
最近、生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否するようになり心配です。同じ経験のある方、対策を教えてください。
生後6ヶ月 ミルク拒否について
今まで完母よりの混合で育ててきましたが、最近母乳の出が悪くなった気がしておりミルクの回数を増やしました。(夜1回のみ→昼と夜の計2回)
ある程度ミルクや2回食の時間もリズムが付いてきていたのですが、一昨日からミルクを嫌がります
ミルクをあげようとすると手で押しのけて、母乳を欲しがる感じでよじ登ってきて胸元の服を引っ張ります😞
このままだと体重が減っていきそうで心配です
同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、対策等教えて頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
この時期でミルク拒否されると
また飲んでくれる可能性は
低く思いますね😭😭
離乳食の食べはどうですか??
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭離乳食は開始して1ヶ月半ですが、問題なく食べてくれてます!
ひなまるママ(27)
それかコップかストロー練習して
飲めるようになってくれるのが
1番良いかなとは思います🥹
はじめてのママリ🔰
ストローは習得してるので、ミルクをあげてみたのですが2口で嫌がられました、、😞