※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚花
その他の疑問

プラ板でアクセサリーとか作ったことある人いますか?子供のためにお名前…

プラ板でアクセサリーとか作ったことある人いますか?
子供のためにお名前札を作ろうと
色鉛筆で塗って出来たのは良いのですが、
裏が全然可愛くないです。
透明プラ板です。

裏を可愛くというか、綺麗に見せる方法なにかありますか?
教えてください!

コメント

ピョンピョン

紙をはって、トップコートなどでコーティングするのはどうでしょうか。

  • 柚花

    柚花

    なるほどー。紙かぁー!くっつけて切るイメージですかね

    • 1月23日
  • ピョンピョン

    ピョンピョン

    以前ミンネで購入したものはこの様な感じになっていました(^^)
    ちょっと分かりにくいかもしれませんが💦

    • 1月23日
ほよほよたん

マスキングテープはってレジンが1番きれいかもしれないですけど、
レジンなければトップコートとかマニキュア、
マスキングテープなければポスカみたいなペンやアクリル絵の具で塗って、それもトップコートですかね

色えんぴつで塗れるプラ板、セリアに売ってるんですけどめっちゃ塗りやすくてヤスリがけもいらないし、裏もそのままでぜんぜんキレイだし使いやすいですよ(o^^o)

  • 柚花

    柚花

    最高のお答え!セリア行かなきゃ!色鉛筆でぬれるプラ板で書いてありますか?
    レジン、ダイソーで買ったら持ってるネイルのUVで固まらず…明日お日様にたよります

    • 1月23日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    はじめてみつけて使った時感動しました!色えんぴつでぬれるーーーー!と。
    たしかそんな感じの商品名でしたよ(´ω`)和紙みたいな質感です。
    お日様しっかり固めてくれるといいですね(o^^o)
    これ色えんぴつで塗れるやつで作ったやつです
    こんな感じの発色になります
    出来上がりは背景塗らないと半透明な感じです

    • 1月24日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    商品名嘘でした(笑)
    これです

    • 1月24日
  • 柚花

    柚花

    ありがとうございます!寝落ちしてました!
    買いに行かなきゃ♩
    がんばりまーす。

    • 1月24日
はな

プラ板ってヤスリをかけて絵を描くと、
仕上がりが透けた感じではなく、すりガラスみたいになりますよね!
そしたら裏もあまり気にならないのでは?!

  • 柚花

    柚花

    この写真がやすりかけて色つけた裏なんですよー!

    • 1月23日