※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

青色申告をしていないので、今年度の確定申告は青色申告できません。

確定申告で青色申告をされている方はいらっしゃいますか?

私はフリーランスでイラストの仕事をしており、
今年は所得が48万を超えるため確定申告が必要になりました。

調べるとフリーランスは青色申告の方がお得なようですが、
「青色申告承認申請書」も「開業届」も提出しておりません。
これはもう、今年度の確定申告(来年2〜3月提出分)は青色申告できませんよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

青色申請しています。
今年開業届を出せば、来年の2月の分には間に合うと思いますよ。
私も昨年7月に出して今年提出しました。
ただ、青色申請の記帳はめっちゃ大変です😅

  • ママリ

    ママリ

    昨年7月に出して、昨年分の収入を今年の2〜3月の確定申告で青色申告された、ということですよね?
    それなら私も、今開業届を出せば、今年の収入分も青色申告できそうですね!!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    開業届と同時に青色申請出せば、事業開始日ってことでいけそうな気がするのですが💦
    どのみち税務署に提出になるので、確認されてみると良いと思いますよ❗️

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    もう収入を得た後ですが、週明けすぐに税務署に行って相談してきます!💦

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私も同じくフリーランスでイラストの仕事をしています!
そして開業届もすぐ出していなく、報酬を貰い始めて半年後くらいに開業届出しました…😅

事業開始自体は開業届以前にやっていたので、青色申告申請が間に合わずその年度の確定申告は白色でしました。
今年度の確定申告は白色になるかと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    同じお仕事、同じ状況だった方からのコメント、とても参考になります❗️

    報酬を受け取ってからの開業届では間に合わなかったのですね💦
    週明け税務署に相談に行ってきますが、私もダメそうですね😭💦

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

できません😭

青色申告は事業開始から2ヶ月以内か、申告をしようとする年の3/15までに申請書を提出しないといけません。なので、来年3/15までに提出の申告は白色申告になります💦

  • ママリ

    ママリ

    できないのですね💦

    私の場合、事業開始がややこしくて💦
    元々趣味でしていたブログを出版社からオファーをもらって書籍化することになり、
    昨年に契約して書籍化の作業をしていました。
    書籍を出版して報酬を受け取ったのが今年の3月なので、
    作業は昨年からずっとしているけど、収入が入ったのは今年、しかも元々趣味ブログなのでれっきとした事業でもなく…
    という状況です💦

    • 4月21日
ママリ

今年提出すれば今年度青色申告できると思いますよ。

ただ開業日が重要だった気がします🤔

私は一昨年の9月に開業届出して、その年に青色申告しましたので。

  • ママリ

    ママリ

    上の方へのコメントに書いた通りなのですが、開業日が私の場合ややこしくて💦
    しかももう報酬を得てしまっているので、今から開業届を出しても間に合うのか不安です😭

    開業届を出されたその年に青色申告ができたのですね!
    希望が持てる情報ありがとうございます!

    • 4月21日