

みー
もう授乳してませんが、授乳中もずっと毎日1.2杯はコーヒー飲んでましたよ!!
特に問題ありません😊

ジーナ
私は、生後1ヶ月の息子の授乳期間中ですが、カフェインレスではない、普通のブラック飲んでます(^^)
特に息子に変わりはないですね♪
紅茶とか緑茶もけっこー飲んじゃってます(笑)

ka.chan
1日2杯くらいは大丈夫と聞くのでたまに飲んでます😊
でもコーヒー大好きでたくさん飲みたいので基本はカフェインレスです😂

ははは
私は授乳中2杯くらい薄めですが飲んでました(^ ^)一二杯はそんなに影響ないと言われたので(^ ^)特に問題なかったです。

さといも
私は授乳中でも普通にコーヒー2杯くらいは飲んでましたよ♪
赤ちゃんも全然元気です(^^)

退会ユーザー
カフェインで赤ちゃんが興奮しちゃうこともあるから、赤ちゃんが寝なくても困らない時間に飲みなね〜って助産師さんに言われました☺️
コーヒーはあまり飲まないですが、紅茶を朝と夜子供が寝た後に飲んでます!

りんys
こんにちは😃
私は毎朝普通のコーヒー飲んでます(^.^)飲まないとなんだか落ち着かなくて(^^;
2杯以上飲むときはカフェインレスやカフェオレとかにしてます。妊娠中から飲んでましたが、量に気を付ければ全然問題ないと思いますよ😃

よぴ
私は少し薄めにして飲んでますよー*\(^o^)/*
妊娠中は気にしてたんですけど、そこまで気にする必要はないかなーと思って。(^^)
1日に大量に飲まなければ大丈夫だとネットや本などに書いてあったので、普通のコーヒーを飲んじゃってます♡
それに、カフェインレス、高いんですよね💦

marukome
妊娠中は一日一杯、
そして授乳中の今はカフェインレスを主に飲んでいますが、
入院中に看護士さんから、もしどうしてもコーヒーが飲みたくなれば授乳した後なら、次の授乳までに分解されるからいいですよ、と言われたのを思い出して そうしています。
積極的には飲んでいませんが、便秘解消にコーヒーが効くのでたまに飲んでます。

くー
妊娠中も授乳中も特に気にする事なく1日2〜3杯は飲んでましたよ!

ひなひま
もう授乳してないですけど、毎日2杯は飲んでました😅
しかも、出産した翌日からです😅
助産師さんや看護師さんにも2杯位なら特に問題ないと言われていましたよ😄

りりり
飲んでます( ¨̮ )
妊娠中も飲んでましたが(;・∀・)
2杯までしか飲まないようにはしてます(*´꒳`*)

ぴーす
まとめてですみません( ; ; )
みなさん回答ありがとうございます(o^^o)
結構飲んでる方がいて安心しました*参考にさせていただきますね!
コメント