![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬は陰性、生理が遅れて1週間以上。血が混じったおりものが出たがその後なし。2人目の子供を望むが生理が安定しない。婦人科受診が必要か悩んでいる。
妊娠検査薬が陰性なのに生理がきません。
産後半年経たずに生理がきてて、遅れても4日くらいですが、今1週間以上きてないです…。
性行為も前回の生理後してないので妊娠はありえないと思いながらも妊娠検査薬ためしましたが、やっぱり陰性でした。
そしてさっきトイレ行ったらおりものに血が混じってたので、やっと生理きたか!と思ったんですが、その後なにもないです。
2人目もほしいので生理安定してほしいのですが🥺
婦人科にかかったほうがいいですか?
もし行くなら産んだ病院がいいのかな?
でも妊婦さんばっかりで時間かかるしなーって💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊活するなら受診された方が良いと思いますよー!
私はもう妊娠はないのですが、2ヶ月くらい遅れた時さすがに行きました。
婦人科で大丈夫なので、出産設備のない婦人科にかかりました!出産ができず健診だけなので妊婦さん自体も少なくて、尚且つ完全予約制なのでそんなにながーく待たされたりはなかったです😊
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
産後は不順になりやすいので、1年ぐら胃は落ち着くまで様子みてもいいと思いますが、子供が欲しいという事なら病院行ってもいいかもですね🤔
私も不順で 今回妊娠する前に予定から2週間来ない事ありしたよ😊
もともと不順体質で半年来ない事あったので、3ヶ月ぐらいは様子見ちゃいます笑
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすいません💦
やっぱり産後は不順になりやすいのですね💦
ありがとうございました!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすいません💦
結局その日の夜に生理きました!
次また1週間以上遅れるようなら婦人科行ってみようと思います!
ありがとうございました!