※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親の行動これらって普通ですか?😂もう時間がだいぶ経つのにいまだに…

義両親の行動これらって普通ですか?😂
もう時間がだいぶ経つのにいまだにモヤモヤします😩

近所に住む義両親のことです。

・2年前に一軒家に引っ越した際、鍵を渡すよう言われた。私が渋っててなかなか返事しなかったら機嫌悪くなった。(結局渡してずっと持ったまま)

・私が在宅のとき限定だけど、家に来ると渡した鍵で勝手にドアを開けてた。(インターホンを押してから私が出るまで少し時間が空くと自分たちが持ってる鍵でドアを開け入ってきてた。)
私が赤ちゃんのお世話とかで忙しいから手間をかけさせないようにという気遣いなんだけど、授乳してることもあるし勝手に開けてほしくなかった。一度は私の入浴中に家の中まで知らない間に入ってきてたことあったし…

・うちの家のポストに郵便物が溜まってると勝手にポスト開けて郵便物取り出して私に渡してきてた。見られて困るものはないし、私が赤ちゃんのお世話でなかなかポストチェックしてなかったから気を利かせてのことなんだけど、そこはプライバシーだろうと…

・新築一軒家を購入した際、義母の「すてきなお家だからお父さん(義父)が入り浸るかもね〜笑」発言。
そのときは冗談だと思ったけど、いろいろあった後から思うと最初から頻繁にうちに出入りしようと考えてたんだなーと…

他もいろいろ嫌なこと(引っ越し後の荷解きを私の不在時に勝手にしたり、うちの洗濯物を勝手に洗濯したり)があったんですがそれらは義両親がおかしいと思ってるので、それ以外の↑の3点についてどう思うか聞きたいです🙇‍♀️💦
私的には距離感勘違いしすぎだろと思うんですが、、意外と普通のことなんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全部なしです!鍵速攻取り返します!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    おかしいですよね💦私がずれてるわけじゃなくてよかったです。
    2年前に断らなかったのか悔やまれます💦そのころママリの存在を知っていれば💦

    • 4月19日
deleted user

実親でも無理です💦
なんで鍵が必要かって考えたら、
自分たちが遊びに行きたいからなんでしょうね...
万が一のためとかではなく...😅

旦那さんからしか言えないですよね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    確かに実親でも勝手に家に上がられるなんて嫌なのに義両親は尚更です…

    旦那は気にしなかったらいいじゃんと言うだけで頼りになりません😩

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんかママリでこういうことしてくる親たまに見るんですが、
    何でなんでしょうね😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
    普通に考えたらデリカシー無い行為って分かりそうなのに...😨

    旦那さん頼りにならないのは
    辛すぎますね...
    チェーンってありますか?😵‍💫
    不機嫌なられそうだけど
    チェーンあればかけちゃうと思います😞

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとです💦
    うちの場合これらの行動は息子妊娠中〜出産後数ヶ月の間のことだったのでたぶん孫フィーバーも重なって距離感を勘違いしたんだと思います😩

    チェーン!今後も酷いようだったらそれも手ですね😅

    • 4月19日
eq

合鍵なんて渡しませんし
どれもナシです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    ですよね💦鍵渡してしまったの後悔してます💦

    • 4月19日
コロ

鍵なんて絶対渡さないし、どの行動も全部無理ですー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    私の感覚がずれてるわけじゃなくて安心しました💦

    • 4月19日
HARU🌸

3点ともおかしいです

そもそも、息子の家だからと合鍵を持たせてもらう段階で非常識だと感じました

一緒に住んでるならまだしも一緒に住んでる訳でも無く勝手に入ってくるとか不法侵入でしょ!と思いました

息子の家は、息子家族(息子・お嫁さん・お子さん)の家であって図々しく行っていいわけでも勝手なことをしていい所でもないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    ですよね?全く同意見です。
    義両親は義祖父母と同居してるのでそれが当たり前で、近所に住む私達の家も同じように考えてるのかなと思います💦

    • 4月19日
がーこ

全部無理です〜💦💦義両親、自分勝手すぎるし、親切を履き違えてます😅
良かれと思ってと言うのは1番たちが悪いし、ありがた迷惑ほど迷惑なものはないと私は思っているので、郵便物、手間を掛けさせない等すべて不愉快です。
私は家を建てても鍵は渡しません🙅主人にも伝えてあるし、了承済みです😊
旦那さんはどう思ってるんですかね🤔鍵返してほしいですね😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    ありがた迷惑その通りです😩自分たちはいいことしてると思ってるからタチ悪いですよね😩
    旦那は気にしなくていいじゃんと言うだけで話になりません😅

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

全部なしです!干渉しすぎ!旦那さんしっかりしてほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    本当過干渉です💦他にもいろいろお節介すぎて…
    旦那が親に対して強く出れないので頼りになりません😩

    • 4月19日
はじめてのママリ

今更鍵返せって言っても合鍵作っておくでしょう。私なら鍵本体を変えておきます。常識が無さすぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    確かに…
    関係悪くなってもどうでもいいレベルまでなったら鍵本体変えたいです😂

    • 4月19日