
コメント

ままり
私なら1日だけお休みさせますかね😌
何か原因があるなら聞いてあげます。
慣れない生活に少し疲れちゃったかな?と思います🤔

愛都
うちも今全く同じ状況です。
うちは今週初めから行く時間になると大泣きで行きたくない…と💦昨日は頑張って行けたのですが、今朝はまたダメで💦
学校なので勉強する場所だから本当はなるべくは休ませず行かせたいのが本音ですが、無理矢理行かせて余計に行きたくないってなってもそれも嫌なので今は様子見してます。
幼稚園、保育園卒園してまだ1ヶ月ですもんね💦
何か学校に行きたくなるような楽しい事が見つかるといいんですけどね😌
-
yuyu
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣
昨日は頑張れたんですね😌💫
先週は月曜日から学校始まった感じですか?
先週は行けてた感じでしょうか?
分かります!
幼稚園とは違って小学校は
お勉強あるし
遅れると大変だと思うし
なるべく行ってほしいは
すごく分かります💦
そうですよね!
無理矢理行かすのは良くない!とも聞くし
何が正解か分からないですよね💦
先生には子供が行きたくないって言ってるので
お休みしますって言ってますか?
それとも違う理由でお休みにしてますか?- 4月20日
-
愛都
10日から始まってその週は普通に毎日行けてました。
土日挟んだらダメになっちゃって…
そこが難しいですよね💦
まだ園児の気持ちが抜けてないから嫌なことも多いし…って感じで💦本当の気持ちは子供しか分からないですよね😭
そうですね!
先生には本当の事伝えてて
もし来れそうなら来てね!って言われてます!- 4月20日
-
yuyu
10日から始まり同じですね😌
10日は午前だけでしたか?
土日ママと一緒にいて
離れるのが寂しくなったのかも
しれないですね🥺
ほんとにそうですよね💦
子供にしか分からない事
いっぱいありますもんね。
先生には本当のこと伝えてるんですね😌
来れそうなら来てねって言ってくれる
先生いいですね✨
女の先生ですか?
先生には行きたくないって
言ってるって事ですよね?🤔- 4月20日
-
愛都
7日に入学式で10日からは1日でした!
そうですよね😭
今これだとGW明けも無理そうだなって思ってます😭
勉強嫌、給食嫌とか言ってるんですけど、実際本当に何が嫌かは分からないですもんね💦
女の先生です!
先生達もやっぱり一年生は
そういう子もいるので
対応には慣れてるのかなと!
そうですね!
学校が嫌みたいで行きたくないって言ってます。って伝えてます!- 4月20日
-
yuyu
10日は1日だったんですね!
毎日行けない感じですか?
行けたり行けなかった理って感じですか?
勉強と給食が嫌と言ってるんですね💦
確かにほんとうに何が嫌かは子供にしか分からない
ですもんね😣
1年生の先生は女の先生が
多いんですかね?
1年生は学校行きたくない!って
なって
お休みガチになる子多いんですね!
無理に連れてきてください
とはならないんですかね?
学校が嫌でって言ってるんですね💦
その時先生はなんて
言いますか?- 4月20日
-
愛都
10日〜14日は1日普通に行けて
土日挟んで16日の朝から行きたくないと大泣きでした。
火曜日は途中から2時間だけ行き、昨日は普通に行って、今日またダメでした💦
話を聞いても本当の事を言ってるのかも曖昧ですし💦
多いかもしれませんね!
子供の学校は一年生は全クラス女の先生です!
結構行きたくない子多いみたいで、頑張って行ってるけど実は本当は嫌だとかも結構聞きます。
先生に話すると、来れそうなら来てね。ぐらいで他は何も言われず無理に連れてきてとはまだ言われてないです!- 4月20日
-
yuyu
そうなんですね😭
お友達と何かあったとかではないんですかね?
1年生の先生は
女の先生にしてるかもしれない
ですね😊
小学校行きたくない子結構
いるんですね!
子供もがお休みしたい!って
言っても頑張っておいで!
