
名古屋市千種区でもうすぐ2ヶ月の男の子👦を育てています👶一人目なので、…
こんにちは☺
名古屋市千種区でもうすぐ2ヶ月の男の子👦を育てています👶
一人目なので、毎日悪戦苦闘しながら育児に奮闘中(*_*)
パパの帰りも遅いので、お風呂も一人で入れて流行り?のワンオペ育児に近い状態です💀💦
地元も愛知県ですが、引っ越して市内に来たのでお友達が全然いません😵
お出かけは暖かくなったらと思っていますが、ほぼ毎日引きこもりでストレスが😫💨
重たい息子の抱っこで腰をやられています😱(笑)
月齢が近い方や、先輩ママさん、いろいろお話したいです♪
- メェーちゃんmama(8歳)
コメント

30hik0
3月頭に出産予定です(๑>◡<๑)昭和区に住んでます!よかったら、仲良くしてください

みらい1025
こんばんは(^ν^)
結構たっちゃいますが千種のイオンでずっと働いていましたよ〜♫
今は昭和区で働いてます(^ ^)
もしよかったら仲良くして下さい✨
-
メェーちゃんmama
こんにちは✨
千種のイオン😍
私の家から徒歩で行ける距離です~😁
二人の育児されながら、お仕事されてるんですね✊✨
私もまた働きたいと思っているので尊敬です✨保育園とか預けられているんですか❓- 1月25日
-
みらい1025
歩いて来れちゃうんですね(^ ^)
近い!!!
お姉ちゃんだけ保育園で、下の子は今年保育園デビューの予定なんです✨✨
今は下の子連れて仕事に行かせてもらってます😉
お仕事は気分転換になるので、育児まっすぐよりかは私にはあっていたみたいです!
メェ−ちゃんママさんも働きたいですね✨
頑張ってください(^ ^)- 1月25日
-
メェーちゃんmama
こんにちは🌼今日は少し暖かいですね~🎶
お子さんを連れてお仕事に行けるってとても良い環境ですね✨やっぱり仕事すると気分転換になりますよね☀
私も育児ばかりだと息が詰まりそうな予感がしていて💦
でも目の前の可愛い息子を見ていると離れる事に寂しさを覚えたり…💨
昭和区の保育園入れてますか?待機児童の話も聞くので、スムーズに入園できるのかも心配しています😅💦- 1月26日
-
みらい1025
おはようございます😃
子育てしながらの仕事はやっばり仕事場の環境が大事ですよね(>人<;)理解ある所でないとなかなかです!!!
私も離れるのはとても心配になってしまってどちらかと言うと私の方が離れられなくなってました😓最初はパパに3時間位任せて少し離れてみて子供と自分の様子を伺いながらでしたよ😀
仕事先は昭和区なのですが、住んでいる所は西区なので西区の保育園に預けています✨
今年下の子が入園予定ですが、一歳児は全滅だったみたいです!
うちの子は0歳なので多分大丈夫だと思うのですが、やはり0歳からそのまま繰り上げで行くので一歳児は待機児童が多いみたいです(>人<;)- 1月27日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
まだまだ子育てに理解がある職場も少ないですもんね😭💦
みらい1025さんの職場は託児所があったりするんですか?
ですよね~💦😵私もきっと離れられない気がします😂
一歳児は全滅❗(*_*)きゃ~😭すごい厳しいんですね💦
二人目だと入りやすいって聞きました(*´-`)
ちなみに上のお子さんは何歳で入れられたんですか❓👶- 1月28日

