※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お金・保険

iDeCoの掛け金について、世帯年収750万以下の方は23000円を考えていますが、金融機関の担当者に驚かれました。

世帯年収750万以下の方iDeCoの掛け金いくらにしてますか??
満額の23000円を掛けようと思ってるんですが金融機関の担当の方に驚かれました😅

コメント

ねこ茶

私は1万です。
本当は満額やりたいんですが、やはりおろせないし、来月は金額下げるとかができやいことに抵抗があって💦

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊
    担当の方も私くらいの給与だとやはり1万円くらいでしてる方が多いと言ってました💦😅
    よく考えたいと思います😣

    • 4月22日
年子双子と年子

iDeCoはあまりおすすめでは無いです。
金額下げれない。辞めれない。
途中払込を止めることはできたとおもうのですがそれをするとマイナスになる確率がグンとあがります。
なので長期的に考えるのであればNISAの方がiDeCoよりはオススメだと思います

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    強制的に老後の蓄えをと思って考えてましたが、途中で働けなくなったり何があるかわからないですもんね💦もう一度よく考えてみます。

    • 4月23日