って
送り出してるお母さんが
多いんですかね🤔
先生すごく理解ある先生ですね💫
行きたくない理由とか全て
話した上で
先生分かってくれた感じですか?- 4月20日
-
愛都
それは言ってなかったので
それはないと思うのですが、
はっきりは分からないですね😭
多いみたいです💦
毎日学校まで付き添ってる方もいるみたいですし、仕方なくお休みさせる方もいるみたいです。
私も仕事してるので本当は
無理させてでも行かせたいのが本音なんですが、余計に行きたくないとなると嫌なので様子見てます。
そんな感じですね!
今日も電話がかかってきて
今日の様子はどうでしたか?と…
色々と様子を話し、明日また待ってます。と言われました😌- 4月20日
-
yuyu
そうなんですね💦
行きたくないって言うから
学校まで一緒に来てる親御さんが多いんですね!
それがお休みさせてる感じなんですね💦
お仕事はお休みされてるんですか?
毎日
先生から連絡きますか?
明日待ってますって言われたら
安心しますね😌- 4月20日
-
愛都
そうみたいです💦
小学校になってもやっぱりまだまだ手がかかるなって思います😭
休んでます💦💦
もうあんまり休めないので
キツいです💦
休むと連絡来ますね!
今日はアプリの方でもメッセージが来てました。
安心します🥺- 4月20日
-
yuyu
仕事休むしかないですもんね😭
でもずっとも休んでられないですもんね💦
お休みすると必ず連絡してくれるんですね!😊
お手紙持ってきてくれたりしないですか?
アプリでやり取りもできるんですね😌- 4月21日
-
愛都
こんにちは!
そうなんですよ💦
仕事そんなに休んでられないし、でも学校行けないし…ってなってて💦
連絡くださいますね!
お手紙は学校行けた時に
持って帰って来てますね!
今日は行けましたか?😌
我が家は今日も私が付いて学校まで行き、大泣きしながら1時間かけて教室まで行きました😅- 4月21日

乙葉
うちの新1年生も、お友達に嫌なことを言われたらしくて、一昨日と昨日お休みしました。
お休みの間に、嫌なことを言われた時の返し方とか話し合って(?)、今日は、頑張って行きました。
まだ始まったばかりなので、余計に対応が難しいですよね…母親としても初めての小学生を持ったわけですから受け止め方や解決策も手探りです。
正解は、子供の中にだけあるので親には分からないんですよね。
お兄ちゃんお休み。末っ子RS。
真ん中お姉ちゃんも、自分だけ行くのは嫌だとお休み。
昨日は、おじいちゃんの工場で遊ばせてもらって、ストレス発散させました!
遊びまくってリフレッシュ出来たのかな?
お兄ちゃんもお姉ちゃんも「明日は行ける?」と聞いたら、「うん」と。
大人も子供もリフレッシュは大切だと感じた出来事でした☺️
-
yuyu
コメントありがとうございます!
そうなんですか😣
幼稚園や保育園からのお友達ですか?
今日は頑張って行けたんですね☺️
対応が難しいってものすごく
分かります💦
子供も親もまだまだ探り探りですよね💦
遊び倒して
リフレッシュしたんですね😌
確かに大人も子供もリフレッシュ
必要ですよね🥺- 4月20日
-
乙葉
男の子なんですけど、髪を伸ばしていて(うちは家族全員長いんです)、顔も整っているので、「女の子みたい」と言われてしまったようで…
これまで通っていたのは、そのままを受け入れてくれる保育園で、髪を伸ばしていてもそこをからかうような子はいませんでした。
なので、保育園の子では無いと思うんですよね。もし保育園のお友達なら、名指しで誰々に言われたと伝えてくるでしょうし(•ᴗ•; )
容姿でからかうのって、本当にナンセンスですし…また同じ事が起きたら学校に「これはイジメでは」と苦情いれるつもりです!(笑)
私も容姿でイジメられてた口なので、そういうの嫌いなので😥
リフレッシュして、また頑張れるのなら、いつでもさせてあげたいですよね。
探り探り、頑張りましょう。
勿論、私たち親もリフレッシュ挟みながらで!☺️- 4月20日
-
yuyu
そうなんですね😣
容姿でからかうのって
ダメですね💦
1人の子に言われてる感じですか?
髪の毛は息子さんは長いのが
気に入ってるんですよね🥺
それをからかうようなのは
ほんとに嫌ですね😭
苦情入れても全然いいと思います!
ほんと探り探りですけど
頑張りましょうね🥺
親もそうですよね!
