※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

最近、3歳半の娘がガミガミ言うと納得してしまうようになり、自分の気持ちを押さえるようになった。過去の対応に反省し、イヤイヤや癇癪の対応についてアドバイスを求めています。

3歳半の娘です。
最近、わたしがガミガミ言うと
はい、わかった。と言って納得?するようになりました。
わたしが今までガミガミネチネチ言いすぎたせいで、自分の気持ちに蓋をするようになった気がします。
いつもいつも娘の気持ちを押さえつけて、本音を聞いてこなかった気がします。
きちんと、向き合ってきてあげてたら娘はこうはならなかったんしゃないのかと、自分を責めてしまいますが、きっとまたキャパオーバーになったときは同じように対応をしてしまう気がします。
みなさんは、イヤイヤ、癇癪を起こされる、ダメと言ってるのにしようとするときなどどう対応されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメと言っても、
するときはもうスルーです🥹
見てると言いたくなるので
子供が何してるか見ないです🥹

命に関わる事以外は
ですが😳

はじめてのママリ🔰

家だと、ベッドの方まで連れていき、覆いかぶさるようにして抱きしめます😂
暴れて癇癪中は、もうなにもできませんので落ち着いた頃に、お互い正座をして向き合います。
子供が胸の内を話してくれれば、分かった。怒ってごめんね。でギュッ!

キャパオーバーの時はそうもいかないですが笑

寝るときにどうして泣いたの?とは聞くようにしてます😭

やみ

女の子らしい対応なのかな、と思いました!ごめんなさい、イメージなのですが💦お母さんのせいじゃないと思いますよ!3歳半の女の子って結構大人っぽい子多くないですか!?

うちはもう4歳の男の子ですが、何回言っても同じ事やります。ダメと言った瞬間にわざわざします。もう何回言ってもしない時は放っておきますね💦

癇癪起こされるともう何でもイヤになるので、とりあえず抱きしめてよしよしすると泣きながら気持ちを落ち着けてくれますね。抱きしめられる心の余裕が私に無い時も多々ありますが…😭

ゆきね

うちは息子が3歳2ヶ月ですが、反抗や癇癪はしょっちゅうです😂
違う!そうじゃない!!とやたら怒ったり、泣きわめいたりするので、私もついついイライラして、一緒になって怒ってしまうんですよね…😭
怒っても効果はないのは分かっていても、こちらもイライラして参ってしまいますよね😖
息子は、眠くて疲れている時に癇癪が起きやすいのか、私に怒られながら、そのまま寝てしまうことも多いです。その度に、疲れていただけなのに言い過ぎてしまったと反省しています…。
タイミングがあれば、怒りすぎちゃってごめんね、と後で謝るようにしています🙇‍♀️