
コメント

あゆあゆ
紙パンツは両足を通しておいて、片手でお尻を浮かして片方ずつサイドを上げると上手く履かすことができます🙂
パンツは日中に使った方がいいです(日中はパタパタ足を動かしたりしてるので)💡
あゆあゆ
紙パンツは両足を通しておいて、片手でお尻を浮かして片方ずつサイドを上げると上手く履かすことができます🙂
パンツは日中に使った方がいいです(日中はパタパタ足を動かしたりしてるので)💡
「オムツ」に関する質問
年中の園児です。バス通園してます。トイレトレーニングが終わり、パンツを履いてます。 帰りのバスで初めておしっこを漏らして漏らしてしまいました。同乗していた先生には謝りました。 子どもにはバスに乗る前に、トイ…
2歳半過ぎの娘とディズニーに2泊3日で行きます。数年ぶりで、飛行機で行きます。 いくつか質問があり、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。 ①ベビーカーってそのまま持って行ったら預ける時空港で袋か何かで巻い…
3歳9ヶ月ですがおしっこもうんちも完全オムツです。出ても教えてくれません。誘うと時々トイレに行ってくれますがすでにオムツに出ていてトイレでおしっこが出ることもほとんどありません。1時間毎にトイレに誘ってみたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただいてありがとうございます😊助かりました!
ちなみに、サイドビリってするのはうんちもおしっこもするものなのでしょうか?💦
あゆあゆ
私はおしっこの時もうんちの時もサイドを破って変えています🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!