リフレッシュ大事ですよね✨- 4月20日
-
乙葉
一人の子だとは思います。
髪は本人の意思で伸ばしてます。
父親に憧れてるようなので、髪だけでも近付きたいんだと思います🥺💦
とりあえず、本人に言い返すことと、前向きに変換できるような捉え方を教えましたが…また容姿のことでからかわれるようなら本気で苦情いれる事にします!
ありがとうございます!!
話せて良かったです🤓👍- 4月20日
-
yuyu
何人かの子に言われてるんですか?💦
お父さんに憧れてて
同じようにしたくて
髪の毛伸ばしてるんですね🥺
可愛いですね😉
ある程度言い返す事もしないと
なめられますもんね😣
前向きに変換すごくいい事ですね✨
苦情言って子供の事
守ってあげて下さい😊
こちらこそ質問に答えて
くださって
お話しできてよかったです!- 4月20日
-
乙葉
複数に言われてるかは、聞けてないんですよね😥😥
ありがとうございます☺️🍀
苦情いれるのドキドキですが、我が子の為ですし頑張りますね!💦
yuyuさんのお子さんも、また笑顔で学校に通えるようになりますように(*>人<)💦- 4月20日
-
yuyu
複数に言われてるなら
もっと可哀想ですよね😭
学校に苦情言うのは
引きめあるけど
子供の為なら頑張れますよね☺️
乙葉さんありがとうございます💓💓
とりあえず
明日1日行ったらお休みだから
頑張ろーって声かけて
みます✨- 4月20日

こっちからこない
難しいですよね😭
息子も昨日疲れてるからゆっくりしたい、、、と明日は頑張って行くからと、。😭
確かに今週病み上がりで頑張って行ってました💦
でも今休むのはよくないかなと思い、3時間くらいゆっくり自由な時間を家で過ごしてもらい、送って行きました( > < )
今日はたくさん寝たので回復したようで元気に登校しました( > < )
疲れが出る時期なので
可能なら少し休憩してから出るのもいいのかなーと🤔💦
-
yuyu
コメントありがとうございます!
ほんとに難しいですよね。
先生にはなんて言ってお休みの連絡しましたか?
お昼ぐらいから学校行かれたんですか?🥺
寝不足とかだと学校休みたがりますか?
学校始まって2週間弱って
疲れが出る時期なんですかね💦- 4月20日
-
こっちからこない
うちはスマホで遅刻のボタン押すだけなので、
理由はついてから先生に説明しました!
先生に言うとしたら
行きたくないようなので
少しお家でゆっくりしてから向かいますと正直に言います😊
先生も気にかけてくださると思うので!(´▽`)
10時20分から行きました!!
息子は緊張で寝不足もあったので凄くしんどかったようです💦
寝不足で行きたがらないのありそうです😭
疲れが出る時期みたいです( > < )- 4月20日
-
yuyu
スマホでボタン押すだけいいですね😊
何時間遅れるとか入れなくてもいいんですか?
先生にはほんとの事を言ったんでね😌
そうですよね。
先生も気にかけてくれてますもんね🥺
2時間弱ぐらい遅れていったんですね。
今も緊張で寝不足ありますか?
そうですよね💦
寝不足だとお休みしたい!って
なりますよね💦
学校始まって2週間ぐらいが
そういう時期なんですね🥺- 4月20日
-
こっちからこない
特に何時間遅れるとかもなしです!!
出る時間で計算していたので
たしかに学校始まってからの計算だと2時間弱ですね😊
昨日ぐっすり寝ての今日なので、
今日どうなるかなーという感じです!(´▽`)- 4月20日
-
yuyu
遅刻だけ知らせとけば
何時間遅れても
連絡くる事ないんですね😲
大体夜は何時に寝て朝何時に
起きてますか?
担任の先生はこっちからこないさんからして
いい先生ですか?😊- 4月20日
-
こっちからこない
このシステムが最近始まったばかりなので、連絡がまた来るのかわからないんです💦
夜は9時に布団
朝は6時20分に起きてましたが、
今日から8時に布団にしようと思います( > < )♡
先生は多分1年の中で1番厳しい先生です😭😭😭- 4月20日
-
yuyu
そうなんですね😊
電話連絡しなくていいのって
気が楽ですよね💫
10時までには寝ちゃってますか?
