
転職する際、福利厚生が良いけど興味のない仕事か、福利厚生が悪くて好きな仕事か、どちらを選びますか?
小さなお子様がいるお母様に質問です。
転職を考えているのですが、福利厚生がいいけどあんまり興味無い仕事か、福利厚生あんまり良くないけど好きな仕事か、どっちを選びますか?
- まい(2歳3ヶ月)

退会ユーザー
7ヶ月の子どもがいますが、私なら興味ある仕事にします!
子どもが小さいぶん体調も崩しやすいし、そんな中で興味ない仕事だとますますモチベーション下がりそうで💦
興味あるほうが迷惑かけた分、仕事で取り返そう!と思えます✊

はじめてのママリ🔰
4月から転職しました!!
福利厚生抜群にいいですが
全く興味もなく今までしたことない仕事してます🥺💦

ママリ
福利厚生が良い方を選びたいです。

退会ユーザー
福利厚生を選びます。
私は興味がなくても仕事だからと割り切ります!

はじめてのママリ🔰
福利厚生が良い方です!
やってみたら好きになったり向いてるかもしれないので😊

nic
どちらもやってみましたが
どちらもまぁまぁでした。
興味ない仕事はつまらなくて続かなかったです。好きな仕事は、福利厚生やお給料が上がってくるまで、お金が貯まらなくてなんだかガッカリで。
とりあえず急な休みに対応してくれる楽な仕事で働きつつ、福利厚生と充実感を満たせる仕事を探し続けると思います。

ユウ
興味ある仕事一択です😊やりたくない仕事は絶対しません笑
今やりたい仕事を自営でやってるので福利厚生なんて皆無です💞
コメント