
子供の育成会の回覧順が変わり、自宅が不利な位置になりました。理由が気になり、モヤモヤしています。
すみません💦朝からモヤモヤしたので吐き出させてください🙇
子供の育成会の回覧(ではないけどそんなもの)の順番について。
去年まではマンションの方→うち→分譲地→となってました。地図でも妥当な順番です。
今年…なぜかマンション→うちが通り道なのに、うちを通り越して
マンション→うちから400メートルも先のうち→分譲→うち→700メートル先のうちになりました💧
え?なんで?効率悪いですよね💧
わざとなのか…分譲地から嫌われてるのか…
確かにうちだけ少し離れた場所でまわりに子供がいなく…分譲地が近く、そこと登校班が一緒でないと1人になります。
遠回しに仲間外れというか入れてくれない奉公に向けているのか…
考えすぎなのか…
仕事してるし、この順番にモヤモヤしてます💧
なぜ今まで100メートル先のおうち(この方が配慮してくれてた)だったのに700メートル先💧その手前にも他の家あるのに…そこも無視です。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
どなたが変えたのでしょうか??
変えた方がお家の場所知らずに適当に順番考えたってことはないですかね💦
わざわざ回覧板の順番で仲間外れにするってなかなか無いと思いたいですね😣
はじめてのママリ🔰
カテゴリー違いなのに回答ありがとうございます🙇
近所のママにも確認してみました。元役員さんに確認してくださったらしくやはり順番がおかしい!との回答。
元役員が決めるのですが、今はマップ機能もあるし…役員は全員の住所知ってます。
で、近所の方が役員になったのですがそのかたがやったみたい?とのこと。多分、自分中心に考えたことと(私情こみ)嫌がらせっぽいです💧
わざわざうちに届ける方もなぜうちに逆戻り?その家から私が渡す人にしたほうが効率良いです。
あとは効率考えず、同級生でつないだとか…それにしても700メートルまでいかずに同級生いるのに…
マンションからの人もわざわざうちを通りすぎる。意味不明ですよね💧
モヤモヤで愚痴ってすみません🙇
ママリ
自分の仲良い人で繋げたかったんですかね😣自分勝手すぎますね…
質問者さんの前後の方に了承とって、順番変えますね!ってどなたかから役員さんに連絡とって変えてもらえると良いですね…
1年間それは地味に辛いです💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇
ちなみに近所の役員さん、シングルファザーなんです💧
仲良しもいないくらい。同居していて複雑らしくうちの義母とは仲良しだから関わらせたくないみたいですね…
それにしても…です。
あまり騒ぐというか、育成会に言うと「うるさい親」認定されてしまうのでとりあえずそのシングルファザーに言ってみようかな?とは思いますが…
モヤモヤとれず、距離など確認したら…なんと、マンションの方はうちを通りすぎて1キロ先の役員まで届けることになるんです。うちまでは半分。うちから近所のママは最短で100メートルあるかないか…正規ルートでも300ないです。なのになぜ700メートル先というか逆戻りしなくちゃいけないの?です。
役員の家も地味に遠くて💦500メートル超え。
本当、何も考えない人が決めるとこんなになってしまうんだ…としみじみ実感しました💧今年ガマンしたとしてもこれを基本として来年の役員が同じルートにしたら…と思うと余計にモヤモヤ。去年の役員さんは配慮してくれる方だったので…
なんかこんなことでもシングルファザーを見る目が変わってしまいます。元々から不思議な方でしたけど…
甘えて長々話してすみません🙇