
コメント

にじこ🌸
傾向対策、願書まで見てもらいたいので、一般的な学習塾では難しいのではないでしょうか?
やる事わかっていれば、体操教室は必須ではないかな?って考えです
にじこ🌸
傾向対策、願書まで見てもらいたいので、一般的な学習塾では難しいのではないでしょうか?
やる事わかっていれば、体操教室は必須ではないかな?って考えです
「塾」に関する質問
3人目可能か聞きたいです。 世帯年収1100万ほど 35歳 関西 夫 手取り35万 ボーナス年3回 手取り160万 私 手取り22万(正社員フルタイム) ボーナス年1回手取り22万 家計は 食費5万(米、外食抜き) 家賃7万 お…
娘の反抗期が無理です。 小3 学校へいけない日が多い。 金曜日宿題やらない 土曜日宿題やらない 今日、あとでやる。からの今。 宿題をやりなさい!と言うと、何でママのために宿題やらなきゃいけないの?やりたくない。…
1年生の子どもがハイユニ(高めの鉛筆)が 使いやすいと言います。元々文具店でよく見ないまま、 バラ売りで買ったのがハイユニだったみたいです。 他にトンボ鉛筆(小学生用)を入れているのですが ハイユニにして欲しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も同じ考えです。
前回質問させて頂いた際に、このようにお答えした方がいらっしゃったので、ペーパー対策だけで挑まれる方も割といらっしゃるのかなと思い質問させて頂きました。
因みに私は体操教室にも通わせています💦