
吸入器の使い方やエアロチャンバーの適用について、薬局での説明が不十分で困っています。メプチンキッドエアーとの併用可能性を知りたいです。
画像のような吸入器があると小児科医に教えてもらったのですが、薬局で言ってもうまく伝わらずでわかる方教えてください。喘息と診断されて今日から吸入開始します 画像のようなマスクタイプのやつもあると言われたのですが、薬局で言っても伝わらなかったです。
薬はメプチンキッドエアーを使用してるのですが、画像のエアロチャンバーでも使えるのでしょうか?? 分かる方お願いします!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
スペーサーですかね🤔
メプチンキッドエアーでも
使えると思います!
ちなみにうちは
フルタイド使ってますが
紙コップでやってます😂

hari
エアゾール吸入のチャンバーって言ったら通じると思います。
その薬局に置いてなかったのですかね?
小児に吸入処方するような調剤薬局にはだいたい置いてると思いますが🙁
それで使えますよ!
口に当てて指示の回数プシュって押して、10回スーハーしたら完了です!
3000円はしないと思うので、Amazonとかで買ってもいいと思いますよー!子供サイズは黄色でいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。土曜午後と日曜で薬局やってなかったのでアマゾンで買いました!
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭どこで買われましたか? 調剤薬局にありますかね?
はじめてのママリ🔰
うちは紙コップで
代用してるので
買ってないです😭🙏
病院でも買えるとは
言われました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!紙コップでどうやってやってるんですか??
はじめてのママリ🔰
こんな感じでやってます!
病院からも買うと高いから
紙コップでいいと
言われました!
入院中も紙コップ
渡されてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!スペーサーより洗わなくていいし楽そうですね
はじめてのママリ🔰
すみません💦 紙コップの場合は、何回か吸って吐いてをさせるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
小さくて吸って吐いてが
いまいちわからなかったので
うちは10秒あてて
一緒に数えてます🥺!