※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜間トイレ、誰が付き合うべきか悩んでいます。息子の夜泣きに気付かず爆睡の夫、寝つきの悪い私。娘とトイレ後、旦那のいびきに不満。どちらが付き合うべきでしょうか?

寝付きがめちゃくちゃ悪い妻
寝付きがめちゃくちゃ良い夫

の夫婦なんですが、私は専業主婦です!
旦那は基本どんな音でも起きなくて、もちろん息子の夜泣きにも気付かず爆睡です💤

私は夜中目覚めるとそのあとしばらく全然寝れません💦

娘の夜間トイレにはどちらが付き合うべきでしょうか😅

本来なら専業主婦の私が付き合うべきなんでしょうけど、娘とトイレに行ったあとの旦那が秒でいびきかいてるのを聞くと、平日でもパパと行って欲しいなと思ってしまいます💦

コメント

ままり

我が家も同じです。それに加えて私はちょっとした物音で起きますが、旦那はなかなか起きません。娘がごそごそ起き上がった時点で私も起きるので私が付き添ってました。夜泣きも全部私です。
今は勝手に自分で行きます。

  • ままり

    ままり

    そうなんですよ、結局娘が起きたことに気づくのは私なんですよね😅

    • 4月23日
はじめてのままり

専業主婦してますが、昼間も寝れるし私が行きますね笑

  • ままり

    ままり

    やはりそうですよね💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

ママと行きたいか
パパと行きたいか
行きたい方を起こしてと娘に委ねてます🤣笑
娘が決めた方なら
私も旦那も文句ありませんし、
特に不満もないです。

半々くらいで起こされてましたが
最近は1人でいってます😉

  • ままり

    ままり

    なるほどー!!
    今度それ言ってみます😆✨

    • 4月23日