
コメント

はじめてのママリ🔰
胚盤胞移植しか経験ないですが、D20前後で移植が多かったです😃
自然周期なら排卵次第なので移植日を希望日にすること(予定がある日を避けること)は難しいですが、ホルモン補充ならある程度融通きくので、おっしゃる通り予定のある日を避けて移植できる可能性は高いと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
胚盤胞移植しか経験ないですが、D20前後で移植が多かったです😃
自然周期なら排卵次第なので移植日を希望日にすること(予定がある日を避けること)は難しいですが、ホルモン補充ならある程度融通きくので、おっしゃる通り予定のある日を避けて移植できる可能性は高いと思います🙆♀️
「採卵」に関する質問
無知で申し訳ないのですが、OHSSについて相談させて下さい🙇♂️💦 体外受精で採卵後3日で新鮮胚を移植し、その際お腹の張りも自分ではよく分からず、先生からも何も言われなかったため、OHSSにはなっていないのかと思って…
ET7でフライング検査したところ綺麗な陰性でした。 ショックでショックで立ち直れず、、 ここから陽性になった方いらっしゃいますか? 少しでも希望が持てたらと😣 高齢で採卵が半年に1つ取れればよく、ラストチャンス…
【稽留流産後の妊活再開】 体外受精で妊娠判定出たものの、稽留流産となり、3/4に手術をしました。その後、4/4に生理がきました。 クリニックからは、3回目の生理が始まった3日目に来院するように言われています。また採…
妊活人気の質問ランキング
mame
やっぱりそのくらいですよね🥲
もしかしたら早く生理が来たら次の周期で移植ができないとなるかもしれないですが😓
もし次の周期で移植するとなったら先生と相談したいと思います☺️ありがとうございます✨