むたろう
名古屋市西区に住んでますー!
私も初めての子育てで日々悪戦苦闘しています💦
よろしくお願いしますー(╹◡╹)
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
月齢近いですね😆嬉しいです✨
何月産まれですか❓👶
毎日必死すぎてあっという間に過ぎますよね😱💦- 1月25日
-
むたろう
12月13日生まれですー☆
マタニティブルーも重なって、出産直後は泣けてきたり不安だらけでしたが
なんとか1か月過ぎましたー💦
私も愛知県出身ですが、名古屋市ではないので知り合いがまだ少なくて(>人<;)💦- 1月25日
-
メェーちゃんmama
そうなんですね😆~🎄
私、12月13日が本来の予定日でした✨
一ヶ月、本当にあっという間ですよね😱私も悲しくなったり旦那の何気ない一言に涙したりと不安定でしたよ~😵💦
今は話し相手が息子👶しかいないので、普通の会話に飢えています。(笑)
いろいろお話しましょう~🌼- 1月25日
-
むたろう
やっぱり情緒不安定になりますよね!!(´;Д;`)私も日中は息子しか話し相手がいないので、メェーちゃんmamaさんと仲良くなれたら嬉しいです😃
ずっと引きこもっていたので、
今日は息子と2人でmozoに行ってきました☆気分転換も必要ですよね💦- 1月25日
-
メェーちゃんmama
間違えて一番下に返信してしまいました~😱💦
- 1月25日
-
むたろう
おはようございますー😄
今日は、5時間ほどまとめて寝てくれたーーー!!!(´;Д;`)嬉しいですー!
いままで2.3時間間隔で夜中は起きていたので(>人<;)
メェーってちゃんmamaさんのお子さんは夜中は沢山寝てくれますか??
千種のイオン行ったことあります😄
名古屋城のすぐ近くに住んでいるので、そこまで遠くなかった記憶が(°▽°)- 1月26日
-
メェーちゃんmama
こんにちは🍀
5時間😍⤴⤴すごいですね😆
体力もかなり回復できるだろうし羨ましい😭
うちの息子も昨日割と寝てくれて4時間弱(*_*)でも夜中2時まで寝なかったので大変でした😱
うちも普段は2~3時間です(-_-)
母乳ですか??私は混合で育てています🐮🐮🐮
ほんとですか~🌼お城の近くなら結構ご近所さんですね🎵
今日は息子と千種イオンデビューしてきました~😆
ユニクロでベビ服がセールで500円で買えて収穫ありでした👍(笑)
やっぱり外に出ると気分転換になりますね(〃^ー^〃)- 1月26日
-
むたろう
わたしもまだ混合です💦
なかなか母乳増えないんですよね😖
今は母乳の後にミルクを80ml朝昼晩と夜中の計4回足してます(°▽°)
ユニクロやす!!!めちゃお得でしたねー!
千種イオン、確かカフェ多いですよね!スタバとかコメダとか!昨日はわたしもスタバでデカフェのマキアート飲みましたー💓( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💓なんかいつも家の中こもりっきりだったから、少しのお出かけでも嬉しいですよねー!!インフルエンザが怖いけど💦- 1月26日
-
メェーちゃんmama
母乳私も増えないです~(*_*)
母乳が増えるハーブティーを飲んだりお米を食べる様にしたりしていますが息子には足りない様で😱💦何か母乳の為にしてることありますか❓👶
一回量、私120mlで1日3~4回です💮足りない❗って怒るので徐々に増えちゃいました😅
確かにカフェ多いですね☕✨デカフェでマキアート💕美味しそう~(^q^)
今日はコメダにしちゃったので、スタバ行けばよかったなぁ😆✨スコーンとかも食べたい😂(笑)
インフル、私里帰りで引きこもりの時にB型なりましたよ~😱💦ノロウイルスも流行っているし、旦那には手洗いうがい徹底してしてもらってます😱- 1月26日
-
むたろう
わたしもハーブティーを飲んでますー✨
AMOMAのミルクアップブレンドという、かなり癖のあるハーブティーですが、それを飲み始めてから結構ごくごく飲んでくれるようになりましたよー!!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
めっちゃ- 1月26日
-
むたろう
あれ?一番したに送ってしまいました(´;Д;`)
まだこのアプリ慣れてなくてごめんなさい🙇♀️- 1月26日
-
メェーちゃんmama
大丈夫ですよ~😆👌
ミルクアップブレンド☕🍀私試供品で飲んでみた事があります(*_*)…がなかなかの癖ですよね~!😭
飲めない味ではなかったのですが今は楽天に売ってるママサポートティーというのを飲んでいます😂
でも良薬は口に苦しともいうし、もう一回チャレンジしてみようかなぁ☕🍀
飲んでいるうちに慣れますよね😉
コメダは今日姉がいたので入る事が出来ました😂💨
私一人だったらきっとスタバでテイクアウトして帰ってました😁☕
しかし、久々に出来立ての料理を食べた気がします~😭(笑)
明日も暖かいみたいですね🎵ベビーカーでお散歩でも行けたらいいなぁ😆
運動不足の身体を動かさなくては🙍💨⤵- 1月26日
-
むたろう
おはようございます😃
ママサポートティーですねー!今飲んでるのがなくなったら、チェックします!!🍼
飲みやすいほうがいいですもんね!!
わたしも、できたてのご飯を夫とゆっくり食べたいですー💦笑
なかなか難しいですよね!うちのコ、鼻が良いのかご飯の匂いがすると起きるんですよね、、、(´;Д;`)
今日も天気いいですねー!ベビーカーで散歩したいです(°▽°)ずっと抱っこ紐なので
腰がいたいー💦- 1月27日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
今日は千種イオンまで徒歩で行ってきました🌼😂ミルク飲ませてご機嫌のうちに一時間程度だけでしたが、スタバ行ってきましたよ~☕😌✨
持帰りで帰りに飲みながら歩いていたら息子の顔にピチョッと飛んで、すごく不味そうな顔をさせてしまいました。(笑)
デカフェの種類すごく増えたんですね~💕
だっこ紐何使ってますか~❓👶私未だに持っていなくて重みで肩がパンパンです😱
腰も痛いですよね~💦この前骨盤矯正で産後のズレを治してもらって多少スッキリしたのですがそれでも痛い😖💥
ご飯のにおいで起きちゃうの分かります😭!(笑)
何ででしょうかね~🍙
さ、食べよ~🐵って時にエーン(´Д`)ってなる事が度々…💨
お乳しか飲めないから羨ましいのかしら~😂- 1月27日
-
むたろう
お疲れ様ですー!
徒歩で行けるとか羨ましいー!!
わたしも今日は近くのイオンに行ってきましたー!ユニクロも見てきたんですが、
500円のセールはやってなかったです(´;Д;`)残念😭
だっこ紐はエルゴのLEEです!インサート付けて使ってますー!家の中でも家事の時などに使ってますよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )とても助かってます!!
肩も首も背中も腰もバッキバキですよねー💦
骨盤矯正行きたいですー(´;Д;`)!!
羨ましい!矯正は早めに行かないとですよね!!
そういえば、お風呂ってもう沐浴卒業しました??昨日から、大人と一緒のお風呂にしたんですが結構大変でした😱- 1月27日
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌼
西区のイオンですか❓😁私前行った事ありますよ✨👜
500円無かったんですねぇ😭
同じユニクロなのに~😵💨
是非千種のイオンへ😍(笑)
エルゴ持ってるんですね😆
腰や肩が楽だと聞いたので気になっています🙆両手が空くのは助かりますよね~✨
矯正、めちゃくちゃ骨がずれてましたよ~!出産と、その後の授乳でも姿勢が悪いので歪んでいたみたい😭
産後の体型戻しにも効果あるみたいですしね😆👍早めのが良さそう(*´-`)
私は一ヶ月過ぎて自宅帰ってきてからは一緒にお風呂入っています😁というのもベビーバスが小さめだったので入れるの大変で(笑)
初めては湯船に落とさない様に必死で汗だくでしたよ~(;´д`)
でも慣れると一緒に温まれるしスキンシップも取れるし、何より👶が広々して気持ち良さそうでした🎵
毎日の事なのできっと慣れて楽になってくると思いますよ~☺✨- 1月27日
-
むたろう
こんばんはー!
やーーーっと!やぁぁーーっと!
寝かしつけ終わりましたー!!嬉しいー!
いま万歳ポーズで寝てます\( ˘ω˘ )/
西区のイオンです!名西タウン😄
千種イオンも車ならわりとすぐ行けますよねー😍🚗
エルゴのアダプト?ってやつのが楽らしいですねー!インサートは確かに一手間かかります💦
骨盤矯正早めにいきますね( ^ω^ )!!
絶対私も歪んでるーーー😱
お風呂は慣れですよね!!💦頑張ろー!- 1月27日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺✨
ゆっくり眠れましたか~❓👶
うちの子の\(^^)/は12時半でした(;´д`)その後は2時半と、6時半にエーン(´Д`)で朝を迎えました(笑)
西区のイオン、新しくて綺麗だったイメージ🙆妊婦の時に行って1階のお菓子がいっぱい売ってるお店で葛藤して帰った記憶が😂(笑)
むちゃたろうさん千種イオンに来たら私遊びに行きます~😁
エルゴアダプト👀調べてみよう~🌼いろいろ聞くとベビービョルン持ってる人が多いので気になっているけれど、肩、腰の負担はたぶんエルゴとかの紐がしっかりした方が楽そうで(*_*)
息子、もう6キロ越えてるので悩ましいです( ̄▽ ̄;)(笑)- 1月28日
-
むたろう
おはようございます( ^ω^ )!
私も起きたの2時6時でしたよーー💦
うちはドライヤーの音が落ち着くみたいで、夜中にドライヤーを当てながら寝付かせました( ˘ω˘ )
電気代ヤバそう😱
ひゃー!そこそこー!そのイオンですー!
お菓子売り場行きますよー🍫💓
そこが一番よく行くスーパーなんですが、見るお店が少ないんですよねー💦
千種イオン行くとき、会えたら嬉しいですねー😃✨
エルゴはしっかりした作りなので、男性でも着けてて違和感ないって言われたので購入しましたよー!私より夫が愛用してますね!笑
6キロ!順調ですねー!!✨うちはまだ5キロくらいです😱2週間検診のときに体重が増えてなくて、再検査になっちゃいました😅それからは無理やりでもミルク足してます💦
抱っこしんどいですよね💦首座ってないから余計腕に力かかりますもんね(´;Д;`)- 1月28日
-
メェーちゃんmama
同じくらいに起きてたんですね~💦お疲れ様でした😁
ドライヤーでねんねしてくれるんですね👀✨
今度試してみよう🙈💨電気代も気がかりだけれど、寝てくれるなら良しですね😂
うちはYouTubeの👶が寝る音楽を良く流していますよ☺だんだん眠そうにするのでリラックスしているみたい(*´-`)
あのお菓子売り場魅力的ですよね~💕お菓子あるのに吸い寄せられて入ってしまう🙈💨
普段には使い勝手良いイオンですよね👍
千種イオン来た時はスタバ行きましょ😍平日の昼間は空いてて気楽でした(^ー^)
確かにパパが装着する事も想定しないとですね✨
うちの主人ぽっちゃりで腰痛持ちだからなおさらしっかりしたのにしないとと思っています⚠😂
6キロ👶ほんとに重たいですよ~😱🙍💨⤵(笑)クレヨンしんちゃんみたいに頬っぺた落ちそう😂✨
ミルクや母乳の飲みも個人差があるみたいですよね😁5キロでも標準ではないですか?成長曲線に入っていれば大丈夫ですよね😉♪- 1月28日
-
むたろう
お菓子好きなんですね( ^ω^ )!
私も好きです!でも、チョコとか生クリームとかって乳が詰まりやすいって言うじゃないですか??💦制限とかしてますか??
一応気にして、取らないようにしてるんだけど💦そういうときに限って、ケーキの差し入れとかあるんですよねー🍰💓
千種イオンいきますいきますー!╰(*´︶`*)╯♡私、29歳なんですけどまだまだ私の周りの友達みんな独身なんですよー💦
だから育児の話しとかなかなかできなくて😅嬉しいです✨
赤ちゃんはぽちゃぽちゃのが可愛いです💓!!- 1月28日
-
メェーちゃんmama
おはようございます🎵
昨日から姉と子供とで泊まりにきてくれて、久々にお風呂も一人でゆっくり入れました😍
お菓子は昔から好きです~🍫😏そう!お乳の為には良くないんですよねぇ😱
完全に制限はストレスでお乳に良くない!と思ってチョコも生クリームもたまーに食べてます😂(笑)
でも詰まると怖いので昔より進んで食べなくなりましたね😵💦
和菓子や、甘酒、牛乳寒天作ったりとかでなるべく脂肪の少ない物で糖分補給してます☺
前、白斑っていう乳首に白ニキビみたいな脂肪の塊が出来た事があって、ものすごく痛かったんですよ~😱(涙)
お乳トラブルは大丈夫ですか❓👶
わー💙年齢も近いですね😁
私、30歳なので🌼
まだまだ独身の友達多いの、私もですよ~💦
早く結婚して子育て落ち着いてる子か、してないかって感じで(^-^;
私もいろいろお話できて嬉しいですよ~😆🎵一人目同士だと悩みも似てるし、私だけじゃないと思うと心強いです✊✨- 1月29日
-
むたろう
こんにちは( ^ω^ )
羨ましいー!!お姉さんが来てくれるなんてー✨✨身内が一番気を遣わないし、助かりますよねー!😄私の姉はいま、絶賛つわり中なのでお願いできなさそうです(´;Д;`)💦
ストレス溜まると甘いもの食べたくなりますよね!!私もなんだかんだ、食べちゃってます╰(*´︶`*)╯♡
白斑!!!!聞いたことありますよー!
なんか乳腺炎の一歩手前みたいなやつですよね?
私はおっぱいがたまに、ガチガチに硬くなったりします💦かなり痛いですよね😫
そのときは、子供に無理やりでも吸ってもらってます笑!
おー!年齢近いですねー!!嬉しいです😄✨
ところでメェーちゃんmamaさんはお酒って妊娠前は好きでしたか??🍺
私はお酒好きだったので💦妊娠してからずっと禁酒してるのが結構辛いですー💦- 1月29日
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌃姉達は今日の夜までいてくれたので、賑やかで、子守りもしてくれて本当助かりました(´;ω;`)
お姉さん、つわり中なんですね~😭でも産まれたら年齢も近くなるだろうし楽しみですね☺💕ほんと、身内が一番甘えられるし旦那よりも心強い!(笑)
そうそう!乳腺炎の手前なので、必死で激痛に耐えて吸ってもらって無くなりました😞💦
あれはもうなりたくなーい(´;ω;`)
おっぱいガチガチになっても痛いですよね💧たまーにしこりが出来たりもするので、その時は気休めかもしれませんがハーブティーをいつもよりたくさん飲んだりしています😂(笑)
私もお酒すっごく大好きで、ほぼ毎日晩酌していましたよ~🍺😁
今は🍺のかわりに炭酸水を飲んだりしています🍀
でも妊娠前よりは飲みたい!って強く思わなくなったけど、この前どうしても🍺飲みたくなって缶ビール一本飲んじゃいました😝
飲む前に搾乳して、そのあと5時間くらい授乳は空けて、その間の母乳は捨てました💦
美味しかったけど、お口パクパクしてる息子におっぱいあげられないのがちょっと辛かったです😱💦
でもどうしても飲みたい時はこうすればいいかな~と思いましたよ~😌- 1月29日
-
むたろう
おはようございます☀
今日は天気あまり良くないですねー💦
外出はやめとこう(´・ω・)
録画が溜まってるので、ひたすら今日はテレビ見ながら抱っこです😫
お酒好きなんですね!!なんか嬉しいです😆
私もビール大好きです!
私たちが出産した時期って、クリスマスや正月があるので禁酒辛いですよね😫
実は、、、私もこの前家で1缶🍺飲んじゃいました!笑
同じように5.6時間置いてから少し搾乳して捨ててからにしました!
罪悪感凄いですよね💦私も飲んだ後に、おっぱいあげられなくて少し後悔しちゃいました💦
でも焼き鳥とビール!!
幸せなひと時でしたー✨✨😄- 1月30日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
朝曇ってたけど晴れてきましたね☀晴れたけどもう引きこもりモードなので私もまったり📺見てます👀洗濯物乾いてくれそうで嬉しい🎵
むちゃたろうさんもビール好きなのね~🍺😍🍺焼き鳥にビールなんて幸せすぎ👿✨
そうそう!イベント盛り沢山でお酒飲みたくなるご飯ばかりだから周りが羨ましかった~💦
毎年年越しなんて酔っぱらって過ごしてたのに😁
今年はシラフな上に育児疲れで熱も出て😱💦フラフラながらジャニーズカウントダウン見て年越しでした(*_*)(笑)
我慢出来なかったの私だけじゃないと思うと嬉しい(* ̄ー ̄)
でも、あの罪悪感と搾乳や母乳捨てたりの手間を思うとしばらく我慢しようかなぁとも思います😪💨- 1月30日
-
むたろう
こんばんは!
いまおっぱいタイムですー!
子供のおっぱい飲んでる時の必死な顔って可愛いですよね😍癒されます╰(*´︶`*)╯♡
ほんとですよー(´・ω・)イベント多すぎですよね。妊娠中もすごく我慢しましたよー💦ボジョレー解禁の時も、スーパー寄ると目につくから嫌でしたもん!笑
そいえば、最近子供の顔に小さいプツプツ?乳児湿疹?みたいなものが出てきたんですがメェーちゃんmamaさんのお子さんはどうですか??- 1月30日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺✨
今日はいい天気~☀お友達が👶見にくるので掃除に追われています😱💦育児に追われて家が汚すぎてやばいです(*_*)(笑)
おっぱいの顔は可愛いですよね~😍わかります🌼この上からのアングルは、ママだけの特権だよね~💚と思いながら見てます( 〃▽〃)最近は洋服を手で掴んだりしてくるのでそれも可愛いです💙
うちの子も小さいプツプツが1ヶ月くらいの時に出てましたよ💦赤く腫れ上がったりはしなくて、小さいニキビみたいなの(*_*)石鹸で綺麗にあらって、最近アロベビーのローションを塗りはじめたらとっても綺麗なプルプルほっぺに戻りました😂💙
乾燥が原因の事もあるみたいだから保湿をたっぷりしてみたりしたら改善されるかも?👶💚
そういえば、よかったら敬語無しにしませんか❓😍その方が気楽かな~と😌🌸💕- 1月31日
-
むたろう
あ、そうですね╰(*´︶`*)╯♡
たしかに気楽♪敬語やめましょ😘
早速💨近所のベビーザラスいってアトピタ?っていうローション買ってきたよー😄✨
保湿気を付けてみるね!!
早くプルプルほっぺに戻してあげたいなー(´・ω・)
おっぱいのとき、服掴むのわかる😄💓
なんか脇のあたり、ちょこんと掴むよね!!笑
あ、千種なら浩養園とかも近いのかなぁ??🍺歩いて行ける距離とかだったら、羨ましいー!笑
もし、お互い解禁する時期になったら飲みたいねー╰(*´︶`*)╯♡
まだまだ先かもしれないけど(´・ω・)- 1月31日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
今日はパパが休みだからファニチャードームと東海通のアカチャンホンポ行ってきたよ~✨ファニチャードームの授乳室で初めて外でおっぱいあげたけど、家以外であげるの不思議な感じだった😂(笑)
ベビーザらスも近いんだ~😍前だけは通った事ある!😁新しい建物だよね☺
近くて羨ましいな~💨
たっぷり保湿で良くなるといいね😭✨お風呂上がりにマッサージ兼ねて塗ってあげてるけど、うちの子はご機嫌になってくれてるよ~😍
あっ🍺浩養園めちゃくちゃ近いよ💕10分もかからないくらい😁(笑)
あそこ、🍺飲み放題食べ放題だもんね~✨妊娠前は旦那と行ってたよ😆
ほんとだね~🍺飲みたーい!(笑)むちゃたろうさん、お酒強い方❓🍷卒乳が楽しみになってきたかも( 〃▽〃)- 1月31日
-
むたろう
メェーちゃんmamaさん、結構西区詳しいよね(*゚▽゚*)笑
私の生活圏、ほとんど知ってるー😄!
旦那さん平日休みなんだー!!
買い物とか休日よりは空いてるから、いいねー!羨ましい✨
赤ちゃん本舗結構好きなんだけど、ここら辺あんまないんだよね(´・ω・)💦
西松屋は、高辻のシャンピアポートのところ行ったりするよー😄買い物楽しいよね✨
今日ローション以外にも0カ月から使えるオモチャ買ったんだけど(´;Д;`)
全く見向きもせんかったよー😭
高かったのにー😭
なんかオモチャとかベビージムとか使ってる(=´∀`)??
うちの子は、絵本もオモチャもぬいぐるみもまだあんま遊んでくれないなー💦
お酒は、周りと比べると強い方だとおもうよー(=´∀`)
でも酔ってやらかした事も数えきれないよー_(┐「ε:)_笑- 1月31日
-
メェーちゃんmama
あっ(゜ロ゜)間違えて下の方に投稿されてる~😵💦ごめーん😅
- 2月1日
-
むたろう
おはよう( ^ω^ )☀️
今日は0時から6時までに3回も起きちゃったから眠たいよー😑
メェーちゃんmamaさん!!
アイコン変わってるー💓
てか、すごくぱっちり二重だね!!羨ましいー✨✨いいないいなー!
うちは二人とも二重なんだけど、未だに一重だよー👀写真じゃわからんかもしれないんだけど、鼻も私似で低いんだよー(´;Д;`)💦
産まれる前は、健康で産まれてくれたらなんでもいい!って思ってたけど、いざ産まれると二重がいい!とかよく寝てくれるコがいい!って、欲がどんどん出てきちゃうよね😥
今日予防接種の予約してきたんだけど、
ロタウイルスって受けたかなー?
一応受けようと思うんだけど、みんな受けてるもんなのかな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )?- 2月1日
-
メェーちゃんmama
ありゃ😵🌀また下にいっちゃった😭ごめんよ~😱
- 2月1日
-
むたろう
大丈夫だよー( ^ω^ )笑
私もよく間違えて下に打ちそうになる!
私はね、結婚してからは夫の自営の仕事を手伝ってるんだけど
いま人手が足りなくて😑早く仕事復帰しないといけない感じなんだー💦
4月から一時保育か、普通の保育園入れるか悩んでるところだよー!
本当は預けたくないんだけどね😥寂しいもん(´;Д;`)
そいえば自己紹介見たんだけど、
Instagram私やってないのー😔facebookくらいしかやってなくて(´;Д;`)
Instagramアカウントつくろかなー!!- 2月1日
-
むたろう
ほんと寂しいんだよーーーー(´;Д;`)
寝返りとかも、保育士さんが最初に見ちゃうんじゃないかとか既にヤキモチ妬いてるもん😑笑
ありがとう( ^ω^ )!!
探してみるね✨✨- 2月1日
-
メェーちゃんmama
個人情報かな?と思ってさっきの削除しちゃった(*_*)
続きは向こうで💙- 2月1日

