
前歯が飛び出て片方だけ、子供が小さくて歯医者に行けない。マウスピースで調整できるか知りたい。使い方や期間も教えて。
前歯が飛び出てます
しかも片方だけ(´Д`)
子供も小さいし歯医者にはなかなかいけません
マウスピースって売ってますよね?
あれきくんでしょうか?
やってみた方教えてください
期間や使い方も知りたいです_(._.)_
- 美
コメント

ゆーちゃん
ご自身の前歯ですか?
市販のマウスピースは、歯ぎしりや食いしばり等対策用の物ではないでしょうか(>_<)

ままり
急に飛び出したわけでなく、前からですよね?
歯並びは歯医者で矯正しか難しいと思います
マウスピースは矯正のためのものじゃないと思います💧
-
美
やはり歯医者ですか(;_;)
お金もかなりかかるみたいだし諦めるしかなさそうですね- 1月24日

ママみ
わたしも同じように飛び出してきてて、どうやら親知らずが成長して押して歯並びが変わってきてるみたいなんです泣
気になりますよね! 親知らず抜くか、矯正といわれました!
-
美
旦那にも友達にもからかわれるからもう矯正したいんですけど
歯医者は高いから迷ってます(´Д`)
これから子供にお金かかるし
今お腹に第2子もいるので(;_;)- 1月24日
-
ママみ
本気で気になるのに ひどいです。
確かにお金かかります。お子さんがお腹に居る状態で歯医者に通うのも難しいですね
どのくらいかかるかまでは知りませんが治せるものなら治したいです!- 1月24日
-
美
ネットでは40万とかかいてました(´Д`)
痛い(;_;)
出っ歯と呼ばれるのはもう嫌ですけど諦めるしかないんですかね
マウスピースだったら就寝中つけれるみたいだし- 1月24日
-
ママみ
むりですね!いま、きっぱり諦めました笑
わたしたまに口閉じてても
少し歯が見えたりするので不意の写真とか大嫌いで 泣
何とかしたいですが わたしもマウスピースについて調べてみます!- 1月24日
-
美
私も写真とるとき口を閉じて笑います(´Д`)
年金も病院通いもそうですが
貧乏はなにもかも諦めなきゃいけない時代なんですかね(;_;)笑っ
第2子高齢出産なので羊水検査のことを調べたら、、なんと200000(;_;)- 1月24日
-
ママみ
ほんと世の中お金だなと痛感しております。笑
用水検査、高額ですね
恐らく補助は出ないし と思っても大切なことなので悩みますね- 1月24日
-
美
そうなんです(;_;)
最近私より若い友達が
産んでからいろいろ悪いところがわかって…
同じ産婦人科だし近場でこんなことあったら私も怖くなってきて- 1月24日
-
ママみ
高齢でも元気に普通に生まれてくる例しか回りで見てないので危機感薄かったですが、産んでからしかわからないのが不安ですね
エコーなどでは今のところ何も言われてないんですよね なんか見た目で少しは異状なども解るらしく、お医者様が毎回 骨も育ってるし今のところ大丈夫 など細かくコメントをくれるので安心してます。羊水検査は母体にも赤ちゃんにもリスクあるみたいなので わたしは怖いなあと思ってしまいます泣 情けないですが、なにより検査の仕方が恐怖です泣- 1月24日
-
美
わかります!
わたしも凄く悩むので確率だけわかる検査でもいいかなーともおもったんですが…
確率だけわかってもなー低かったら羊水検査したくなるだろうなーと(´Д`)
歯もそうだけど、もう悩みに悩みまくってます笑っ
しかも同じ産婦人科なので大丈夫かな?とおもいます💧
今ぱぴこさんは何周目ですか?
私はまだまだ6週です- 1月24日
-
ママみ
わたしは27週です! エコーでほかの子と少しずつ違いが出てくるので、そうなると病気や障害も予測できないこともないのですが やはり羊水検査は確実だと思います! ただ、針をお腹から子宮めがけて指すのでやっぱり流産の危険性も少しあるようで 怖い検査だなあと思ったり 悩みますよね!! セカンドオピニオンで、違う病院のお医者様のお話を聞くのもありだとおもいます!
- 1月24日
-
美
マウスピースの話からこんな話まで聞いてくれてありがとうございます笑っ
今から検診にいって話を聞いてみます_(._.)_
友達が先程来ていたんですが
妊娠していたらしく、クアトロテストうけるみたいです( ; ゜Д゜)- 1月24日
-
ママみ
とんでもないです!
クアトロテストは初期に向いてるみたいですね!用水検査より安心なイメージです!- 1月24日
-
美
「35からもうほとんど陽性って出るから羊水検査の方が100パーわかるよ」
って言われておわりました(´Д`)診察10分もかからなかったです- 1月24日
美
私の前歯です(´Д`)
メルカリなどに軽度の矯正用のマウスピースが売ってあるのでどうなのかなーとおもいまして_(._.)_