

りんご
大葉は気をつけないと草になりますうちは3年目雑草化しています。たくさん食べることができて良いですが😊
うちが家庭菜園でしているのは
夏
オクラ ピーマン ミニトマト ナス スイカ きゅうり ゴーヤ さつまいも ジャガイモ 稲(今年はやらない)
冬
ブロッコリー 白菜 菜の花
春
スナックえんどう、そら豆
一年通して
にんじん イチゴ
です。やはり夏は良いでね

ルーテシア✰
庭が広くないのでプランター栽培しかしたことないですが💦
去年初めてオクラ植えてわりと簡単でしたが、想像以上に高く育ちました笑
ピーマンも簡単ですよ🫑
数日前になす、ミニトマト、オクラ、今年初めて大葉、パプリカを植えてみました·͜·
素人なので収穫もそんなに期待しないようにしてます😂
︎︎
ナフコとかホームセンター行くと苗とかも売ってますよ🍀

いたち
マンションなので、プランターですが。
大葉、ミント、バジル、ミニトマトは、簡単で毎年します。
今年は、それらと、サニーレタス、パセリ、ゴーヤを植えています。

はじめてのママリ🔰
プチトマトおすすめです!
水やりさえすれば簡単に実がなるし、収穫も簡単、ささっと水で洗えばすぐ食べられるので子どもも大喜びでした🍅💕

もこもこにゃんこ
大葉はあまり日当たり良すぎると葉がかたくなるらしいので、日当たり良すぎないのがちょうど良いかもしれないですよ😊
後、一度育てたら勝手に次の年も生えてきます😄うちは駐車場側にプランターで育ててたら次の年は駐車場のいろんなところから生えてきました😅それを抜いてプランターに植えました🤣
でも、ママ友も良く生えすぎて困ってるって言ってますよ。消費しきれないって。
プチトマトは毎年植えます。
小学校でも2年生が育ててます。簡単ですよ。
枝豆は家庭菜園で育てて収穫後すぐ茹でて食べるとすごい美味しくて感動しましたよ✨
だいたいホームセンターで苗を買ってます。
大葉は実家からやってきました。(実家もワサワサはえるみたいです😁)

はじめてのママリ
ありがとうございました😊
みなさんいろいろ育ててすごいです💕
ホームセンターに行ってとりあえず見てみます!!!
去年は諦めましたが今年こそは!!やります🤣🤣
コメント