※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の男の子が興味を示さず、周りの子と比べて心配している。これから好きなものが分かるでしょうか?

もうすぐ1歳11ヶ月の男の子を育ててます。

まだ何に興味があるかイマイチわかりません💦
周りの子はもう、うちの子アンパンマンめっちゃ好きになってきた〜など多くなってきてますが、うちの子は全然です😭
YouTubeやおもちゃも特にこだわりはなく、何が付いてても普通に見ます。これが良い!などの催促もないです💦

言葉も少ないので余計分からないです😭

これからだんだん好きなものが分かるようになるのでしょうか?💦

コメント

月見大福

うちは女の子ですが、上の子がそんな感じでした!
アンパンマン付ければ見るけど見たい!とかはないし、ディズニーのぬいぐるみもあげれば遊ぶけど特にこだわりはなく、キティちゃんも遊ぶし...。
テレビなんかニュースでもなんでも見てました😂

今はわりとYouTubeとかで見たいもの見ますが、これ!っていう推しキャラは未だにないです。
幼稚園グッズもドラえもんだったりすみっコぐらしだったりミッフィーだったりバラバラです😂
YouTubeもずっと同じ人っていうよりは日によって変わる感じです。

私も昔から好きなキャラとか特にないので、同じなのかなーと思ってます🙌