梨えん
天白区に住んでます( •ᴗ•)*♪
初めての育児って大変ですよね😱
もし良かったら仲良くしてください(*´v`)
-
メェーちゃんmama
こんにちは✨
毎日息子に振り回される日々です😂💦
二人目ご出産されたんですね👶男の子と女の子で理想的です🎀私もまだ先の話ですが次は女の子がいいなと思っています💕
天白区も近いので是非仲良くしてください☺- 1月25日

退会ユーザー
海部郡に住んでます( ˃ ˂ )
私もワンオペ育児です( íーì )
よければ仲良くしてください♡
-
メェーちゃんmama
こんにちは🌼
ワンオペ育児仲間ですね~😭
4ヶ月だと、首すわったりしてきましたか❓👶
旦那の帰りが平均10時過ぎなので毎日お風呂を一人で入れていますが、バタバタすぎて大変です😱💦
こちらこそよろしくお願いします🍀- 1月25日
-
退会ユーザー
仲間です😭💓
3ヶ月半ばで首座りました😆✨
お風呂一緒に入っちゃうと楽ですが、たまには1人でゆっくり浸かりたいです( íーì )笑
うちは旦那が夜仕事で早いと14時から3時までいないので1人でやってます⍨⃝- 1月25日
-
メェーちゃんmama
3ヶ月半で首座ったんですね🌼抱っこも縦抱きできるしかなり楽になりますよね✨
抱っこひもとか使ってますか❓今どこの抱っこひもにしようか迷っています😂
わかります~😱
常に👶と一緒だし、一人でのんびり浸かってトリートメントとかしたいです(-_-)髪の毛もパサパサですし😱
女子力が0に近いので危険⚠です…(笑)- 1月25日
-
退会ユーザー
楽になりました( íーì )♡
ベビービョルンを首すわりまで使ってたのですが、腰紐ないし紐が細いので肩に食い込みました( íーì )
今エルゴ使ってますが装着も慣れちゃえば楽ですし腰も肩も痛くならないです😆💓
私も女子力0です!(笑)
眉毛も抜かなきゃ〜って思いつつ、そんな暇すらなくて( íーì )笑
美容院も行きたいな〜って思ってます😭- 1月26日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
ベビージョルン人気ですね✨
肩に食い込むと、私も聞いた事があります~😱💦
やっぱりそうなんですね😅
エルゴは楽なんですね~🌼柄も可愛いのが沢山あるし気になっています☺
肩、腰の負担が少ないって重要ですよね😱
うちの息子もうすぐ2ヶ月で6キロ以上あるので身体の負担がかなりありそうで(゜ロ゜)
眉毛⚠(*_*)私もこの前伸び放題になっている事に気づきました。(笑)
美容院行きたいです❗😭髪の毛のプリンっぷりが…😢
産後、髪の毛抜けたりすると聞きましたがどうでしたか❓- 1月26日
-
退会ユーザー
インサート使いにくいときいたのでベビービョルンにしたのですが、首座るまでなら全然いいと思います🙆💕
息子さん大きいですね😳💕
今息子が7.5kgちょっとなのですがエルゴだと肩も腰も楽です😊
眉毛気付いて時間あったら抜くようにしてます(笑)
友達は産後すぐ抜け毛がひどかったらしいんですけど、私は今酷いです( íーì )
ブラッシングして抜け、髪の毛洗って抜け、ドライヤーでも抜け…
ハゲるんじゃないかと心配です😑笑- 1月26日
-
メェーちゃんmama
なるほど👀いろんな抱っこひもにインサートで新生児もってありますが、そういう意見を聞くとベビービョルンは使いやすいんですね☺
使える期間は短いけれど私の身体がもたなさそうなので。(笑)購入を検討してみます😍
やっぱり大きいですよね😂
私が身体が大きくて、3ヶ月で8キロあったらしいので遺伝かなとも思っています(^q^)
産後抜け毛、やはりあるんですね~😱💦ハゲを心配するくらいに抜けるなんて恐ろしい⚠(笑)
美容院も抜け毛が収まってから行った方が良さそうですね😭
もう8時…ぐっすり寝てるから起きたらお風呂を入れなくては~🛀✊😱- 1月26日
-
退会ユーザー
アカチャンホンポで、6000円くらいのやつ買いました😊💕
インサートだと冬はいいけど夏は蒸れるとかも聞いてたので1度見てみるといいと思います(´-`).。oO
息子でも同じ月齢の子と比べたら大きいほうなのですが、それよりも大きい気がしてます😆💓
髪の毛長いから余計に抜けてるように思えるのかもしれませんが、ハゲそうです(笑)
お風呂これからですか😭✨?- 1月26日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
昨日は結局9時過ぎにお風呂スタートでした💦お風呂出た後にパパが帰宅して、もう少し早く帰ってきてくれたらな~😭って感じでした😂💨
6000円くらいで買えるんですね🌼案外お値打ち✨
これから暖かくなると暑さの問題がありますよね~😱
男の子だしおデブちゃんだし汗もすごそう😂(笑)
男の子って独特のにおいがしませんか❓👶男子のにおいというか…😂(笑)- 1月27日
-
退会ユーザー
こんにちは♡
パパさん帰ってきてからなんですね( ˊoˋ ) 。゚
大変ですよね( íーì )お疲れ様です😊
息子、この時期でも汗疹できるくらい汗っかきです( ˊoˋ ) 。゚
まだ赤ちゃん!って匂いですがきっとだんだん男臭くなるんだろうなぁ…☹(笑)
男臭くならないでほしいなぁって思いますが、無理ですよね(笑)- 1月27日
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌼
お風呂はパパの帰りとタイミングが合えば手伝ってもらっていますが、あてにしていないです😂(笑)
まだ首すわり前だから、怖いみたいであまり進んで手伝ってくれないです😵💨
旦那さんはどうですか❓👶育児に積極的な方ですか❓😂
なんと(*_*)汗疹できちゃうほどですか~😭
赤ちゃん、お肌も敏感ですし心配になりますね😱💦
ほんと、この可愛さが続くといいのに~💕って思いますね(笑)
うちの子、すでにミルクと汗の入り交じった香りがしています😂(笑)男臭くても何でも可愛いから良いんですけどね(^q^)💨- 1月27日
-
退会ユーザー
うちはお風呂入れたの数える程度ですよ( íーì )笑
湯冷めしちゃいそうなのでわたしがパパッと洗ってます(笑)
首座るまで怖いって主人も言ってました😨
自称イクメンですが、全然です😑👋笑
心配になります( íーì )
大変だけどこのまま止まっててくれないかな〜なんて思います(๑•́ω•̀)笑
我が子の可愛さは半端ないですよね🙈💓- 1月27日
-
メェーちゃんmama
おはようございます🌅✨
自称イクメン😁(笑)名乗るなら完璧にやってくれ~😂って思いますね😂✨
冬は湯冷めが心配ですよね😱💦
一人の時は裸でとにかく必死で👶の服を着せてあげています😅
必死すぎて誰にも見られたくない姿です(笑)
汗疹ひどくならないと良いですよね😭冬は体温調整が難しいです💦
普段何枚着てますか❓👶
うちは肌着とカバーオールで二枚で過ごしています😂- 1月28日
-
退会ユーザー
おはようございます♡
ほんとですよ〜(๑•́ω•̀)泣き止ませるのも無理なのにイクメンとか言わないでほしいです( íーì )
湯冷め心配なのでいつも早めにいれちゃってます😊💓
慣れですよね( íーì )
普段は肌着とロンパースか、セパレートの服だけなので薄着です🙆💕
もこもこなんて着せたら汗疹になるか、暑くて機嫌悪くなります(๑•́ω•̀)(笑)- 1月28日
-
メェーちゃんmama
泣き止ませるの、できる様になってくれたらほんとに助かりますよねぇ(*_*)
泣いてる時抱っこしてくれても、抱き方が悪いのかギャン泣きします😂
泣いてる横でスマホいじったりしてると腹立たしくてたまりません🌋(笑)
なるほど~👕
同じくらいの枚数ですね🌼確かに汗疹ちゃんにはもこもこ🆖💀部屋の中暖かいから薄着でいけますよね👍😍
昨日ガス代がきて、うちはガスストーブメインだったので通常の3倍くらいになってました😱💦- 1月28日

