 
      
      
    コメント
 
            marire
友達は子連れで行ったと聞いた事あります。
見ててもらう所があるとか。
場所は神奈川県ですが…
良かったら参考までに( ¨̮ )
 
            Jupiter☆
鹿島は私連れていきましたよ😅
 
            YuU·͜·ೢ ⋆*
私も子連れで行ったこと
あります😂😂
中は静かやから愚図ったら
凄く響くのでその都度外に出て
あやしたりはしてましたが
お近くにマザーズハローワークが
あるなら、そちらオススメします♪♪
キッズスペースもありますし
ママさん達が子ども連れて
来ているので神経質にならないかと^^*
- 
                                    ゆず マザーズハローワークありませんでした.. 
 子供の声って、神経質な男性とかには迷惑ですよね
 とりあえず今日は連れて行って様子見てみます😅
 
 ハローワークに行く際、必要なものってありますか?- 1月24日
 
- 
                                    YuU·͜·ೢ ⋆* 普通に仕事検索だけでしたら 
 何もいりませんよ^^*
 
 受付のとこで番号札とって
 渡すと番号札貰えるので
 その番号のとこのパソコンで
 検索って感じです♪♪
 
 確か印刷は5枚まで
 可能だったはずです😊👌🏻- 1月24日
 
- 
                                    ゆず 求人アプリで探して、ハローワークをとおしての応募なのでハローワーク行こうと思っています 
 受付の方とかいたら、聞けばすぐわかりますかね?😅- 1月24日
 
- 
                                    YuU·͜·ೢ ⋆* それなら受付の人にアプリ 
 通しての応募なんですがと
 伝えたら案内してくれますよ♪♪- 1月24日
 
 
            りこ
ハローワークに行ってますが子供連れの方きてますよー。
- 
                                    ゆず 今日はとりあえず連れて行ってみます! 
 ハローワークに行く歳、必要なものとか、何がありますか?- 1月24日
 
- 
                                    りこ 失業手当の受給とかでなければ特に必要なものはないと思いますよ - 1月24日
 
- 
                                    ゆず ありがとうございます! - 1月24日
 
 
            hoshiko
私は8カ月の息子とハローワークに行きましだか、ほとんど寝てくれていて全然大丈夫でしたよ🙆
 
   
  
ゆず
託児付きなどもあるみたいで調べて見ましたがありませんでした..
連れて行ってみます!
marire
すみません。あまりお役に立てず(;_;)
ゆず
いえいえ!ありがとうございますれ