

ぽち🔰
クリーニングのほうがイイかと思います

はじめてのママリ🔰
私が小学校の時制服着てましたが、プリーツの部分は取れないように仕付け糸で仮縫いして手洗いで母は洗ってくれてました。

けろりこ
今の制服は洗濯機で洗っても良いものになってるはずです!中学生の娘のスカートとブレザーは洗濯機で洗ってましたが3年間凄く綺麗な状態でしたよ!
小学生の制服とは素材が違っていたらダメかもですが😓

mama
私自身の制服が中高
母にガンガン洗濯機で洗われてました🤣
仕上がりは洗い方や干し方によると思います🫣
いつもカタチ綺麗でした✨

はじめてのママリ🔰
品質表示タグに書いてあると思うので、その通りに洗うのが確実です!

はじめてのママリ🔰
私が小学生の頃は、母がしつけ糸で仮縫いして手洗いしてくれてました。今の制服は洗濯機で大丈夫なやつもあるので、制服販売店に確認したら教えてくれるかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
因みに、中学2年息子のブレザーを 毎週末洗濯機で洗っていますが、今のところ型崩れなしです🙆
- 4月21日

ママリ
息子が春から小学校ですが
早速汚してきたので
洗濯機で洗いました!
制服が洗濯機でも洗える!とタグがついてたので
一応表記通りに洗いました✨
一応洗濯機におうちクリーニングモードがあったのでそれでしましたが
普通に綺麗に洗えました!
1番はクリーニングがいいと思いますが
お金もかかるし頻繁にもできないですよね💦
表記に手洗いや洗濯機のマークが✖︎になってなければ
洗えるとは思います!
コメント