
コメント

はななっこ
嫌がらせに感じます…

はじめてのママリ🔰
普通な訳ないです😅部署が変わることはまぁ聞きますが
初っ端から1人で業務はないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
辞めさせたいんだなとは思いますが、2人目妊娠しているので産休育休取るまでは辞めたくなくて🥲- 4月22日
はななっこ
嫌がらせに感じます…
はじめてのママリ🔰
普通な訳ないです😅部署が変わることはまぁ聞きますが
初っ端から1人で業務はないですね💦
はじめてのママリ🔰
ですよね…
辞めさせたいんだなとは思いますが、2人目妊娠しているので産休育休取るまでは辞めたくなくて🥲
「時短」に関する質問
今時短で働いていて 20日の10時から16時の6時間です。 フルタイムに戻したら20日の8時半17時なのですが お給料は10万くらい増えます、 でも 今の時間で余裕を持って子供との時間を過ごせてるから 増やしたら…
保育園申請の際の勤務時間って、時短後の時間のことでしょうか? それとも時短前のものでしょうか? 時短予定ですが勤務時間がまだ決まっておらず(人員配置の兼ね合いで会社都合でまだ決定ができない)就労証明書の時短…
これって家庭内別居でしょうか? まず、私たち夫婦の生活を少しお伝えすると 旦那▶︎会社員 平均60万 週5〜6勤務の9:00〜20:00 休み不定期 連休アリ 家事0 育児0 私▶︎会社員 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそう思いますよね。
明らかに辞めさせたいとしか思えなくて🥲
前任は退職済みで今後ペアで仕事するのは出向の人で社内で私がやる業務わかる人1人もいないんです…
2人目妊娠しているので、退職は考えてませんがあまりにも悪環境で辛いです😭
はななっこ
わかる人が他にいないというのが問題ですね。また二人目で産休をとることをふまえたうえでもう一人くらい同じ仕事をする人を増やしてほしいですね。
はじめてのママリ🔰
2人目妊娠のことを話してあるのにこの状況下で仕事しなきゃいけなくて会社の配慮のなさにイライラします。
しかも産休の話したら、代わりの人入れるかわからない。最悪出向の人1人で業務回してもらうって言っててドン引きでした。
はななっこ
出向の人への配慮にも欠けてますよね…
誰かがいなくなっても、どうにか回せるようにするのが組織なのに…って感じですね。
はじめてのママリ🔰
出向の人が本当に可哀想です😭
なんか妊娠したことも申し訳なく感じたりしてしまって…
精神的にかなり参ってます🥲
はななっこ
妊娠は全然申し訳なくないです!とっても素晴らしいことだから!会社の方針がおかしいんですよー!
はじめてのママリ🔰
そんな風に言っていただいて嬉しいです🥲✨ありがとうございます💗
どうにかメンタル保って無事に育休を迎えられることを祈るばかりです…🥲