![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊娠糖尿病になったとき、栄養士さんとお話しする機会があったのですが、
朝ごはんはもし食べれなければ少し温めた牛乳でも良いから必ず採ってと言われました!
じゃないと次お腹すいたときに食べたら血糖値が爆上がりして太りやすいみたいです😨
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
物は言いようで…
朝ごはん食べるとその日の基礎代謝が少し底上げされるのでエネルギー燃焼力が高まります。
朝ごはん食べなければその日の摂取カロリー1食分減りますから収支でマイナスになります。
どちらも1日に摂取するエネルギーがご自身の消費とバランスが取れている事、栄養バランスが整っている事。何より一生続けられる習慣にできる事が大前提です。
コメント