離したりするとベットで寝れる時もあります。失敗する時もありますが(;_;)

あと、うちは上手く行かなかったですが、おひな巻きってアフガンで巻く方法も良いみたいですよ!
お腹の中にいた時と同じ姿勢で安心感が高くなり、寝てくれるみたいです。
やったことなかったら、チャレンジしてみる価値ありです!

あと、泣いていて離れる時は、声をかけて○○してくるから、ちょっと待っててね!って言って離れて、戻ってきたら抱っこして、ごめんね〜ここにいるよ〜って抱きしめてあげたりします。

うちは里帰りしてて、両親などしんどい時は代わってもらったりしてます。

ママ友は泣いたらしばし放っておくって人もいたりします!以外とそのまま1人遊びしてたり、寝ちゃってたりするってパターンもあるみたいです。

りーま


すみませんまとめて返信させて頂きます。

やはりみんなそんな感じなんですね…
家事はもうしばらくやれるときにやったり、少しくらいは放置という感じでやるしかなさそうですね
頑張ります!

おくるみ、おひな巻き試してみますね!
効いてくれたら嬉しいです

掛け布団は腕枕と書いてしまったのですが、ほぼ胸に抱いてるような状態なので…効果なさそうですよね、すみません…

皆様回答ありがとうございます!

みさちゃん

冬場であれば少し伸縮性のある おくるみに包んで寝かせれば起きませんよ。
私も上の子は10月の末生まれたのですが、背中スイッチに悩まされました。
抱っこしてないと泣いて、降ろすと泣いて、動かしてもなく。

でもある時、誰に教えてもらったのか忘れましたが薄めのひざ掛けをおくるみみたいにして包んだら布団においてもスヤスヤ寝てましたよーー!
あの時 感激して嬉しかったのを今でも覚えてます。
ちなみに手も入れてくださいね。
手が動くと起きちゃいます。

気をつけるのは温度管理!
気をつけて下さいね!
暖房ガンガンの部屋で厚着させて、たくさん服着せて、厚めのおくるみ…なんてのはやめて下さい!
包んじゃうのでそこらへんもママが調整してあげて♪♪

私も次の子が春生まれなので、この手が使えるのか、どうなのか…って今から心配です。