
コメント

はなちゃんの母
就労証明書に書いてもらうトータルの月の時間でみると思うので、そこが最低ラインの64時間になっていれば良い。と、私の住んでいる役所は言っていました。また、月々の勤務日数の変動は、会社都合なので大丈夫とのことでした。
はなちゃんの母
就労証明書に書いてもらうトータルの月の時間でみると思うので、そこが最低ラインの64時間になっていれば良い。と、私の住んでいる役所は言っていました。また、月々の勤務日数の変動は、会社都合なので大丈夫とのことでした。
「パート」に関する質問
パートについて。 いつもお世話になっております。 春から飲食店で働いています。 飲食店で働くのは初めてで、定食屋なので短い時間でかなりの人が来店されます。 毎日ミスをしていて情けないです。 始めて3ヶ月ですが…
家がストレスです💦 戸建ての持ち家ですが、引っ越したいくらい嫌です。 持ち家だと引っ越すのは難しいですよね😥 敷地が広いので多少の手出しはあるかもしれませんが、売れば60坪くらいの家は買えそうです。 中古で購入し…
デパートなどで使える商品券があるのですが、それを使って友達のプレゼント買う…ってありですよね…? プレゼントだから、ちゃんと現金(クレカ)で買ったほうがいいんじゃない?というご意見の方いますか?🥺 商品券で買った…
お仕事人気の質問ランキング
はなちゃんの母
補足ですが、私の職場も繁盛期と閑散期があり、月に64時間足りてない時あります😂
でも就労証明書を書いて貰う時は66時間ぐらいで書いて貰ってます☺︎
ままり
回答ありがとうございます!
なるほど😭下回ったら退園になると思ってめっちゃ焦ってました詳しく教えてくださりありがとうございました🙇🏻♀️♡