※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
conuki
子育て・グッズ

授乳中に寝落ちすることが多く、げっぷをさせると寝かしつけが大変。助産師に相談し、げっぷなしで寝ることが増えた。吐き戻しは少ないが、寝ているときに息苦しそうな様子が。げっぷさせないことが原因か心配。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月の子を育てています👶

授乳中に寝落ちすることが多く、寝ててもげっぷをさせていたのですが
げっぷをさせているとせっかく寝てたのに目が冴えてしまい、その後の寝かしつけが大変で
そのことを助産師さんに相談すると「寝落ちするならそのままげっぷしないで寝ても大丈夫」と言って頂き、最近はげっぷなしで寝ることが増えました。

吐き戻しなどは元々少ない方なので寝てる間に吐いてたということは今のところありませんが
自分が熟睡してしまったときになにかあったらと思うと正直こわいです💦

寝てる間は仰向けに寝せてても今のところ吐き戻しもなく過ごせていますが
起きて抱っこするとげっぷと、少量の吐き戻しがあるときもあります。

つい最近起きてるときに吐き戻しなのかよだれでなのかわかりませんが
急に手足をぴーんとして息ができてない素振りをしていることがありました。
そのあとギャン泣きしてくれたのですぐ呼吸は戻ってくれたんだと思うのですが
自分が見てないときになったら。。と、げっぷさせてないのも原因があるのだろうか??と思いました。

文章ヘタですみません😞😞

同じくげっぷしないで寝落ちしちゃう方いますか??

コメント

.

ゲップせずに寝てましたよ〜
ゲップ下手くそな子だったので、ゲップしてから寝たこと1.2回しかないほどです。
右を下にして横向きで寝かせると良いですよ☺︎

  • conuki

    conuki

    コメントありがとうございます!
    右向きですね!やってみます😆😆😆

    • 4月19日
ママ

めちゃくちゃ分かります!
同じこと質問しようと思ってたくらいです😂

うちは寝る前だけミルクなのですが、産院で助産師さんに母乳なら毎回何分も頑張ってゲップ出す必要ないよ、って言われたので、おっぱいの時は少しトントンしてゲップしなければ、15分くらい抱っこして、そのまま寝かせてます!
それと、授乳寝落ちした時も、ゲップさせず寝かせていました!

  • conuki

    conuki

    コメントありがとうございます!
    そしてまさか同じことを考えてただなんて。。。!
    嬉しすぎます😢
    寝落ちしたら抱っこもせずそのまま寝かしていましたか??
    起きてたら抱っこするのですが寝てたら抱っこもしてなかったので💦💦
    一応怖いのでしばらく完全に寝るまでは膝に乗せて縦の状態で様子は見ているのですが💦

    • 4月19日
  • ママ

    ママ

    寝落ちしたらそのまま少し抱っこして、寝かせてます!
    完全に寝るまで膝の上で寝かせてって同じ感じですよ👌👶🏻

    • 4月20日
  • conuki

    conuki

    詳しくありがとうございます💕
    勇気でました😆😆😆

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

吐き戻しして窒息が怖いので
ミルクなら寝落ちしてもげっぷさせてます🥲
母乳の時はそのまま寝かせてます!

  • conuki

    conuki

    コメントありがとうございます!
    窒息こわいです😞😞😞
    うちは完母なのでげっぷしなくても大丈夫かなとも思うんですが
    なんせ初めてなので助産師さんに聞いても結局こわくて💦💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳ならあまり空気を飲み込んでないので大丈夫みたいですよ☺️
    夜間は特に授乳で寝落ちしてます!

    • 4月19日
  • conuki

    conuki

    同じ方がいて安心しました🥰
    それでもみんな赤ちゃんそれぞれ違うとは思うので
    しっかり様子は見ていこうと思います✨
    ためになるコメントありがとうございました💕

    • 4月19日