※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について、保険金を上げると損するか悩んでいます。入院費用を例に考えると、結果的に支払額が少ない方がお得ですか?

医療費控除について詳しい方、優しく教えていただきたいです。

妊娠期間中だけ医療保険の区分の変更をかけようと思っています。

現在入院1日4000円ですが、長期入院の可能性もあるので入院1日8000円にしようかなと思っていました。

その時に医療費控除のことを知ったのですが、
医療費の合計額-保険金等で補填された金額-10万円
という計算式が記載されていたのですが、そうなると医療保険を上げた方が損するのでは?と思ってしまいました💦

例えば年間50万円かかったとして30日入院で計算すると
1日4000円の保険だと、
50万-12万-10万=28万の控除
1日8000円の保険だと、
50万-24万-10万=16万の控除

となるので、その年に払えるお金が手元にあるのであれば医療保険は4000円の方が結果的に払う額は少ないのでお得ということなのでしょうか?

コメント

ママリノ

控除の差額8万ですが、戻りは1.6万ほどの差ですよね?
保険料のアップはどのくらいでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療保険は4000円から8000円のコースに変更すると、月1200円あがるので、一年だけ上げると14400円の違いですね💦

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    一般的な収入としてなら先に書いた控除額なので保険料を考えると2000円ほど多い感じですね。
    ほとんど差はないですね。

    ただ、給付は多いので8000円のほうがいいんじゃないですか?

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今控除額っていうのがなんとなく分かりました😅
    単に計算して28万や16万戻ってくるの?と思っていましたがそういう訳じゃないですね😂アホですみません💦

    長期入院の可能性があるなら、控除額の差を考えると8000円の方が良さそうですね💦

    • 4月22日
ままりな

医療保険の金額にもよりますね。
還付自体はまるまるではなく所得税率をかけるので、仮に20%とみても56000円の還付か32000円の還付かなのでそこまで医療費控除に大きな差はないですね。12万の受け取り24万の受け取りでそこに10万の差があるので保険が高い方がお得ではあります。

所得税率が低ければなおさら医療費控除の差額も少なくなります。

ただ、もう妊娠がわかってからのコース変更だと、今回の妊娠に関しては現行の保証範囲になりませんか??

  • ままりな

    ままりな

    ちなみに控除額は
    28万の控除、所得税率20%であれば
    28万×20%で56000円と出します。

    課税所得330万は年収にするとだいたい650万くらいなので医療費控除を請求する方(旦那さん名義が多いと思いますが)の年収が650万以下だとそもそも所得税率10%なので28000円と16000円の差でしかなくなります。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療保険は入院日額4000円から8000円にすると月1200円上がります💦
    長期入院を考えたら保険を上げていた方がいいのかな?とも思いましたが医療費控除を初めて知って混乱してしまって😅

    妊娠の範囲がどうなるか保険会社に聞いてみます✨

    • 4月22日
  • ままりな

    ままりな

    医療費控除はあくまで控除でしかないので、(微々たるものなので)今後の補償範囲とか必要性を考えて考えればいいと思います!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控除額の意味が分かっておらずようやく少し分かりました💦28万や16万戻ってくるとかではなく、またそこから20%とか計算するのですね!
    そうなると1~2万の差なんですね✨

    • 4月22日
  • ままりな

    ままりな

    年収帯にもよりますが、そうですね(^^)!10-23%あたりが多いかなぁとは思います!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!そうなると給付額が大きい8000円の方が安心ですしトータルで払う額を考えると良さそうですね💦

    • 4月22日
  • ままりな

    ままりな

    そうですね。
    ただやはり先ほど話した保険の保証範囲が妊娠がわかった後の変更だと免責になって今回の妊娠に関しては元々の補償範囲が適応されることが多いかなと思います。

    • 4月22日