※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

歩くのに慣れるまでの時間について、ニューバランスの靴を履いてからどのぐらいで慣れましたか?

歩くのが上手になってきてニューバランスの靴をファーストシューズで買ってあげたのですが靴を履くとやっぱり慣れないからハイハイになっちゃって🤣🤣どのぐらいで靴を履いて歩くのに慣れましたか?👟

コメント

ままり

長男は1週間くらい靴が気になって立ち止まったりしてました💦
娘、次男は靴履かせてすぐ気にせずズンズン歩いてました😂
性格もあるんだと思います☺️

  • ♡

    うちの子も靴の存在が気になってしゃがんで触ってました(笑)
    なるほど🤔性格でそんなに変わるのはびっくりです💭

    • 4月23日
星

1人目は気にせず歩けるタイプで
下の子は外では固まるタイプでした😂

でも下の子も1週間とかで慣れました✨

  • ♡

    その子によるんですね〜🥺🥺
    1週間ぐらいを目安に本人が嫌ながらない程度に履かせてみます👟

    • 4月23日
男の子まま

毎日家で数分だけでも履かせていたら1週間ほどで慣れてお外でも履いてくれるようになりました!

  • ♡

    1週間!!やっぱり1週間がボーダーラインですね😳

    • 4月23日
はじめてのママリ

1歳だったら…歩き始めですかね?!
保育士してますが0歳児クラスの子、お部屋ではスタスタ歩くけど外では全然歩かないって子がよくいますがニューバランスの靴はその月齢の子にとっては立ちにくい,重いがあるのか西松屋とかで売ってる布のような柔らかい靴にするとスタスタ歩いてくれますよ!

立ち上がる時にどうしても靴の形?でゴツゴツして立ちにくいがあるのか、、、多分歩きにくくてハイハイは2,3ヶ月だけの話だと思うのですぐ成長と共に慣れるとおもいますがそのような印象ですね!

  • ♡

    今月で1歳です😌
    靴屋さんに行ってファーストシューズはニューバランス一択だし1番人気ですって言われたけどデメリットがあるんですね😂😂
    西松屋の靴も持ってるので履かせてみます!
    現役保育士さんさすがです🫶🏻ありがとうございます🫶🏻

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その靴屋さんはニューバランス一択だったのですね!保護者の方はアシックスゴリ押しだった!と買われた方も数名いました😌🤍
    多分もう少し歩くのに体力ついてきたり自分で身の回りのことしたいお年頃になったらニューバランスは履きやすいと思いますよ✨

    • 4月23日
  • ♡

    2店舗回ってニューバランスごり押しだからファーストシューズはニューバランスがいいんだって思いました🤣🤣
    アシックス!調べた時にそのブランドも私は見かけました!
    本当はエアフォースとかスタンスミスを履かせたかったです🥹笑
    沢山アドバイスありがとうございます🩷

    • 4月24日