
6年付き合い授かり婚で指輪を買う際、シンプルな指輪を選ぶ理由を知りたいです。ダイヤモンド一粒やウェーブなどキラキラしたものも魅力的だけど、家事をする際に外すのは嫌だから。
どうでもいい質問です笑主に結婚指輪シンプルにした人に聞きたいです!6年付き合い授かり婚でこれから指輪を買うんですが、今日いろんな店を見て回ってきました。ダイヤモンド一粒はつけたいなと思ってるのですが、何個もついてるウェーブなどすごいキラキラで綺麗だったのですが、これで家事をするのかと思うと気が引けちゃう感じがして結局シンプルなのにしようかと思ってます笑指輪外して家事したらいいと言う意見もあると思いますが私は外したくないので!シンプルにした方の理由聞きたいです☺️
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)

ママリ
わたしも常につけたかったので、仕事をしてるときにキラキラしすぎてるのもどうかなあと思ってシンプルめなのにしました。でも新婚旅行のときの旅行会社のコンシェルジュさんがすごい綺麗なウェーブの指輪をつけていて、綺麗な方なのでとても似合っていて、こういうのでもよかったなと少し後悔しました笑

ママリ
何個もついてるキラキラしていかにも!!みたいなのが似合わなかったからです🤣
全くないのも寂しいので、表と裏に小さく一粒ずつ石入れました😊

退会ユーザー
クルクル回るのが嫌なので一粒ダイヤも避けてミル打ちのシンプルなの物にしました🥺
気分でフルエタニティリングも付けてます(﹡ˆᴗˆ﹡)
シンプルな方が重ね付けしやすくて後から楽しめると思います!

退会ユーザー
単純に似合わなかったからです😂
百貨店で試着させてもらったんですが、短い&毛穴目立ちまくりの自分の指じゃキラキラのを付けると成金感がすごくて…😂
ウキウキしながら見に行ったのに現実知って一瞬で萎えました(笑)
すごく手の綺麗な店員さんが接客してくれたんですが、余計ダメージでかくて「あー私って指輪似合わないんだ。もう石無しの地味なやつでいいや」って投げやりになった結果ほんとにシンプルなのを買いました🤣
でも家事育児する時一切気にならないのでシンプルなのにしてよかったです😌

あー
自分自身がカジュアルなファッションが好みなので
ダイヤたくさんのキラキラな指輪は似合わないな〜と思ったからです😂笑
なくてもいいかな?と思ったんですが
何となくあまり目立たないように
小さいものを一粒入れました😊
あと特別な時につける婚約指輪は少しダイヤが目立つようなデザインにしたので
普段から身につけるものはシンプルがいいなと思ったのもひとつです💍

退会ユーザー
歳を重ねても似合うように、どんなアクセやファッションにも合うように、死ぬまで飽きないように、シンプルにしました😊
私も付けっぱなしです🎶
パッと見はただのプラチナですが、かなり小さな1粒ダイヤが埋め込まれたデザインです😊
裏側にも小さなピンクのダイヤを埋め込んでいます◎
コメント