※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

2歳の子供が興奮すると暴れ回り、突進や物投げをするが、話は通じる。心配している。じっとしていられず、常に動いている。大丈夫でしょうか。


2歳もうすぐ3ヶ月です。

テンションがあがると奇声発しながら
ずっと走り回って、人に突進したり
物投げたりしてしまうのですが、大丈夫
なのでしょうか。。。

話は通じるのですが、楽しくなりすぎると
手がつけられなくて、本当に心配です。

とにかくじっとしてられません。
何かしら動いてます。

コメント

はじめてママリ🔰

うちも楽しくなるとそんな感じです😅‪‪💦
公園とかがそんな感じですね😂💦
2歳だからこんなもんかなって考えてました😂

ハッピーターン

よくあります!
大きな声だしながら走りまわるので、追いかけるの大変です💦
あまり静かにすることがないです、、

まさみ

うちもです!
2歳半頃から喋れる言葉が爆発的に増えて意思疎通ももっとできるようになり 少しは言うことを聞いてくれるようになったような
なってないような…笑
スーパーとかでも叫びながら走りさろうとするので大変です😭

はじめてのママリ🔰

こんばんは⭐️
もう直ぐ2歳になる息子がいるのですが…
少し前からテンションがあがると奇声を発します💦
周りの同じくらいの子たちが発しているところを見ないので不安です😖

今は如何ですか?
少しずつ落ち着いてくるものでしょうか?😔