※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあさん
子育て・グッズ

1歳1ヶ月で手を離して立てるようになったが、まだ1人で立ったり歩けない。1人で歩くのはいつごろでしょうか?

1歳1ヶ月になりましたがまだ歩きません😭
最近やっと手を離して立てるようになりました!
まだ1人で立ったり、一歩が出ないんですがどのくらいで立っちや1人歩きされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は1歳1ヶ月で歩き出しましたが、かなり不安定で手を上げてバランス取らないと歩けませんでした🤔
普通に歩けたのは1歳2ヶ月くらいだったかと…
1人での立っちはもっと遅くて、1歳3ヶ月です。
周りの同月齢の子が10ヶ月とかで歩いてるのをみて焦りもありましたが、子どものペースで歩き出すのをとにかく待ちました😂
今、歩き出した頃の動画見ると可愛くて可愛くて、あの頃の焦りはなんだったんだろって思ってます(笑)
ハイハイが半年以上とかなり長かったので、体幹がしっかりしたのか転けることはかなり少なかったです!
きっと娘さんももうすぐだと思いますよ☺️🤎
焦りはあると思いますが、気長に待ちましょう〜!

  • なあさん

    なあさん

    ありがとうございます😊
    立っちの方が難しいんですかね?
    わかります!周りは1歳前までに歩いていて焦ります😭保育園に入ったのですが1人だけ歩けず0歳児クラスでハイハイで過ごしてます😂
    もう少しだと思うので楽しみに待ちます💓

    • 4月22日
ゴルゴンゾーラ

1歳2ヶ月で歩きました!
ひとりたっちはなかなかせず、歩き出してからたっちするようになりました😂

  • なあさん

    なあさん

    ありがとうございます🙏
    立っちは難しいんですかね?😂うちもつかまり立ちからのひとり立ちです!

    • 4月22日
けろけろけろっぴ

まだ1歳1ヶ月じゃないですか☺️

  • なあさん

    なあさん

    お返事ありがとうございます😊
    周りが早いのか焦ってました…💦そうですよね!!
    ハイハイの時期を楽しみます💓

    • 4月22日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    歩き始めたら大変なんで
    いまを楽しんでください🥰笑

    • 4月23日
ママリ

今1歳3ヶ月ですが、
やっと1.2歩歩くようになりました!

  • なあさん

    なあさん

    ありがとうございます🙏
    1歳3ヶ月くらいで歩く子も多いですよね😊

    • 4月22日
むちまゆ

うちは上も下も11ヶ月には歩き出したタイプなので参考になるかはわかりませんが、大体1人で立っちが出来て1〜2ヶ月で歩くようになりました。
手を持って歩かせたり立ってる時に崩れ落ちても良いから前に座ってこっちおいで〜ってしてるとある時一歩が出たりします。
1歳までに歩かない子で次に多いのは1歳3ヶ月が多いかな…?そういう子は慎重なのと、伝い歩きや立っちの期間があるからかバランスが良いです。あと歩き始めたら結構スピードがあります。笑

うちは11ヶ月で歩いても1歳過ぎまでペタペタなんで、結局1歳半くらいになったら歩き始めが早かろうが遅かろうが同じようなもんになりますので大丈夫ですよ❗️

  • なあさん

    なあさん

    詳しくありがとうございます🙏✨
    手を持って歩いてみるのやってみます!
    伝い歩き、ハイハイ時期が長いので慎重派なのかもしれません😂
    歩き始めるのが楽しみです💓

    • 4月22日