
主人への接し方について相談です。他の方が低姿勢で接することを提案しました。古い考え方だと感じたが、皆さんはどう思いますか?
主人への接し方について。
最近、私が夜寝てるときにイビキをかくことをちょっと前に知り合った方に話をしたらご主人に気を遣い無さすぎと言われました。
その方は、ご主人に対して低い姿勢でいつもニコニコ😃💕を心がけている方です。
もっと言えば、ご主人を見上げる存在でありがとうと言ってもらう為には…と常々考えているようです。
それを聞いた私は正直、直感で今の時代に古いなぁと感じてしまったのですが、皆さんはどう感じましたか?
- みやこ(9歳)
コメント

ママリ
私は夫の前でイビキかいてたとしてもなんとも思わないし(夫もうるさいので😂)、おならもゲップもごめんね♪で終わりです😂💦
気をつかう存在の人と毎日一緒にいたら疲れちゃいます!
とはいえ、旦那さんを立てて一歩下がった対応が出来る方には、すごいなーって感心しています!

清華
今の時代に珍しいですね!!
それでそこの夫婦がうまくいってるのであれば特に気にしません☺️
うちは夫婦対等…もしかしたら私の方が少し上かもしれません
旦那の目の前で平気でおならとゲップを炸裂させる女です🤣
いびきなんて気を遣ったところでどうにかなるものじゃないですよね
-
みやこ
ありがとうございます✨
私のイビキがうるさくて寝れないらしく最近は主人が和室、私と子供は寝室という現実です。- 4月19日

ままり
親しき仲にも礼儀あり
と考えますが
いびきって無意識ですし
気を使う使わないの話ではないので
その方の言ってる事は〝??〟
ですね☺️
みやこ
回答ありがとうございます✨
気を使う人と一緒にいたら疲れますよね。
その言葉に救われます。
ダメ嫁だなぁと思った部分もあり落ち込んでいました。