※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の忘れ物は届けるべきですか?給食当番でマスクとハンカチが必要です。

子供の忘れ物ってどこまで届けますか?
今日は移動ポケット忘れていきました😩
この前は水筒、その前も移動ポケットです。

給食当番なのでマスクが必要です(普段我が家はノーマスクでさせてます)
ハンカチも持って行ってないです。
届けるべきですかね?💦

コメント

🐰🦊

なくて本人が困る物は届けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンカチ、ティッシュ、マスクが入ってる移動ポケットの場合はどうされますか?😂
    微妙なラインすぎて困ってます😂

    • 4月20日
  • 🐰🦊

    🐰🦊

    うーん微妙ですね😭
    マスクなくて給食当番できないなら届けます💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微妙ですよね😅
    この前はマスクなくても給食当番出来たみたいなので問題はなさそうなのですが2回目なので余計持っていったほうがいいのか悩んじゃってます😂

    • 4月20日
  • 🐰🦊

    🐰🦊

    問題なかったなら届けないです😂本人が前回忘れたことを根に持ってたなら届けます🥺
    難しい…笑

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然根に持ってないです🤣笑
    ママが用意しないから〜とか言われるので、ママじゃなくて自分でしょ!って言うと
    あ!そうか〜!って🤣笑

    とりあえず持っていくのやめました!💪

    • 4月20日
ガチャピン

マスクも学校が用意はしてると思うので、水筒以外は届けません😂マスクは常にランドセルのファスナー付きポケットに予備として何枚か入れておいたりするのもいいかもしれないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移動ポケット忘れたの2回目なんですよね💦💦
    また?ってなりそうで…😭

    なるほど!
    忘れたとき用にランドセルにマスク入れておきます!😖

    • 4月20日
deleted user

水筒のみ届けます!
マスク、箸はよく忘れるので
ランドセルに予備でいれてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒は届けますよね😖💦

    今日帰ってきたらランドセルに予備でいれておきます

    • 4月20日
日月

何も持っていかないです。

荷物の置き場所の工夫や、朝出発時の確認ってされてますか?
まだ低学年のうちは耳にタコができるくらい声かけして、準備も見てあげてくださいって、娘の学校からは言われてます😂
マスクと、ハンカチ・ティッシュは予備をランドセルに入れておくと安心ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もというのは極端な話、教科書や水筒もってことですか?💦

    荷物の置き場所は決まっているのですが細かいものをその辺にポイポイ置くので自分で片付けさせています。
    朝は私も確認してるはずなのに一緒になって忘れてしまいます

    帰ってきたら早速それぞれ予備をランドセルに入れておきます😭

    • 4月20日
  • 日月

    日月


    教科書もノートも水筒も持って行かないです😊
    下の子連れて行くのもしんどいですし、いつまでもフォローはしてあげられないし、事前準備の大切さに気づける機会だと思ってます。
    正直、教科書もノートも水筒も、忘れても学校でどうにでもなるので😆

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです💦💦
    たしかに事前準備の大切さに気付ける機会でもありますもんね
    いつまでも親がやってたら本人のためにもならないですし💦

    教科書はどうにかなってもノートや水筒ってどうにかなりますかね💦

    • 4月20日
  • 日月

    日月


    ノートは、学校で無記入のノートをコピーしてもらってました。
    水筒は、最悪水道水でも仕方ないと思ってます😅飲むときは蛇口きちんと流して、手で飲んでるって言ってました。

    これからは特に心配になる季節なので、水筒は私の朝のルーティーンに組み込んでいて、1年のときには朝起きたら最初に準備してランドセルの中に突っ込んでました。
    今は、朝ごはん中に目の前にどーんと置いて「水筒ケースに入れてランドセルと一緒にしておいてね」って渡してます。

    玄関に小さめのシートを敷いて、ランドセル、移動ポケット、水筒ケースや持ち物を全て用意しておいて、その上が空っぽになるまで玄関から出られないようにもしてますよ😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コピーさせてくれるんですね!😳

    たしかに水道水でも問題ないですもんね!
    私もウォータークーラーが撤去されたとき水道水飲んでました笑

    なるほど!
    シート用意して私も真似させていただきます😳
    全然考えつかなかったです
    いつもドン!って適当に置いてたのでそれで忘れちゃうんですよね💦

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うちもさっき移動ポケットを忘れて学校行った事に気がつきました…

届けに行くか?!と思いましたが、前にどこかで

忘れ物を届けてしまうとそれに甘えてしまうから、本人の為にも届けない方がいい

とあったので、今回は届けないでおこうと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出席取る時、ハンカチティッシュを両手に持って返事するらしいので恥ずかしくなると思いますが、そうする事で忘れちゃいけないと自覚出来るかな?と…

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!💦
    たしかに本人のためにもならないですもんね💦

    高学年になればさすがに届けないですが、1年生になったばかりで最初だけ届けてあげてもいいのかなって思ってしまって💦

    ハンカチティッシュ両手に持って返事するんですか😳
    なんのために😂笑

    • 4月20日