※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が抗生剤を飲むのを嫌がり、飲み残してしまう悩み。他の飲ませ方についてアドバイスを求めています。

お知恵を貸してください🙇‍♀️🙇‍♀️
下の子(1歳3ヶ月)が上の子の風邪が移って発熱しています。
小児科で抗生剤の飲み薬をもらいました。
シロップは嫌がって吐き出してしまうので、いつも粉薬で出してもらってます。スポイトもダメです。
おくすりのめたねのゼリーは全味ダメで(抗生剤のチョコもです)、色々試してるんですがあまりすんなり食べてくれなくていつも薬が残ってしまいます、、
今日は何とか上の子用に買ったアイスとバナナを潰したやつに混ぜて食べさせました。それでも少し残りました。。
まだアイスデビューさせるつもりはなかったのですが仕方なく、、
みなさんどうしてますか??
これ以外の方法で色んなやり方教えてください😭

コメント

deleted user

娘がいま中耳炎で抗生剤飲んでるのですが、ヨーグルトに混ぜると飲みやすいみたいでむしろバクバク食べてます🥹
うちもシロップ、スポイトダメです😔

  • ままり

    ままり

    一緒です😭😭
    中耳炎です😭😭
    ヨーグルトですか!!無糖のやつですよね?
    なんか酸に触れると苦味が増すと聞いたことがあったのでやったことなかったです!😳

    • 4月19日
mm

粉薬に1.2滴(柔らかくなりすぎないように少しずつ増やす)のお水を混ぜてこねて口の中に張り付けるって方法を薬剤師さんに以前教えてもらってやってた時期があります!🙆‍♀️✨

  • ままり

    ままり

    唾と一緒にブーーーーっ!!!って出すんです笑
    前に周りがピンクの抗生剤だらけで大惨事になりました!🤣
    すんなり飲んでほしいです、、🥲

    • 4月19日
  • mm

    mm

    わー😂😂
    よっぽど嫌なんですね😂💞笑
    想像したら大変そうだけど可愛いです…笑笑
    うちはアイスとかはやってましたが他は思いつかないです😭お力になれずごめんなさい〜!

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    そうなんです。笑かわいいんですが大変なことになるのでやめてほしいです。笑
    やっぱりアイスですかね💦
    とんでもないです!コメントありがとうございます🫶🏻

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

1歳半の次女が同じ感じです💦
風邪からの中耳炎で抗生剤飲んでいます。

長女はすんなり飲んでくれたので、薬でこんなに困ったことなくて😂

フルーツヨーグルト
バナナ潰したもの
生クリーム 
とかその時々で騙し騙しあげていますが…薬とわかって警戒されるようになりました。

とりあえず抗生剤だけは飲んで欲しいので、少量の水で練って口の中に入れる、吐かれそうになりながらもストロー咥えさせて飲み込ませる、という無理矢理な方法になってしまっています😭

あとは、次女は食べること大好きなので、親があげようとしても嫌がるけど、テーブルの上に薬混ぜたヨーグルト置いておいたら食べたり、4歳半の姉が食べさせてくれると食べたりもします。


薬剤師さんからは、練乳やアイスをおすすめされました。
ちなみに、薬の種類によりますが、ワイドシリンはヨーグルトでも大丈夫と言われました!

  • ままり

    ままり

    上の子は幼稚園入ってから風邪ひきまじめていて、それまではコロナで外出も控えてたので赤ちゃんのお薬がこんなに大変なんて知りませんでした😭
    昨日ここでヨーグルトを教えてもらって今日買ってきました!!そしてお薬手帳見たらワイドシリンでした!!
    ありがとうございます!今日の夜から試してみます!💦

    • 4月20日