
コメント

ぴーち
全く一緒の5970グラムでした🥹
周り7キロ多くて私もびっくりしました😭😭
でも今では平均よりちょっと大きいぐらいです!しっかり曲線のど真ん中推移してます😌大丈夫ですよ〜😌✨

はじめてのママリ🔰
3人目は4ヶ月検診は5470g、6ヶ月検診は6.5キロ、10ヶ月検診(ほぼ1歳で受けた)は6.7キロ、1歳半検診は8キロでした😊上2人はもう少しだけ多かったですが問題なく成長しています。
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!
あまり気にしすぎはよくないですよね💦💦
初めて同じくらいの月齢の子達を間近で見たので少し不安になりました、、。- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
家の近くに全国から患者さんがくるこども病院があり、そこに救急でかかった時にも体重が少なめではあるけれど増えているから問題ないと言われました😉ちなみにかかりつけは元こども病院の先生でこども病院を受診した時にその先生(かかりつけの先生で元同僚)が大丈夫と言っているなら問題ないよとも言われました。
- 4月20日
-
はじめてママリ
増えてるなら大丈夫って言葉がいますごく胸に沁みます😭笑
あまり気にしすぎはダメですね🙅♀️
その子のペースに任せて、健康なら大丈夫ですよね!!
ありがとうございます😭- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は結構気にしていましたが、2.3人目はもうそんなものだろうと特に気にしていませんでした☺️3人目は今週1歳半検診があり普段ほぼ体重は計らないので9キロ位かなと思っていたら8キロでしたが曲線外だけれど曲線に沿って増えているから大丈夫と言われました。
- 4月20日

星
上の子5650でした
生まれは2624で三か月から完母で、10ヶ月検診の頃は離乳食よく食べてたのに体重下回り😂
健康に問題なければ大丈夫かなと😊👌
-
はじめてママリ
あまり気にしすぎは良くないですよね💦💦💦
子供が元気でいてくれるのが一番ですね!!- 4月20日
-
星
うちの子は一歳誕生日のときは7キロなかったので、ずっと体重増えないとかなら、予防接種のときとか相談したら安心かなと😊👌
- 4月20日
-
はじめてママリ
ちょうど明日予防接種なので一度聞いてみようと思います!!!
- 4月20日

yama
確か1歳で
7キロなかったです😂
早生まれなので
クラスで見たら
背の順は前の方で
少し小さめですが
目立つほど小さくないので
平均だと思います☺
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!
あまり気にしすぎないようにしようと思います😭- 4月20日

🐻❄️
うちも上の子小柄で、出生体重2700gでしたが、母乳もミルクもほとんど飲まない子で、4ヶ月では5330gでしたよ🙌
離乳食始まってからかなり食べてましたがなかなか体重増えず、今も体重増えたり減ったりで3歳半で11.5kgで曲線下の方です😅
かなり心配で保健センターやかかりつけの小児科に通ってましたが、体重増えにくい体質なのかもねーくらいにしか言われませんでした🌱
元気でおしっこ💩出てたら問題ないと思います🥰❣️
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!!
あまり気にしすぎは良くないですよね💦
周りの子と比べて細身なので気になってしまいました😣😣
子供が元気で健康をまず第一に考えようと思います!- 4月20日

はじめてのママリ
うちはそのくらいの頃、5700台でしたよ!
でも成長曲線からは出てないし、ミルクも💩もたくさん🤣
元気いっぱいです!
-
はじめてママリ
周りの子が大きく見えて焦りました💦💦
完母なのですがミルク足した方がいいのか迷ってます、、
特に何も言われてないのでそのままにしようかなぁとか、、
コートダジュールさんはミルクたされたりしましたか??😣😣- 4月20日
-
はじめてのママリ
うちは完ミなのですが、夜通し寝てくれるのでそのまま寝かせていて、満腹中枢ができてきてから4時間おきでも飲まなくなり、どうしても4.5~5時間あくので回数が減りました。
完母だとそこまで時間開かないかもですが、少食な子だとミルク足しても結局飲まないとかありそうですよね...- 4月21日

okome
4ヶ月の頃、5.6キロでした😂
今7キロちょいくらいです😂
完母です。
上の子はもっと小さくて5.2、3キロでした💦
離乳食進んでから平均ど真ん中くらいになり、現在細身の平均真ん中くらいですね!(白ごはんモリモリ食べるんですが、運動量多く快便でなかなか体重増えないです)!
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!
同じく完母なのですがミルク足した方がいいか迷ってます、、
特に何も言われてないのでこのままでもいいのかなとか😣😣
母乳の出が悪いのかなとか不安になります💦
ミルクたされたりしましたか??- 4月20日
-
okome
体重、減少したり成長曲線大幅に下回ったり病院とか保健師さんとかに言われたりするならミルク足してみていいかもですね!そうじゃないなら母乳だけでもいいかなって😂
私はミルク足してないです!
1人目は哺乳瓶拒否されたのもあり、今は押すとビュービュー出るので😂
離乳食進んだらまた違ってくると思うので(離乳食食べてくれるなら体重増えるかも、思いの外食べてくれなかったらミルク足した方がいいって言われるかも…とか)!
もう少し完母で様子見てもいいかなーと思います☺️
抵抗なければミルク足してもいいと思います!(私はお金かかるし哺乳瓶洗ったり準備したりするの面倒で😂)- 4月20日

🫧
上の子が2540g産まれで5430g、
下の子が1830gで5006gでしたよー!
2人とも今でも成長曲線の下の方ですがちょー元気です😂
あんまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ🥰
-
はじめてママリ
ありがとうございます!
完母なので母乳の出が悪いのかなと不安です、、
ミルク足した方がいいのかなぁと葛藤してます😣
あまり気にしすぎは良くないですよね😭😭😭- 4月20日
-
🫧
私有り余るぐらい母乳出てましたが授乳がストレスでミルクあげちゃってましたよ🤣
2人とも小さく育ってますが発達面はどれも早かったです😂
2人とも4ヶ月で寝返りして1歳前に歩いてました!
あまり気にしなくても子どものペースで大きくなってくれるので大丈夫だと思いますよ🥰- 4月20日

いっちゃん
上の子2874で4ヶ月で5.9
下の子2400で今5.4です。
周りがムチムチだと焦りますよね💦
長女の時焦りましたが機嫌が良く排尿排便出てたら大丈夫と言われたので気にしすぎないようにしてました!
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!
周りの子がムチムチで焦りました😣
完母なので母乳の出が悪いのかなと不安でミルク足した方がいいのかなって葛藤してます。
特に何か言われてるわけではないのですが焦ってます、、
あまり気にしすぎは良くないと思いつつ不安です😭- 4月20日
はじめてママリ
本当ですか!!
周りの子が大きくて母乳足りてないのかなって不安になりました。
特に先生からも言われてないですし、ぴーちさんのお子様もすくすく成長されてるとのことですごく安心しました!
ありがとうございます😭気にしすぎもよくないですね😣