
2歳4ヶ月の上の子は夜泣きが続いており、1歳頃から夜鷹症も。下の子が生まれて2週間に1回くらい。同じ経験の方いますか?小児科相談した方がいいでしょうか?
2歳4ヶ月の上の子が赤ちゃんのときから夜泣きがすごく今だに2、3回は夜泣きをして夜通し寝たことがありません。2ヶ月の下の子の方が寝てくれるぐらいです。
いつもの夜泣きは軽く泣いて「おっぱい」と言っておっぱいを触ると割とすぐに寝てれます。
1歳の頃から1ヶ月に1回ほど夜鷹症?なのか寝ついてから1〜2時間くらいでいつもの夜泣きとは違いギャン泣きですごい汗をかいていて何をしても泣き止まず20分程で落ち着き何もなかったように寝ます。
ここ最近、下の子が産まれたからか2週間に1回くらいの頻度であります。そして先月からどもりも出てきました。
同じような方いらっしゃいますか?
また、小児科などに相談した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)

ままり
全く一緒です。なんなんでしょうね。
コメント