おかめ納豆
千種区でーす∠( 'ω')/笑
我が家もワンオペ育児です(´;ω;`)
早く暖かくなれー!!と、私も思ってます(´>∀<`)ゝ
ずっと自宅だと娘も嫌みたいですが、こちらも気が狂いそうです笑
-
メェーちゃんmama
千種区民嬉しいです~💙
ワンオペ育児、この時期は特に大変ですよね😱
旦那が休みの日以外のお風呂が毎日戦場です(-_-)
私も気が狂いかけてますよ~💀💨
2月の頭に初の予防接種で久々のお出かけ予定ですがそれ以外予定無しです🏥😂(笑)
いろいろお話しましょう~🎶- 1月25日

ちい
天白に住んでます🏠
わたしも一人目の育児、わからないことだらけ…
今はまだ里帰り中ですが、帰ったら旦那さんは仕事の帰りが遅いのでお風呂など一人やれるのか、家事もできるのか不安です(´-ι_-`)凹
今はまだ新生児なので引きこもってますが、もう少したったらお散歩や支援センターなどにも行きたいな、と思ってます\\(◡̈)/♥︎
月齢も近いのでいろいろ相談させてください♫
-
メェーちゃんmama
こんにちは🌼
私も里帰り中は不安でいっぱいでしたよ~😵一ヶ月で実家から帰ってきましたが、お風呂に家事、手抜きしながらもなんとかやっています😭✨
ほんと、実家にいた時は天国💕だったなぁと思います✨(笑)
今のうちに沢山甘えて体力温存しておくべしです(〃^ー^〃)
天白区は仕事でよく行ってました~✨千種区からも近いですね😌
月齢も近いし男の子ですよね😍よろしくお願いします✨- 1月25日

yoppcha
7ヶ月の男の子育ててます‼︎
私も初めての育児でいろんな壁にぶつかりながら頑張ってます✨
そして同じく旦那の帰りが遅く仕事の日はほぼ1人で育児してます‼︎お風呂入れたり、ご飯作ったり、大変ですよね(ノω・、)
-
メェーちゃんmama
こんにちは🌼
同じ男の子ママさんなんですね👶✨よろしくお願いします🎵
7ヶ月だといろんな表情もしてくれるでしょうし尚更可愛いでしょうね💕
最近たまーに笑ってくれるのが癒しです😂
やっぱり一人は大変ですよね(´;ω;`)ご飯も隙を見て作っているので一日中ご飯作っている様な感覚です。(笑)- 1月25日
-
yoppcha
そーですね‼︎知恵がついてきたので、嘘泣きで甘えたりしてます(●´人`●)
わかります‼︎やれる時に家事してると、ずっと動いてますよね笑
今は1人遊び出来るようになったり、おんぶができるのでだいぶ楽になりました♪- 1月25日
-
メェーちゃんmama
嘘泣きもしたりするんですね~👶😂かまって欲しいんだと思うと可愛いですね💕
おんぶが出来るのは良いですね✨抱っこひもはどこのを使われてますか❓👶今どこのを買おうか迷っていて🙈💨- 1月26日
-
yoppcha
首すわりまではベビージョルンですわってからはエルゴを使ってます‼︎
ベビージョルンは悩んだのですが、買い物の時に楽だったので👌- 1月26日
-
メェーちゃんmama
ベビージョルン調べているとかなり使えそうですね😉
首すわりまで一ヶ月以上あると思うと購入を検討してもいいのかなと思いました👌
あと3日で2ヶ月ですが6キロ超えているので重みに肩が耐えられるかが心配です。(笑)
夜がやってくるとお風呂のタイミングに悩みます😱
時間を決めて入れてますか❓👶
私は起きたタイミングで入れています💦- 1月26日

メェーちゃんmama
里帰りしている時が酷かったですね😭今は頼る人がいない分やるしかない!って気になって持ち直していますが😁✊
夜中の授乳でヘトヘトの朝に旦那に老けたと言われた時が一番泣きました。(笑)
私も仲良くなれたらと思います~🍒😋☀よろしくお願いしますね☺
mozoいいですね😆広いし運動にもなりそう~🍀セールも今年は行けなかったなぁ(*_*)
うちも千種のイオンが徒歩圏内なのですが寒さに怖じ気づいて引きこもり状態です(-_-)💨

