※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
家族・旦那

動物占い「感情的なライオン」を怒らせたりケンカした場合の最適な 対応…

動物占い「感情的なライオン」を怒らせたりケンカした場合の最適な 対応は何か ご存知の方 いらっしゃいましたら教えてください✨

コメント

みー

感情的なタイプの人であれば冷却期間が必要だと思います。
相手を怒らせたなら「ごめんなさい」と伝えて、しばらくそっとしておくのが良いと思います。

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️

    夫が「感情的なライオン」でして、今後 家族も増えるので 少しでも対策を事前に知っていたら 家庭円満かな🌸

    というところで、
    色々と 動物占い調べて書き起こしているところでした✏️

    見られている おすすめの動物占いの本などありますか?🤔

    • 4月20日
  • みー

    みー


    動物占い、当たってるー!ってびっくりしますよね。
    好きな芸能人の動物占いとか見てしまいます。笑

    動物占いの本は、実家に置いてきてしまったのでどこの出版なのか不明ですが…
    最近はネットで検索して見たりする程度です。

    新しいご家族の動物占いが何の動物になるのか、今から楽しみですね☺️

    • 4月20日
  • えだまめ

    えだまめ


    不思議と当たってることが多くて!私もビックリです🫢✨

    鵜呑みにはしないですが、
    やっぱり情報として持っておくと心強いような🤝

    確かに、ネットでたくさん出てきますよね💻

    本当です😁
    コメントありがとうございました💖

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

すみません動物占いではないんですが、ソーシャルスタイル一度調べてみるのおすすめです😊
私も動物占い好きだったんですが、会社の研修で自分とチーム員のソーシャルスタイル、対策を学んだんですがとても当たってたので!
それで夫のタイプも調べて喧嘩の時に参考にしてます😂

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます✨

    やったことなかったです‼️
    今から早速やってみます🤣

    ありがとうございます☺️

    • 4月20日
おけい

ママリさんがリーダーシップを取って上手くまとめる事が大切そうです。
横暴にならないよう、感情的なライオン🦁の一歩上を行きましょう!

怒らせないためのアドバイスになっちゃいますけど😅

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️

    なるほどですね🤔
    ライオンは、自分が一番!引っ張っていきたい性格みたいなので、どうやってリーダーシップをとったら 気に障らないか…
    遠回しにですかね?😂

    • 4月21日
  • おけい

    おけい

    ママリさんが影の実力者になるしかないかもしれません😅

    相談なんだけど〜と話を振って上手く誘導したり…??でしゃうか🤔?

    • 4月21日
  • えだまめ

    えだまめ


    なるほど!カッコいい!笑🥺💖

    具体的なアドバイスも
    ありがとうございます☺️
    なるほどなぁと思いました✨

    これから子供が増えるにあたり、出来ることなら家族円満でいたいので、努力してみます!

    ありがとうございました😊

    • 4月22日