8時に寝るならたっぷり寝れますね😊
先生そうなんですかぁ😣
お休みしてる事に対しては
理解はあるんですか?- 4月20日
-
こっちからこない
確かに楽です!!😊
10時までにはねてますね!
大体9時半くらいかなー?
多分1年生特によくあることなので理解してくれていると思います!
今日、別の先生に聞いたら
泣いていけない子が今日は3人いたそうです!昨日は1人、
今からちょっとずつ増えてくる時期みたいですよ😭- 4月20日
-
yuyu
お布団入って30分ぐらいで寝ちゃう感じなんですね😊
うちの先生は
お勉強も始まってるしなるだけ
お休みしないようにっていう
感じの先生なので
お休みしずらいのが本音です。
泣いていない子3人以外はみんな泣いてたって事ですか?💦
今の時期から学校イヤイヤ期
みたいなのが
始まってくるって感じなんでしょうか💦- 4月20日
-
こっちからこない
お休みしずらいですよね🥲
できるだけ行った方がいいですが、勉強なら後からでもいくらでも追いつけますが、こころが壊れてしまうと修復が難しくので😭一年生なのでそこまで重く考える必要なないのかもしれませんが💦
すみません💦
泣いて行けない子(教室に入れない子)という意味です(。•́•̀。)💦
繊細な子は
このくらいの時期から行き渋ったりするみたいですよ( > < )- 4月20日
yuyu
コメントありがとうございます!
お友達と何かあったとか先生がとかではなく
ママと一緒にいたい!
今日は行きたくない!って言ってました💦
慣れない生活にそうかもしれないですね😭
風邪引いちゃってて
先週2回お休みしてて
今週は火曜日に私の病院があってお迎え行けないのでお休みささてて
今日だったので
少し休み過ぎかなって思って
今日お休みさせるか
すごく悩みました💦
ままり
ママが大好きで離れたくないんですね☺️
うちの娘も2か月不登園のときがありましたが、気持ちが落ち着くまで休ませていました。
学校はお勉強が始まるし、
そうはいかないですよね🤔
いろんな折り紙を折って
【お友達にあげてごらん】と渡したら、渡すのが楽しかったのか登園するようになりましたよ☺️
お友達が出来れば、毎日学校へ行くのが楽しくなると思います♪
yuyu
2ヶ月不登園の時期があったんですね💦
そうなんです😭
学校はお勉強があるし
お休みすると
遅れるし遅れたら
本人が苦労するだろう
体調不良の時は
仕方がないですけど
行きたくない!ママとおりたい!で
お休みさせたらダメなんだろうなって思いながら
今日はお休みさせてしまいました💦
折り紙そうなんですね🥺
参考にさせてもらいます💫
そうですよね。
まだお友達できれば
楽しくなってきますもんね👧
ままり
子供の気持ちが落ち着くまで
休んでもいいと思います☺️
休んだ時はママと勉強しようね!と言ってうちでは勉強してますよ😌
お休みしたときは
携帯、YouTube、
ゲームなしです。
学校行ったら
好きなだけさせてあげてます😆
yuyu
行きたく休みたい!って言ってるのに
無理に連れていくのは
よくないですかね?💦
休んだ時はどういうお勉強
してますか?
学校に行った日は
やりたい事やってもいい日
なんですね😊
ままり
無理はさせたくないですが、
このままだと
不登校になっちゃうので
2、3日休んだら
なんとか連れていきます🥲
ママも離れたくないけど
自分の仕事や家事を
頑張っているよ!
◯◯ちゃんも頑張ろう❣️
と諭しますかね🤔
お勉強は教科書を見ながら
足し算を勉強しています☺️
先生に習う前に教えて
学校のテストでいい点取れるようにすると、本人のやる気も違ってくるかと思います😊
yuyu
無理はさせたくないけど
不登校にはならせたくない!って
すごく分かります😭
その言葉いいですね✨✨
足し算のお勉強してるですね💫
ひらがなはもうできますか?
そうですね!
習う前に教えとくのいいですね😌
ままり
ひらがなとカタカナは
読めますが、
まだ自分で書くのは
難しいみたいで🥹
アプリ使って指で書く
練習させてますよ☺️