退会ユーザー
こんにちは😃
中区に住んでます。
うちもパパの帰りが遅く、毎日娘と2人っきりです。
娘はとってもかわいいけど話し相手もいなくて。。。
10月に仕事に復帰予定ですが、保育園も途中入所難しいみたいですよね?😥
よかったら仲良くしてください(╹◡╹)
-
メェーちゃんmama
こんにちは🌼
中区✨ご近所ですね☺嬉しいです✨
わかります😢可愛いくてたまらないのですが、普通の会話もしたいですよね~😅💦
3ヶ月だと首すわったりしてますか❓👶
私も途中入園はなかなか…と聞きました😱私は来年の4月まで延長できるのでそこまで育休予定です🍀
春入園でも入れるのかな?と不安に思ってもいますが😫💦
いろいろお話しましょう(〃^ー^〃)よろしくお願いします☺- 1月26日
-
退会ユーザー
こちらこそよろしくお願いしますー❗️
2ヵ月半くらいの予防接種で首座ってるねーって言われました😊✨
うつ伏せにすると顔を上げるようになりましたが、まだプルプルしてます。
私も来年4月まで育休延長できるので4月入園めざしますー!でも戻っても残業が多い職場であんまり理解なさそうなので大変そうです😥- 1月26日
-
メェーちゃんmama
2ヶ月半で座ってるって言われたんですね~🌼
予防接種、来週を予定しています😁初めての💉でどうなるかドキドキです(^-^;
りんごさんの👶は予防接種の時どうでした❓
延長した方が少しでも成長が側で見れるし良いですよね🌼
残業が多いお仕事なんですね😭私も前は営業で残業ばかりだったので、復職する時は事務でお願いできないか頼んでみようと思っています😅- 1月26日
-
退会ユーザー
予防接種ドキドキですよね(o^^o)
両腕と左足に注射されて見てる私が泣きそうでした😅
娘は押さえつけられたことにビックリして少し泣きましたがすぐニコニコしてました❗️
好きな仕事なので戻りたい気持ちもありますが、ちょっとさみしいですよね😔
業務を変えてもらえるといいですね❣️
私は販売職ですが、産休ギリギリまで11時過ぎまで残業はザラでした。。。
さすがに時短勤務で戻る予定ですが不安でいっぱいです😢
同じ職種で復職した友達に今度会ってどんな感じか聞いてこようと思ってます❣️- 1月26日
-
メェーちゃんmama
こんばんは😃🌃
両手と足👣😱💦聞いてはいましたが、想像すると可哀想~😭でも乗り越えないといけない壁ですもんね✊
少し泣いただけで、偉いですね🌼うちの子も無事に終わるといいなぁ🍀
産休ギリギリまでの残業は大変でしたね😭
辛い中👶もいい子にお腹の中にいてくれて親孝行🚼で良かったですね😂🌼
販売職、昔してましたけど楽しいですよね💕立ち仕事なのが大変でしたがやりがいがありました✨時短でピッタリ上がれるかが心配な所ですね😱💦
今日は暖かかったので、ベビーカーで千種のイオンまで行ってきました🌼
👶とお出かけしたりされてますか❓(*´-`)- 1月27日
-
退会ユーザー
こんばんは〜😊
今、お風呂入れてきました❗️
出た後にハイローチェアにのせたら機嫌だったので髪乾かしてきたら寝ちゃってました😅
こういうときにご飯の支度しなきゃなのに、グータラなのでだめです💦
主人の休み以外は寒いのでお出かけ全然してないです😥
近所のスーパーくらい。
歩いてイオン行けるの羨ましいです!
頑張れば熱田のイオンに行けるんだけど。。。
車の運転が苦手で、1人でどこか行こうと思うと電車で。ベビーカーを折りたたんで1人で持てないタイプにしちゃったので電車も空いてる路線時間に乗れないです😔
もっと考えて買えばよかったー❗️
抱っこ紐で先週高島屋へ行ってみたけど、荷物持って抱っこして、ぐったりして帰ってきました✨
支援センターとかに友達は行ってるみたいだけど、私が人見知りなので気がすすみません。。- 1月27日
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌃お風呂お疲れさまでした😁
ハイローチェアに待機させているんですね💕高さがある分楽そうでいいなぁと思っています😂
うちはお下がりのゆりかごなので床に置いてドライヤーの間は足で必死で揺らしてます。(笑)
ご飯の支度大変ですよね😱💦
私も寝た隙に…と思いながらも携帯ポチポチしていたり(*_*)
自分の時間、欲しいですもんね~😭
わかります~💦この時期は寒さに負けてしまいますよね😭⤵
中区なら車よりも電車の方が便利なイメージもありますが、子連れだと電車も大変ですよね😵💦高島屋まで行かれたの、凄いです❗
👶に荷物に、考えるだけで肩がパンパンです。(笑)
バレンタインの特集を見る度に行きたくてうずうずしているんですけどね~😂✨
私も人見知りですよ~(^-^;
大人数は苦手なタイプです💦支援センターもうちの近所は3ヶ月からみたいなのでまだ行けず…💨引きこもりがちです( ̄▽ ̄;)- 1月27日
-
退会ユーザー
こんにちは😃
今日は旦那が休みなので1人で皮膚科に来てます(╹◡╹)
出産後、急に体に湿疹ができたりして。。。
チョコ買いに行きたいけど、毎年すごい人だから今年は諦めます😢
名古屋駅へはJRだからすいてるけど、栄には地下鉄に乗らなきゃなので混むから車でしか行けません。
ベビーカーにつけるモコモコなのを栄に買いに行きたいけどなかなか行けず、冬が終わりそうです(*´ω`*)
ゆりかごってすっごく素敵じゃないですか✨
憧れます💕
ハイローチェアはまだ腰が座ってないから寝かせてるんですが、体が大きくなってきてバタバタすると足や手がチェアに当たるみたいでお風呂のときに使うくらいになっちゃいました。
保健所の人に支援センターすすめられるけど、まだ寝ることしかできない赤ちゃんと2人で行って輪に入れなかったら何してたらいいの?って思って踏み切れないですー。- 1月28日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
旦那様、👶と留守番してくれるんですね✨助かりますね😉
湿疹ですか😵💦出産で体質変わるっていいますよね😭
私も産後に人生初のインフルになったりしてびっくりしました😱💦
地下鉄は混みますもんね~😱💦
私もチョコレート見たいけれど、あの人混みに👶と挑む気力も無いので諦めですね😂💨
ベビーカーのモコモコ私も欲しいなあと思っています🎵
今は膝掛けをクリップで止めているので(*_*)
私は楽天で見ていましたが、確かにそんなに使わないうちに冬も終わりそう…次の冬用ですね😉⛄
そういえば、りんごさんは抱っこ紐って何使ってますか?👶今どこのを買おうか迷っていて💦
確かにねんねばかりだと何するのかなぁと思いますね(*_*)
来週保健所の人がうちにも来るので詳しく聞いてみようかな😂💨同じくらいの月齢で集まるって方が気楽ですよね~👶- 1月29日
-
退会ユーザー
おはようございますー!😄
抱っこ紐はエルゴを使ってます。
普通のタイプに今はインサートをつけて使ってますが、ちょっと面倒くさいです。。。
でもしっかりしてるからやっぱり楽です!
会社の同僚がエルゴを使っていて、妊娠してすぐくらいにインサートあげるから!って言われて。
せっかくだから、と何も考えずエルゴを妊娠中に購入したんだけど、出産前にその同僚とゴタゴタがあってインサートもらえず。。。😅
こんなことならほかも試して決めればよかったです!
エルゴにしてもインサートなしで新生児から使えるタイプもあったのに。。。(*´ω`*)- 1月30日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺お天気よくなってきましたね~☀
洗濯物もしっかり乾きそう😂
エルゴ使っているんですね💕人気ありますよね~😌
インサートも使い勝手にいい悪い、いろいろ意見があるのを聞きます👂
私、ヒップシートがついている抱っこ紐がちょっと気になっているんですよね😁
息子👶が2ヶ月で6キロ越えているので少しでも楽な物じゃないと辛そうで😱💦- 1月30日
-
退会ユーザー
今日は暖かかったですねー❗️
私、洗濯大好きなので洗いまくってました🌞
ヒップシート、しらなかったので調べちゃいました(╹◡╹)
確かに息子ちゃん大きいと安心できそう!
エルゴはしっかりしてるけど、インサートつけると今の時期でもうちの子は汗かいちゃうんですよねー😢
今、6キロ弱ですがちょっとお散歩すると腰が痛くなります。。。
私の運動不足もありますが。。。
話は変わりますが、おとといくらいからなんか元気がでなくて。←私
これって産後の鬱!?
娘はよく寝るし、あんまりぐずらないのに贅沢な悩みなのかなぁと思ってるんだけど、というか悩みという悩みもないんだけど。
旦那のちょっとしたことにイライラしたりして、自分がすごく嫌です(*´ω`*)
すみません😱
暗くなっちゃいました😅- 1月30日
-
メェーちゃんmama
おはようございます🌅✨
あっ💦もうお昼ですね😂やっと一回目の洗濯終わりました😁
洗濯が大好きなんて素晴らしい🌼😍面倒で仕方ないのに…😂昨日は母乳パッドを洗濯機でまわしてしまって中の吸収ポリマーが出てきて大変でした😱💦(笑)
ヒップシート安定感ありますよね!見た目ゴツいのが気がかりな所ですが💦
インサート、結構モコモコしていそうですもんね😱赤ちゃん汗かきだし、冬で汗かくとなるとインサート無しが理想的なのかな~💦
大丈夫ですか~❓😫💦
産後は理由もなく落ち込んだりしたり、いつも気にならない事で怒れたり不安定になりがちですよね😱
私も一人で考えこむタイプなので、イライラした事は姉にしょっちゅう愚痴ってます😂
誰かに伝えるだけで楽になりますからね😁
私でよければ愚痴ってくださいね✊✨
ちなみに、私はおはようも言わずにリビングに行った旦那にイラっときました💣
些細なことなんですけどね~💨- 1月31日
-
退会ユーザー
おはようございます🌞✨
洗濯好きだけど畳むの嫌いなんですー。
何も考えずいっぱい洗って、畳むときにすごく憂鬱になってます😅
エルゴも肩紐しっかりしてるけど、その肩紐がごついのが気になります💦
細身のコートを上に着ようとしたら肩がきつくて。私が太りすぎなのかなぁ😰
そんなおしゃれでもないんだけど、やっぱり見た目気になります❗️
洗っても色あせ気にならないかなぁと薄いグレーにしたんですが、なんか服に色物持ってくるとすごくごちゃごちゃした人になってます😱
お姉さんいらっしゃるんですね❣️
うちは弟なので羨ましい!
子どもが産まれてからはワガママ言えるのでしょっちゅう弟に来てもらってますが😁
姪っ子、甥っ子がかわいいです〜!
昨日夜中からゴソゴソとタルトを作製して、午前中にイチゴと美味しい紅茶を買いに行ってきました╰(*´︶`*)╯♡
いちごタルトにしてほっこりしました〜!
赤ちゃんによくないかもだから今日だけ好きなアロマを焚いて、癒される音楽をかけてました。
そして今、妊娠してから自分のものをほとんど買ってなかったからご褒美にマザーズバッグになるようなバッグを買っちゃおうと探してます😤
ありがとうございます😊
また愚痴っちゃうかもしれません😢💦
食べること大好きなので太るけど食べて発散します笑
挨拶ないの私も嫌ですー!
うちの旦那は挨拶全然できないので。娘は勉強できなくてもいいから挨拶とか当たり前のことだけ普通にできるようになってもらいたいので、旦那から教育してます😤- 1月31日
-
メェーちゃんmama
こんばんは😃🌃
今日はアカチャンホンポで抱っこ紐の実物を見てきました~✨
エルゴは確かにしっかり肩紐でしたね(*_*)💨
やっぱりインサートに抵抗もあるので、ベビービョルンにしようかな~と思いながら帰宅しました😁着用した時の雰囲気は気になりますよね!私、170センチあって骨格がしっかりなので、なるべく華奢に見える物をと思っています(-_-)(笑)
弟さん、着てくれるなんてすごくお姉さん想いですね💕
うちも甥っ子姪っ子いますが、👶をすごく可愛がってくれるのがまた可愛いです😍
いちごタルト美味しそう~💕
ホールで作ったんですか❓😍私も食べるの大好きで、なかなか痩せません…😂たまには一人で贅沢な時間を過ごさなくちゃですね✨
お買い物もストレス発散ですから、いい👜見つかるといいですね🎵私はこの前こっそり松坂屋でセールの服👚買ってきました😁旦那は服が増えたの気づいてない様子です👍(笑)
嫌ですよね!
ムカつきましたけど、こっちから挨拶しました(-_-)
私もそれは思います(*_*)勉強よりも常識を持って世渡り上手になってほしい😂
旦那、箸の持ち方も変なのでうちも教育しないとです…- 1月31日
-
退会ユーザー
こんにちは〜😊
ベビービョルンも人気ありますよねー!
私、あんまり見ずに決めたのですごく後悔してます。。
アカチャンホンポに何度か行ったんですが行く時いつも抱っこ紐コーナーが混んでいて、店員さんに試させてもらっている人を羨ましく見てました笑笑
