
BBQパーティーを主催する際の会費について相談です。手土産や会費なしでホームパーティをしているが、BBQは肉代がかさむため会費制を考えています。他の方はどのようにされていますか?
自宅で人を呼んでBBQをする方教えてください😊
会費制にしますか?また会費はどの程度でしょうか?
ホームパーティはよくやるのですが、会費も手土産もなしでやっています。
主人がわざわざ手土産もいらないからね!と言っているので😅
めっちゃ飲むしめっちゃ食べるメンバーです。
今までは家でなので、野菜とか使ってカサ増しもできるので会費なしでも大丈夫なのですが、BBQとなると牛肉メインだしそういうわけにもいかず💦
GWにうちでBBQパーティーをやりたいようです🍖
この前、七輪で夫婦で簡単なBBQをしてたのですが、肉代だけで4000円くらいでした😅
これを会費なしって、、と思ってしまって😭
家で人を招いてのBBQはみなさんどのようにされていますか?
- みかん(5歳1ヶ月)
コメント

ありす
みんなで割り勘にしてますよ😂

年子ママ🍒
うちでやる時は
すべてこっち用意で
3千円もらってます🙆♀️
BBQってあれもこれもで色々買うので
割高になりますよね😂
-
みかん
ありがとうございます😊
BBQで招くと割高ですよね!🤣
3000円は1人ですか?
家族で来られても3000円ですか?- 4月19日
-
年子ママ🍒
1家族3千円です☺️
- 4月19日
-
みかん
1家族3千円くらいならもらいやすいですね!
参考になりました✨
ありがとうございます😊- 4月19日

🧸𖤣𖥧
何人(何世帯)くらいでされるかにもよると思うので、一概にいくらとは言えないですが
割り勘でよくないですかね?
BBQはお肉代がかかるから
今回から会費制or割り勘にするね!
と一言言っておいた方が
後々揉めなくて良いと思います💡
-
みかん
誘う時に伝えたほうがいいですよね!
ありがとうございます😊- 4月19日

りんご
各々で好きなもの持ち寄ったりして、あとで世帯ごとで割り勘にしてます🤗
-
みかん
やはり割り勘の方が多いのですね!参考になりました✨
ありがとうございます😊- 4月19日
みかん
そうか🤔会費とせず普通に割ってもいいんですね!
ありがとうございます😊