※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

義実家で赤ちゃんが眠いときにぐずぐずしたり泣いたりすることがあるが、癇癪持ちと言われて困惑している。自分の子供と比べないでほしいと思っている。

先日義実家に行った時に
眠いとぐずぐずする
眠りにつくまで暴れる時あり
おろすと泣く(背中スイッチ)
があり「癇癪持ち!」と言われました。

私は正直赤ちゃんならこれくらいあるあるではないか?と思っていますが癇癪持ちと言われてもやもやしてます。
毎日見てる訳じゃないのにそんな言い方…

実母は甘えん坊なだけじゃない?と言います。
自分の子達と比べるの辞めてほしい。

コメント

はじめてママリ🔰

お疲れさまでした
義母いらんこと言いますね💧
なれない場所だと余計ぐずぐしますよね😅

うちは外面良男君なので義実家では真顔です。にこりともしませんが…帰ってから2時間はだっこマンのぐずぐずです😇

  • まる

    まる

    旦那に行ったら大袈裟に言うし冗談のつもりかも!って言われましたが私としては要らぬ一言でした😑
    しかも息子に向かって「この癇癪持ち!」と言ったので余計に😮‍💨

    慣れない場所で疲れるのか帰るとぐずぐずだし翌日はよく寝ます😂

    • 4月21日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ご主人ー!😖
    子どもに向かって言うとかヤバイですね💦
    イヤイヤ期とかなに言われるんだろーって考えちゃいますよね

    ゆっくりしてください😊

    • 4月21日
  • まる

    まる

    ありがとうございます☺️
    目はまだまだ見えなくても耳は聞こえるからあまり変なこととか言葉使い気をつけて欲しいです😮‍💨

    • 4月21日
ままりん

え、まだまだ4ヶ月で背中スイッチて普通な気がします😂
全然気にしなくていいと思います!
義母とか年寄りは先輩ぶって知ってる言葉使いたがり口出ししたがる生き物なのではいはいと返事だけしている方が楽ですよ🤗

  • まる

    まる

    眠い時のぐずぐずなんてあるあるですよね?
    大人じゃあるまいし🤔
    太ももむちむちなんですが「うちの子達は誰一人こうじゃなかった~」って言われたから「へぇ~」って言っときました😑
    あなたの子じゃないですからね!と思いつつ!

    • 4月21日
ママリ🔰

我が子も産まれたばかりでまだ病院に入院していた時、看護師さんに言われました。。。
産まれたばかりで何もわからないお外に出て泣くのは当たり前。なのに看護師さんに言われてすごいモヤモヤしました。
勝手に決めつけないでほしいですよね😤

  • まる

    まる

    看護師さんに言われるのはもやもやしますね💦
    プロですもんね!
    プロだからこそメンタルボロボロなママに不安になる言葉かけてほしくないですね😭

    • 4月21日
でんまる

すみません、よそのご家庭なのでこんな事言ったらダメなんでしょうけど…

赤ちゃんに癇癪持ちって言ってるやつが癇癪持ちじゃんって思いました😂

  • まる

    まる

    ありがとうございます☺️
    ここで吐き出させて頂いてストレス解消です😂
    よくぞ言ってくださいました😊

    お酒大好きな義母で夜預けたので「昨日は飲めなかった!」って息子に言ったので「休肝日できてよかったですね」と伝えました😑

    前は好きでしたが最近段々嫌になりしばらく義実家行かなくていいや~ってなってます😬

    • 4月21日
  • でんまる

    でんまる

    休肝日できてよかったですねはナイスです👍

    今は、お子さんのお世話で大変だと思うので嫌な事は避けた方がいいです😭
    私も、産後直後から義母に影でいろいと言われ、話し合いもしましたがダメで絶縁してるので💦

    • 4月21日
  • まる

    まる

    飲まない家系で育っただけに休みの日昼間から飲むの知った時はびっくりしました!

    それは大変な思いされたんですね🥲
    初孫なのに会えなくなってもいいのか?って思ってます😗

    • 4月21日
初めてのママリ🔰

気持ちわかります!
私も言われてました笑

一緒に暮らしてる義姉の子がすんなり寝たりする大人しいタイプだったので余計「癇癪」「神経質」などと言われましたよ😊💢

いやいや環境ちげーから当たり前だろって内心イライラしてました。

  • まる

    まる

    ほんとですか?
    ぐずぐずしない子も居ると思いますがそれくらいで癇癪持ちって言われるのは違うんじゃないか?って思います😮‍💨

    • 4月21日