身長170素敵です!!
羨ましい〜❣️
私は160ぴったりですが、横が大きくなってきて大きく見えると最近言われます(*´ー`*)
来月はじめてスタジオで写真を撮ろうと思ってるので少しは痩せなきゃ。。
と言いつつタルト1ホールを2日で食べきってしまってほんとダメ😔
自分の服ぜんぜん買ってないです〜😢
でも今かなり太ってるのでもう少し痩せるまで我慢します!
バッグはまだ悩んで決められません。。
マザーズバッグにできるような大きいバッグを持ってないから早く買わなきゃ。
ラドローかエルベシャプリエにしようと思ってます(╹◡╹)
メェーちゃんmamaさんはどんなバッグ使ってますか??- 2月1日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
結局ベビービョルンにしました~(*^^*)
今日届く予定なので、装着するのが楽しみです😍
あと抱っこ紐のケープも楽天で衝動買いしちゃいました👿✨
抱っこ紐、結構買い替えしたり何個かを使い分けしたりしている人もいるみたいですよね😌
贅沢な気もしますが、不満で使い続けるよりはいいのかな?と思ったり🙈🙈🙈
スタジオで写真撮るんですね💙素敵~✨どこで撮るんですか❓👶
タルトの贅沢食べ羨ましいです🍰食べに行きたかったです( 〃▽〃)(笑)
私も横に広がっていますよ~😱💦体重は戻ってきたものの、産前と体型が全然違います(-_-)💨
私は今はロンシャンとランバンオンブルーのバックを気分と荷物量で使い分けています☺
ラドローは知らなかったんですが、エルベシャプリエ、シンプルで良いですよね😍- 2月2日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
抱っこ紐今日届くんですね!楽しみですね〜❣️
ケープもいいなぁ。
買ったベビーカーにぴったりつけれて、抱っこ紐にもつけれるケープを考えてるけど色がベージュか明るい紺しかなくて😰
探さなきゃーと思いつつもう2月。
抱っこ紐、インサートなくなったときの使い心地で他も考えようかなぁと思います😊
家の中では長い幅広い布をくるくる巻いて使う簡単な抱っこ紐を時々使ってます👌
写真は日進の方にあるライフスタジオってとこです✨
100日記念と思ったけど予約取れなくてだいぶ過ぎますが😰
本当は違うところで撮りたかったけどそこは6月くらいまで予約いっぱいでした😱
産まれてからの写真を整理してて自分と娘が一緒の写真がほとんどなくて(*´ー`*)
いつも私が撮ってるのでほとんど旦那と娘のツーショットばかり💦
タルト食べにきてほしかったぁ😍
本当はそとにおいしいケーキ食べに行きたいです🍰
ロンシャンいいですよね💕妊娠中にロンシャンで色を好きなのでオーダーできますよーみたいなのやってて、職場からロンシャンが見えるのでガラス越しに覗いて何色にしようと先輩と話し合ってました!
マザーズバッグにちょうどいい!って思って。でも期間中に色が決められず😱
エルベシャプリエもいっぱい色があるから悩むかなぁ。。。
ベビーカーをフレームとかシートの色をカスタムできるのにしたんですが私が優柔不断すぎて旦那はイライラしてました😩
さんざん迷って決めたけど、色を後悔してることは旦那には言えません😋- 2月2日
-
メェーちゃんmama
こんばんは☺抱っこ紐、快適でした~✨もっと早く買えばよかったです😭(笑)
寒さもバレンタインくらいまでですかね~🙈💦ケープの使用回数も数える程度かもしれませんが、とりあえず使ってみます👍
ベビーカーに合うもの、見つかるといいですね😌私は楽天であまり考えずにポチしてしまいました😲(笑)ぴったり合うのかな~🙈💨
ライフスタジオ、調べてみました😉写真を撮るって私全然頭にありませんでしたが、りんごさんと同じく、私も👶との写真が殆ど無かったです😖💥
綺麗に撮ってもらえるし記念になりますね✨
ロンシャンのオーダー、私神戸にわざわざ作りに行きましたよ~😭名古屋でも出来た時があったんですね✨
職場から見えるとなると、お仕事、百貨店とかですか❓😍私昔働いていました~💡
オーダーのベビーカー素敵ですね💙色って難しいですよね!私もオーダーで悩んで決めたのに、ベージュをメインにしたから汚れが目立ちそうで…💨かつサイズを大きくしてしまったのでそっちはあまり使っていません😂(笑)定番のネイビーが一番使いやすかったです🐷- 2月2日
-
退会ユーザー
こんばんは💕
抱っこ紐到着したんですね〜❗️
肩とか腰の楽加減がつけてないときと全然違いますよね😊
ケープ、今日みたいな日はあるといいなぁって思いました💦
ロンシャンのオーダー、確か去年の4月前後だったような。。。
今年もあると思いますよ😊
百貨店で働いてます✨
メェーちゃんmamaさんも働いていらしたんですね〜!
違う仕事したいけどこの年まで他のことしたことなくて卒業できません😩
育休終わったらまた予算に怯える毎日です😱
淡い色ってかわいいけど汚れ気になりますよね。
私、ベビーカーを白にしてしまったんです😔
綺麗好きなわけでもないのに…確実に汚します!💦
首が座ったら使えるタイプなのでもう使えるんだけど汚すのが怖くて未だにベビーシートをくっつけて使ってます。- 2月2日
-
メェーちゃんmama
こんばんは😃🌃
今日は節分ですね~😁✨恵方巻食べましたか?🙈
私は近くのイオンに買いに行って旦那も遅いので一人で無言で食べました👿(笑)
毎年名古屋でやっていたんですね~😲‼
百貨店、3年前くらいまで栄と、名古屋駅とで働いていました😉
社員食堂があったり、ちょっと安く買えたり、特典がいろいろあったのが嬉しかったです💙
販売だと予算がありますもんねー😱💦私は和菓子売っていたので、盆と年末が地獄でした😭💨
白のベビーカー😍清楚な雰囲気で素敵です🌼✨
👶用品は汚れるものですしね😁💦うちは何かと姉のお古を使っているので、かなり駄々草に使っています👿✨- 2月3日
-
退会ユーザー
お久しぶりです😊
おかわりないですか??
私、今の職場は2年目でその前の職場が栄の百貨店でした(๑>◡<๑)
一緒だったかもですね❤
社員食堂確かに助かります!
和菓子屋さんだったんですね🤗
朝出勤する時、地下の店舗を通ってたのでいつか和菓子屋さんかケーキ屋さんで働きたいって真剣に思ってました!
私は宝飾なので年中お店は暇です😔
ただ付帯業務が多すぎて仕事に追われてました😩
ベビーシートからベビーカーにしてみたら、対面にならないことを思い出し結局まだベビーシートをつけて使ってます。。。
お姉さんからのお古本当羨ましいです。
うちは弟の子ども達がもう6歳と4歳なのであまり期待できません😅
3月に入ったらはじめて娘を旦那に預けて会社のお食事会に行ってきます😊
夜のおでかけ久しぶりなのでめちゃくちゃ楽しみ〜✨
メェーちゃんmamaさん、支援センターとかおでかけしてますか??- 2月15日
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌃すみません💦返信遅くなっちゃいました<(_ _*)>
最近は職場の人の家に出掛けたり、近所に買い物行ったりと少しずつ外出するようにしています😌
りんごさん、栄でも働いていたんですね😆✨
デパ地下で働いて良かったのは余ったお菓子の物々交換があったりして、いろいろ食べれた事ですね😁(笑)
宝飾なんですね✨💍✨店頭以外にもお仕事が沢山あるんですかー!😱💦 知らなかったです😵
夜のお出かけ良いですね~✨🌃✨お酒も有りですか❓😄
子供を預けて、離れる時間があるとリフレッシュできますよね♪
支援センターは未だに行けずです~💦徒歩5分かからないので、3月入ったら一度行ってみようかな?なんて思っています😄
りんごさん、行かれました❓😌- 2月19日
-
退会ユーザー
こんにちは😃
私も遅くなっちゃいました💦
しばらく間があいちゃってたからもう見てないかなぁって思ってたから嬉しかったです😊✨
おでかけちゃんとされてるんですねー❣️
私は最近引きこもってます😩
おととい主人が休みだったのでひさびさに大曽根のイオンに行ってザラのベビー服見てきました。
出産祝いでプチバトーの長袖の肌着をたくさんもらったんだけど足丸出しだからサロペットを着させるのかな?と前にネットでザラのサロペットを買ったらかわいかったので楽しみにしてたけど、お店にはもうちょっと大きい子の服しかなくてー😔
足丸出しの袖がある肌着ってどうやって着るのかなぁ。。。
15枚もあるけどまもなくサイズアウトです😢
支援センターも友だちが勝川の支援センターがいいんだってーって誘ってくれてるけど未だ行けてません😅
その子はもう一才すぎてるから色々遊べるみたいだけど、うちの子まだ寝返りもしないしなぁと💦
私、行かないまま育休を終えるんじゃないかと思えてきました笑
今度の夜のおでかけ、お酒もありです!🍺
ほぼミルクになってきちゃったので久しぶりに飲んできます〜❣️
主人はお酒好きだから毎日家で飲んでるけど、私家では飲む気になれなくてー💦
今までも見てるから友だちと会っておいでーって言ってくれるけど、主人はまあまあ適当にお世話するので不安で初のおでかけです。
デパ地下の物々交換、すっごく楽しそう😍✨時短勤務が終わったらお菓子屋さんで働こうかなぁ😊
従業員出口で閉店後に何か売ってないかなぁって残業前に先輩と買いにいってたり♪
店頭で販売なんて毎日あんまり売れないので笑、ほとんど時計とかの修理を持ち込んできた人達に連絡したりその検品とか商品の勉強で1日終わってました…😢
また育休終わったらあの過酷な毎日が…って思うけどブライダルの接客で幸せ気分になれるのを楽しみに頑張ります🎈- 2月21日
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌃✨
まだ寒い日もありますもんね⛄👶にとっては、お家でゆっくりの方が良いですよ💙やっぱり出かけると翌日ねんねばかりだったりで、疲れてるんだなぁと思います💦
プチバトーかわいいですよね😍
うちにも数着あります✨
私は長袖の肌着はカバーオールの下にしか着せた事無いですね😲サロペットの下、絶対可愛いですね💙
ベルメゾンのカタログで、長袖の肌着に、足はレッグウォーマーを履いてるのを見て暖かくなってからのお部屋着ならそれでもいいのかな?と思いましたよ😆
勝川の支援センター、良いんですね~😲✨とはいえ、ちょっと距離もあるし行くのも勇気が入りますね😱💦
なんか、いろんな人に支援センター行った方がいいよ~!って言われるので行こうかなとは思うんですが、広く浅くは苦手なのでちょっと面倒なんですよね。(笑)
わー🍺✨うらやましいです😍✨
私お酒大好きだったんですよね~🎵
旦那さん、不安なのはうちもですよー😵💦
だっこの仕方も怖いし心配です😵なのでなかなか預けて長時間はまだ出来なさそうです😢
きっと、👶と二人きりになればなんとかやってくれるんでしょうけどね😆(笑)監視カメラで見たいですね😂
あー😍私も見てました🍚🍴(笑)
高島屋は物流の横の所ですよね!😁
お惣菜も買っていたけど、パンとかお菓子があると飛び付いて買っていました😍✨- 2月24日
-
メェーちゃんmama
ちなみにレッグウォーマーこんな感じのでした😉
- 2月24日
-
退会ユーザー
こんにちは😃
今日はポカポカですね〜!
プチバトーかわいいですよね😊💕
出産前にかわいい!って買ってたけどもうすでに着れなくなってたり。。。
ユニクロやH&Mにもお値打ちでかわいいのいっぱいあるから、最近プチバトー高いしなーって買えません😅
でも夏前にワンピースほしいなぁ
ラシック、人が多いから行けるかなぁ。
ベルメゾン、見たことなかったのでチェックしてみますー!
レッグウォーマーかわいい😍❤️
画像までありがとうございます😊
カバーオール着せてるときも靴下すぐ脱げちゃってるので活躍しそうですー!
足をバタバタしてたらベビーベッドのフチやらハイローチェアの端っこにぶつけて、足に痣ができてたんです🤢
これは早急に買わなければ。
支援センター、私も広く浅くは苦手です笑
私が疲れてしまいそうで。
お酒お好きなんですね❗️✨
母乳だと躊躇しちゃいますよね😔
おととい主人が私も飲めるお酒を買ってきた(私、炭酸が飲めなくて💦)ので2日連続で飲んじゃいました😋
美味しいもの食べながらお酒をゆっくり飲んでみたいですー╰(*´︶`*)╯♡
来月同じ月齢の子がいる友だちとランチするんだけど、美味しいもの食べたいねーって探したけど結局授乳とかオムツのこと考えてイオンで集合になりました。なかなか子どもがいると出かけるところも考えちゃいますよねー。
もうちょっと大きくなったら騒ぎはじめると思うし。
別の楽しみは増えたけど❣️
夏にはバーベキューとかしたいなぁ💕- 2月27日

