コメント
らるる
同じ立場ではありませんが
知り合いがあの安倍総理で有名なとこに奥さんが入っており、住む場所、家、間取りから何から、車の車種、色、子供の学校全て決められていると言ってました。
旦那さんは全然信心してませんが、結婚したからしょーがないと付き合いはするそうです。
やはりそういうものを信心してる方からすると、信心しない方に対してなぜしないんだろう?幸せになれるのに。という考えしか無いんだと思います。
なのでどれほど説明しても話しは平行線だと思います。
らるる
同じ立場ではありませんが
知り合いがあの安倍総理で有名なとこに奥さんが入っており、住む場所、家、間取りから何から、車の車種、色、子供の学校全て決められていると言ってました。
旦那さんは全然信心してませんが、結婚したからしょーがないと付き合いはするそうです。
やはりそういうものを信心してる方からすると、信心しない方に対してなぜしないんだろう?幸せになれるのに。という考えしか無いんだと思います。
なのでどれほど説明しても話しは平行線だと思います。
「喧嘩」に関する質問
1年生 学童 昨日お迎えのときに1年生のうちの子が お土産外しさせたのを目撃しました。 お土産持ってきた子にうちの子の分はないよと 顔をみてはっきり言われました。 お土産がないのはいいのですが、 面と向かって言…
もう離婚したい。 3人目妊娠出来てすごい嬉しかった。 ただそのあたりで、旦那がAirPodsを買っておかしくなった。 帰ってきてご飯食べて、しばらくしたら別室へ行って配信。 自分でグループ立てて、何人かで話してる。 …
なんでもかんでも義母に育児をお願いしよう!と言う旦那がムカつきます。 新生児から現在まで誰にも頼らず、里帰りもせず子育てをしてきました。 年内に引っ越すことになり、不動産屋さんに物件を見に行く時も「赤ちゃ…
家族・旦那人気の質問ランキング
M・W
コメントありがとうございます!
お話の方、そんなに制限されて、よく耐えてますね…!
うちは統一〜ではないし生活に制限はないのですが、「なぜやらないのか、いつか気づくんだから早い方がいい」と言われて、もう結婚して10年以上経っているのにまだそんなこと言ってくるのかと呆れました…。
平行線でいいので勝手にやっててほしいです…。