※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

都心部では祖父や曽祖父の結婚・出産は何歳頃が一般的でしょうか?

ど田舎出身で子供が小学生です、今都会で生活してます。ひいおじいちゃんの話になるとひいおじいちゃんがいるなんて皆結婚早かったんだねと言われるんですが私の地元ではわりといます。
今の時代晩婚が普通はわかるんですが、都心部は祖父、曽祖父は何歳くらいで結婚出産が多いですか?

コメント

あげぱん🥖

割と都心の義両親は義母は20代前半、義父が20代後半か30代前半で結婚してますね🤔🤔
義両親の親達は30代くらいだと思います結婚!

うちのおばあちゃんと義母が6つくらいしか年齢変わらないですwwww

うちのひいおばあちゃん(息子から見てひいひいおばあちゃん)は旦那のおばあちゃん(義母の母)と同い年です!ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6歳差や同い年、すごいですね!なにか混乱しませんか😂

    私のお義父さんなのに子供も混乱してひいじいちゃんと間違えで呼んだり説明してもわかってないので名前で呼ばそうか悩みます😅

    • 4月21日
  • あげぱん🥖

    あげぱん🥖

    混乱しますよねww
    うちの母がばーばとかおばあちゃんって呼ばれたくない!っていって名前で呼んでもらう!とか言ってますがうちの息子はなぜか「ママ」って呼んでますwwww
    お前のママじゃねーよwwって母は突っ込んでますけどねww

    • 4月21日