

はむぅーた
こんばんわ★
今日は全国的に暑かったですし、そのまま放置してたのなら食べない方がいいかと思います…

アヒルのママ
こんばんは
やはりそうですよね。念のため冷凍もしたのでそれをあげることにします。ちなみに温めるのはレンジで大丈夫でしょうか?

はむぅーた
お子さま口に入る物なので心配ですよね(^_^;)))
レンジで大丈夫かと思います🎵
私も今勉強中で、皆さんがどの様に離乳食を作ったり、保存したり、解答しているか調べてる所でしたv(・∀・*)

アヒルのママ
私も今日から始めたのでわからないことだらけです(;゚ロ゚)
ありがとうございました。

∞まぁみん∞
冷蔵庫で保存してなかったらやめた方がいいと思いますよ。
今度から食べなかったらすぐ冷蔵庫に入れてまた食べさせるなら温めてあげれば大丈夫ですよ。

むぎまま
離乳食始めたばかりとのことなのでおせっかいかもしれませんが夜はやめたほうがよくないかなぁ?と思います💦
万が一アレルギー出てしまった場合病院あいてないので💦

しーちゃんママ
私も作って冷めてすぐ冷蔵庫に入れていないのであれば処分します。あとは大人が食べちゃうとか。冷蔵庫に入れても1日弱で処分してしまうと思います。
おかげで離乳食で冷凍庫がたくさんです(^^;;
また、しょりんさんも仰っていますが、一回食をあげるのは午前中の病院がやっている時間、大体9〜10時くらいがいいと思いますよ。食べてしばらくして何かあるかもしれないので、午前中の後半や、午後の病院がやっている時間でないと対応が遅くなると心配です。また、食べてすぐに眠るのも胃腸に負担がかかるので。。。
余計なお世話でしたらすみません。

アヒルのママ
みなさんありがとうございました

しーちゃんママ
書き忘れました。
今日から始めたと仰っていましたが、始めは10倍粥をさらにこしてヨーグルトみたいにしたものをひとさじのみです。
それを数日かけて増やしていき、一週間で野菜をひとさじやっとお粥の他にあげます。
それにまた数日かけて慣らして量を増やしていき、その野菜に慣れたら、違う野菜にトライ。その繰り返しです。
今日からなのに10倍粥の他にジャガイモや人参と書かれていたので心配になりまして。。。冷凍したものも一週間しかもたないですし、、、
またまた余計なお世話すみません。
離乳食大変ですがお互頑張りましょうね!!

アヒルのママ
ありがとうございました
コメント