na
岩倉市に住んでます♡︎
下の子が12月19日生まれです^^
仲良くして下さい♡︎
-
メェーちゃんmama
こんばんは🌃
月齢近いですね☺♪嬉しいです🌼
男の子に二人目が女の子は理想的です😆
だいぶ先だとは思いますが私も次は女の子がいいなと思います💕
こちらこそ仲良くしてください(〃^ー^〃)- 1月26日

むたろう
途中で送ってしまいました!💦
めっちゃ匂いが独特ですが(°▽°)
コメダ!!!
メェーちゃんmamaさんと息子さんだけで行ったのですか??すごい!
わたしはまだ店でお茶できる余裕なくて
テイクアウトにしてしまいましたー😖
インフルなったんですね!!
赤ちゃんは大丈夫でしたか??🙆♂️

yoppcha
私も購入したのが同じくらいの時期でベビーカーもあるしいらないかなぁと思いましたが、ベビーカーで買い物も大変だし寝かしつけにも活用できたので、買って正解でしたよ♪ライフスタイルによると思いますが(●´人`●)
お風呂は19時半前後には入れるようにしてました‼︎その時間はだいたい起きていたので(人'w'●)
今は20時には入るようにしてます✨その方がお風呂入ったら寝るってゆー習慣がつくかなーと思いまして(❛ᴗ❛人)✧
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
調べていると寝かしつけに使えるんですね🌼本体から取り外してそのまま寝れるのはすごく便利そう🙆✨
うちはマンションで駐車場も機械式なので、車まで行くだけでもベビーカーより抱っこひものが身軽で良さそうです(^-^;
私はいつも9時過ぎになっていたので、👶しっかり寝るのが遅くなっていたのかも…💨
早めにお風呂に入れるように、生活リズムを変えていこうと思います😁🛀
先輩ママの意見はとっても参考になります😍有難うございます✨- 1月28日
-
yoppcha
私も借りてる駐車場まで少し距離があったので楽でした♪
2人目も考えてるならあっていいと思いますよ(❛ᴗ❛人)✧
私も4ヶ月くらいまでは22時に本格的に寝かせてました(。ω。;)じゃないと布団で寝てくれなくて💨
なので徐々に早めていった感じです‼︎👌- 1月28日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
二人目…今は考えられないけれど、欲しいですね😂💨
次は女の子なのが理想的です👧
確かに二回使うと思うと、今いろいろ揃えるのはありですね✨✨✨
7ヶ月だとだいぶ夜はまとめて寝てくれる様になりましたか❓👶夜中に二回くらい起きますがいつ頃までなのかな~なんて思います😪- 1月29日
-
yoppcha
ですよね‼︎私も2人目は女の子がいいなって思います♡産み分けできたらいいんですが(。ω。;)
6.7ヶ月になって逆に頻回になりました(இɷஇ )添い乳し始めてしまったのもあると思いますが…ママリ見ていてもこの時期は多いみたいです💨- 1月29日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
女の子欲しいですよねぇ~🎀服とか見てるとすごく可愛いから、必要ないのに見ちゃったり😝✨
男の子は特別可愛いですけど、将来の事を思うと娘がいるといいな~と思いますね😂私も産み分けできればいいなぁ(*_*)
わ~💦そうなんですねぇ😱💦
月齢が上がると寝てくれるのかなぁなんて思っていました😵
一晩ぐっすり眠れるのはまだまだ先ですね(゜ロ゜;- 1月30日

退会ユーザー
こんばんは。
3ヵ月の息子がいて、お隣の名東区に住んでます。
同じく、主人は朝早く夜遅くて、まだお友達もおらず、1人で悪戦苦闘してます~(T^T)
肩腰バッキバキです...疲れますよね~💦
今の悩みは、息子の服装ですね。
暑いか寒いかよくわからなくて...外へ行くとき防寒して、帰ってきたらほっぺが赤くのぼせてる!?って感じになり、なかなか難しくて困ってます。。
あと、産後ダイエット...入院中はわりと減ったのに、退院してからなかなか減らなくて( ºΔº )〣
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
名東区にお住まいなんですね😍ご近所&月齢も近くて嬉しいです☺
主人がほとんどいないのも、自分のペースでできる反面、お風呂とかは人手が無いから大変ですよね😵
服装は確かに困りますね😵💦
昨日ベビーカーでお出かけした時は、計三枚で肌着+カバーオール+裏地付きのモコモコカバーオールで行きました⛄
レモネード2016さんはどれくらい着せてますか❓👶
ダイエット(;´д`)
なかなか出来ないですよね~😵
母乳の為にも食事は減らせないですし😂💦
妊娠でプラス10キロだったのは、なんとか元に戻りましたがそもそもが通常体重より5キロ太っての妊娠だったので、あと5キロ減らすのが目標です( ̄▽ ̄;)
今は気休めに骨盤ガードルを履いて過ごしていますが、これだけでは効果なさそうです😂💦- 1月28日

退会ユーザー
こんばんは。
私も、ママリで遠くの区の人とは知り合えましたが、ご近所さんはいなかったので嬉しいです♡
服装、似た感じです💡
部屋では短肌着・コンビ肌着・カバーオールで、モコモコのカバーオールをさらに着せるか、もしくは靴下履かせて帽子かぶせて抱っこ紐カバー(ベビーカーにも使えるやつ)です(*゚-゚)
少し肌寒いかな?ってくらいがいいらしいですが、それがどれくらいかわからず……笑
あーっ!体重の感じ、私と同じです(>_<)
私も、元々5kg太って妊娠判明、そこから10kg増えて出産したので、実質15kgって感じです💦
しかも、増えたぶんまだ減ってなくて。。
骨盤ガードルされてるんですね!
私は骨盤矯正だけ通い始めましたが、食事制限とか運動も要るかな...
ベビーカーでお散歩とかされてますか?
私は2回チャレンジしましたが、今の時期寒いのと、段取りが悪くて(2階に住んでて、息子・荷物・荷物・ベビーカーと4往復したり💧)、かといって抱っこ紐だと距離は腰痛くて沢山歩けないし、出不精になりつつあります。やばーい💦
-
退会ユーザー
わーすみません、↑にぶら下げたつもりが、単独の投稿になってしまいました(>_<)
- 1月28日

メェーちゃんmama
こんばんは😌🌃
名東区、車で30分かからないくらいですもんね😁出産前、スーパーの旬楽膳までお買い物行きました👍
部屋の中は暖かいしそのくらいで良さそうですよね✨
ベビーカー兼用の抱っこ紐カバー、欲しいんですよね☺どこで買いましたか❓👶
確かにどれくらいが肌寒いかわからないです😱💦でも寒い中のお出かけもきっとあと僅かですよね~🌸
同じですか~😭💦
元々太ってからのだと落とすの大変ですよね💧
ガードルはお試し的に楽天で安いの買いました😆
私もこの前矯正行きましたが、すごーく歪んでました😱💦出産ってダメージが凄いですね(*_*)
ベビーカーは先日デビューしました!近所のイオンに散歩がてら行って、ミルク飲ませた後のご機嫌を狙って一時間くらいお出かけ出来ました☺
荷物もすぐ帰るつもりで👶グッズは殆ど持たずだったので、少なくすみましたよ🙆
でも本格的にベビ用品を持ってのお出かけだと大変だろうなと思いました~😵💦
抱っこ紐は何使ってますか?👶
あと、プロフィール見たんですが私もキスマイ結構好きです~💕特に北山くんが😏

退会ユーザー
こんばんは♪私は、抱っこ紐はベビービョルンの「ベビーキャリアONE+」を使ってます💡
夏場を考えてメッシュのと迷いましたが、通常のにしました。エルゴとも迷いましたが、装着しやすいのでコレで良かったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
メェーちゃんmamaさんは何使ってますか??
抱っこ紐とベビーカー兼用カバーは、「BabyHopper BLUE LABEL」と書いてあります😄
通販のベルメゾンで買ったんですが、箱にエルゴのマークが付いてたから「しまった、エルゴ専用⁉」と思いましたが、ベビービョルンでも工夫したらフィットしました♪
たしかに、もうすぐに暖かくなっちゃいますね♥
旬楽膳の近くのダイソーよく行きます~!笑
あと、星ヶ丘や一社もブラブラしてます♪
そして、なんとキスマイの話をママリでできるなんて~🎵感激です🙌✨
北山くんも可愛いですよねー!器用だし♥キスマイみんな好きで、引きこもりの唯一の癒しです。笑
メェーちゃんmamaさんは、誰かのファンだったりしますか??
-
退会ユーザー
すみません、また新たに下に追加されてしまったかも...アホだ~(T^T)
他に回答されてる皆さん、迷惑かけてしまったらゴメンナサイ😱💦- 1月30日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
今日はパパがお休みなのでファニチャードームとアカチャンホンポに行ってこようと思います😍千種区ってベビ用品のお店が少ないから不便です😱💦名東区だとどこに行きますか❓👶
写真付きで有難うございます💕
ベルメゾンのカタログうちにも届いて見てましたが抱っこ紐カバーは見落としてました~💨シンプルで好きな感じです💙
ベルメゾンのベビ服買った事ありますか❓カタログ見てて可愛いの多いなぁと思って😍
ダイソーありますね!😁
星ヶ丘、前フレンチトースト食べに行きました💙(笑)妊娠中の時でしたけどまた食べに行きたいな~( 〃▽〃)
抱っこ紐ベビービョルンの気になっています!インサート無しでできるのが魅力的👀✨
安いオリジナルは肩に食い込みそうで、ONEのがしっかりしてますよね☺息子2ヶ月で6キロあるので…😂
肩や腰、楽ですか~❓❓❓
北山くん、ライブのDVD見たら好きになってしまいました💙
トークとライブのギャップに😍
ジャニーズはあと関ジャニ∞好きです🎵去年ライブも行きました~✨安田くんの笑顔にやられております( 〃▽〃)
キスマイ、ライブとかも行ってるんですか❓😍- 1月31日
-
退会ユーザー
こんばんは♪ご主人、平日休みあるんですねー!お店空いてそうでいいなぁ♡
うちは、ほとんど守山アピタのアカチャンホンポで、たまに長久手の西松屋に行きます😄
恥ずかしながら私は運転免許ないので、土日の主人がいるときなんで、いつも混んでます💦
長久手イオンはすごい人だろうから、落ち着いた頃に(笑)行きたいです。
わー!コメダの隣のフレンチトーストですね😍
気になってました!もし良かったら、やりとりで仲良くなれたら、お会いして一緒に行きたいです♡
ベルメゾン、服買いました!
安いわりに肌触りよくてよかったのと、あと背中でクロスするスタイがかなり良くてリピ買いしました♪
顔にかぶってフガフガ言うこともないし(笑)裏が撥水なので、吐き戻しても服までしみないので便利で✨
メェーちゃんmamaさんベルメゾンで何かおすすめありますか~??
息子さん2ヵ月で6kgですかー!スクスクですねっ😍
ベビービョルン、肩腰ラクですよ😄エルゴ使ったことないからわからないですが、エルゴも腰ラクみたいですね♪
どの抱っこ紐もそうかもですが、私はヒザがつらいです~(>_<)
わ!関ジャニ好きなんですね✨
私も関ジャニはヤスくんが好きです。みんな面白いしバンドのときはカッコイイですよね。
キスマイ、毎回大阪・名古屋は行ってます🎶
息子産まれたから、今年はナゴヤドームだけ行けたらいいなぁ。
子ども産まれたら、驚くほど行動範囲せまくなりますね💦
オムツ替え台や授乳室あるかとかベビーカーで行けるかとかばかり気になります(´>∀<`)ゝ- 1月31日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
うちは月火休みなんです😁お店は空いてるので助かりますね🎵でも将来👶の行事があると大変だな~😵と思います😭💦
名東区からだと守山も近いですもんね😆アカチャンホンポが一番買いやすい気がします( 〃▽〃)
長久手イオン私も気になってます~😍パブロのチーズタルトが食べたい🐷(笑)
そうですそうです😁💚フレンチトースト美味しかったですよ~💙本当ですね✨行けたらいいですよね~(*^^*)殆ど女性のお客さんばかりだったので、子連れでも行きやすいと思います☺
そうなんですね🎀赤ちゃんには肌触り重要ですよね✨
私も買ってみようかな~😍
そのスタイすごく便利そう!うちの子も吐き戻しする時があるのでその度にお着替え😱💦
後は吐かない様に、頭を高くしたり、必死です。(笑)
私ベルメゾンでは入院用のパジャマしか買った事が無いんですよ~😭
そのパジャマ今でも愛用していて授乳もしやすくて気に入っているんですけどね☺
ベビービョルン、今日楽天でポチしようと思います😍
おデブちゃんで汗かきそうなのでメッシュにする予定です☺(笑)これで私も肩腰楽になる事を願います🙏🎋
わ~💙ヤス好きとは( 〃▽〃)
嬉しいです😍
ライブもたくさん行かれてるんですね~!✴キスマイはDVDで見たのみなので羨ましい😍
子供産まれてもライブは行きたいですよね😉私も関ジャニの夏のドーム、行きたいなーと思ってます( 〃▽〃)
さすがに連れていけないけど、妊娠中関ジャニやキスマイばかり聞いてたから息子も好きになってくれるといいな~😍(笑)- 2月1日
-
退会ユーザー
こんにちは!かなり間が開いてしまいました~(>_<)
最近、抱っこ抱っこで。。今日は比較的落ち着いてます🙌
長久手イオン、パブロ入ってるんですね!私もチーズケーキとかタルト大好きです♡
買い物もしたい~!いまインフルとかも怖いから、外出避けてて。ベルメゾンや、私も楽天で買い物してます(´・∀・`)
ベビービョルン買いましたか~?初めは硬いけど、数回使うと馴染んできます✨
あっ!ベルメゾンのパジャマ、私も買って使ってます😄
ボタンに見えてスナップボタンだし、袖もめくっとけるし、使いやすいですよね🎵
スタイほんとおすすめです!息子くんも吐き戻し多いタイプなんですね。
わかります~!私も、縦抱き長めにしたり頭高くしたり、試行錯誤中です💦
ね~!やっぱり、息子にもジャニ好き(笑)になって欲しいよね❤
まだ性別わからない時は、女の子だったら一緒にコンサート行けるな~と思ってたけど、男の子だと、さらに自担(笑)とお揃いの髪型や衣装を着せられるから、ワクワク倍増😁🎵
あ、メェーちゃんmamaさんは、メリーとかベビージムとか、何か見て遊べるようなおもちゃ買いましたか?
うちは、遅ればせながら、きのう楽天でベビージム買いました♡
どんな反応するのか...楽しみ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
おもちゃ目移りしちゃって、なかなか選べないんです~!- 2月6日
-
メェーちゃんmama
こんにちは✨
気にしないでくださいね~🌠抱っこばかりですか~😱💦うちの子も来るのかな(´;ω;`)肩こりしちゃいますね😭💨
ベビービョルン届きました~!💓
装着もしやすいし、息子も大人しくしてくれるし買ってよかったです😍ちなみに外す時、髪の毛がボサボサになりませんか❓👿私だけかなぁ😵
お揃いの髪型とか💓絶対可愛いですよね~😆息子もライブに連れていけたらな~💮
大きい音に人混みだからちょっと怖いですよね😭
私も楽天愛用してます~🎶
今マラソン🏃中ですね😁
通販が多いと気づくとダンボールだらけになりますよね😂(笑)
うちは、姉からもらったアンパンマンのメリーがあります☺まだ出していないんですが、そろそろ目で追ったりするかな❓と思うので出して見ようかな😍
ベビージム、どんな感じのにしたんですか❓布とか、木とかいろいろありますよね💓
息子ちゃんの反応気になりますね!待ち遠しいですねぇ😆
おもちゃもいろいろありますもんね✨この前オーボールを買ってみたんですが、まだまだ反応無しでした(´;ω;`)- 2月7日

僾
こんにちは(^-^)中区に住んでます!
私も旦那の帰りが遅いです(;_;)
今の時期は夜寒くなるので、午前中に旦那さんにお風呂お願いしてます(>_<)
私でもよかったらいろいろお話したいです( *´︶`*)
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺🎵
中区✨お近くですね✨
旦那様が入れてくれるの羨ましいです~😌お風呂が一番大変なのでそれが終わってるだけでも気持ちが楽になりそう✨
こちらこそいろいろお話しましょう🌼🌼🌼
よろしくお願いします🎵- 2月1日

メェーちゃんmama
こんばんは😃🌃
写真変わってるの今気づいた~💕息子👶ちゃんイケメンだね✨鼻高くて羨ましい!うちの子私に似て🍡鼻…😂(笑)
千種区にベビ用品のお店無いし、近隣探すと西区が豊富だから詳しくなっちゃった😁(笑)
アカチャンホンポ良いよね😍私も好きなんだけど、この辺港区と春日井くらいだし遠い😭💦
そいえばシャンピアに西松屋あるね~✨忘れてた😁
おもちゃ、うちの子も全く反応しないよ~😂握るのもまだ難しいみたいだし、音の鳴るのも知らんぷり😾お金のかからないお顔をコチョコチョくすぐるのが一番笑ってくれるっていう😅(笑)
まだ反応無いけど、オーボールを買おうかなと思ったりもしてる~⚽
お酒強い方なのね😁🎵
私も結構飲める方✊✨ますます飲みたくなっちゃうね~😍
酔ってやらかすのは私も…そんなには無いかな?(笑)どれだけ飲んでも家には毎回帰れてた👌😂

メェーちゃんmama
こんにちは~☺
3回起きちゃったんだ😱小刻みな睡眠は辛いよねぇ😵寝れる時に👶と休んでね~😭💦
むちゃたろうさんのアイコン見て私も変えてみた~😁
眠そうな時と、目を開きかけはくっきり二重で、開くと奥二重なんだよね👀✨
そうなの❓👶めっちゃ、鼻筋通って見えるよ~( 〃▽〃)
一重でも男の子だとしょうゆ顔❓(古い?(笑))でカッコよくなりそうだけどな~💚
今日予防接種デビューしてきたよ~💉ロタウイルスも受けてきた😁
ロタウイルスは、保育園に通わすなら打った方がいいよ!って姉に言われて(*_*)
会社的には育児休業中だけれど、保育園預けてまで復職するかは微妙な所なんだけどね😅
むちゃたろうさんは働く予定❓👶

moe
こんばんは!
月齢は少し離れてますが、私もほぼ1人で育児していてなんだか似ているなと思ったので話しかけてみました(^^♪
よろしくお願いします!
-
メェーちゃんmama
こんばんは☺♪
旦那さんが遅いと、育児の負担が大きいですよね~😭💦
今ねんねしているので起きたらお風呂です🛀お風呂も一人で入れられてますか❓💦
6ヶ月👶可愛さ倍増の時ですねぇ💙
こちらこそよろしくお願いします☺- 2月2日
-
moe
そうなんですよね^_^;
しかも地元めっちゃ離れてるから頼れる人居なくて、、、
お風呂も基本私が入れてます!
未だベビーバスですけど(笑)- 2月2日
-
メェーちゃんmama
こんばんは😃🌃
地元が遠いんですか~😭✨
県外とかですか❓💦
旦那様も遅いし尚更大変ですね(´;ω;`)
ベビーバス、まだ入れるんですね😁💙うちのは小さめだったのか、息子が大きいのか、窮屈になって早々に大人のお風呂になりました🙈💨- 2月3日
-
moe
地元福島なんです^_^;
でも最近は早いんですけど呑み会ある日は普通に12時またぎます。。。
うち追い焚きが付いてないので毎日お湯ためると水道代が大変なことになるんです(笑)- 2月3日
-
メェーちゃんmama
おはようございます☺
福島ご出身なんですねー!✴確かに距離がありますね(´;ω;`)
私は地元も愛知県ですが、ママリがあると悩みの共有が出来て助かりますよね🙈✨
moeさんは名古屋市内なんですか~❓👶
お風呂事情があるんですね😁💨子供がいると洗濯増えたり、暖房つけたり、光熱費あがりますよね~💦- 2月4日
-
moe
おはようございます!
名古屋市内ですよー(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
でもたまに湯船浸からせてます^_^;
暖房って1番お金とられるけど仕方ないですもんね゚(゚´Д`゚)゚- 2月4日

Taiki mama
初めまして✨
名古屋市北区で5ヶ月の男の子の新米ママしています👶🏻
良かったら仲良くして下さい♡
-
メェーちゃんmama
こんにちは🌼はじめまして。
5ヶ月なんですね☺
うちは11月28日生まれで4ヶ月半くらいです♪
こちらこそ仲良くしてください(о´∀`о)
離乳食とか始めてる頃ですか❓😋- 4月15日
-
Taiki mama
こんにちは✨
ちょうど1ヶ月ちがいですね👶🏻💕
月齢近くて嬉しいです😆♡
離乳食スタートしました〜🍴初めは全然食べてくれなくてやっと食べてくれるようになりました😂
メェーちゃんmamaさんももうすぐ離乳食スタートですよね👏🏻💓- 4月15日
-
メェーちゃんmama
おはようございます✨
離乳食食べてくれるようになったんですね🍴✨私も5ヶ月入ったら進めてみようかなぁと思います(о´∀`о)
ミルク以外の物は初めてだし、不思議な味なんでしょうね😆(笑)
初めは10倍かゆ?でしたっけ😁
その都度作ってますか?冷凍してますか❓🍙- 4月16日
-
Taiki mama
じゃあもうそろそろスタートなんですね👶🏻💕
ほんと不思議な味だからかすごい顔するんですよね👻笑
10倍かゆからスタートしましたー🍴
面倒臭がりで冷凍でやってます😊
結構外出とかしますかー?💡- 4月16日
-
メェーちゃんmama
こんにちは☺
やっぱりお粥からですよね🍙
冷凍の方が楽ですよねぇ😋私もそうしようと思います(о´∀`о)
うちの子もどんな顔するか楽しみです(笑)
外出、多い方かなと思っています☺うちは主人が仕事で夜も遅いので、よく実家や姉の家に行ってお風呂入れてもらっています👶
お出かけされてますか~❓👜🎵✨- 4月17日
メェーちゃんmama
こんにちは☺
昭和区ですか~✨私千種区でも昭和区よりなのでご近所かもしれません🎵
3月予定日なんですね👶同学年ですね~✨
この辺り、あまりベビ用品のお店が無いように感じますがどうされてますか❓🙏
30hik0
そうですね(๑>◡<๑)多分ご近所な気がします💜💜
ベビ用品は西松屋か、または、大高イオンや、徳重のアピタに買いに行きました🎵
メェーちゃんmama
こんにちは🌼
昭和区は住環境が良さそうでうらやましいです💮
西松屋、新瑞橋のピアゴに入ってますね☺🎵
大高イオンや徳重のアピタは実家からは近いのでよく行っていましたが、千種区に来てからはご無沙汰でした🙈💨
暖かくなったら頑張って行ってみようかなと思います😂